実際に飲んだ2000円台の最強ウイスキーおすすめランキング10選【2024年】

  1. HOME >
  2. ウイスキー >

実際に飲んだ2000円台の最強ウイスキーおすすめランキング10選【2024年】

今回は実際に飲んだ2000円台の最強ウイスキーおすすめ10銘柄をランキング形式で紹介します。

ウイスキーは価格に比例して香りとコクが強くなり、フレーバーの情報量も多くなる傾向にあります。

1000円台と比較すると、2000円台のウイスキーはストレートでも満足感のある味わいを楽しめ、さらにアルコールの刺激もマイルドになるものが多いです。

本記事では、コスパ最強のシングルモルトと言われる「グレングラント アルボラリス」、アイリッシュの新星といわれる「バスカー アイリッシュウイスキー」「ジャックダニエル」などをレビューします。

著者情報

SAKELOG代表
山口 誠一郎

2000円台の美味しい日本のウイスキーやスコッチ、アイリッシュウイスキーなどを飲み比べてレビューしています。好きな銘柄はバスカー緑、グレングラント アルボラリス等のフルーティーな銘柄です。

筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄

筆者おすすめのハイボール用ウイスキー

グレングラント・アルボラリス

2,532円 700ml

神コスパ」とYouTubeでも話題になっているスコッチウイスキーで、青リンゴや梨のフルーティーな甘味が特徴です。

クセのないフルーティーな甘味と軽やかな味わい、爽やかな後味でハイボールに合います。

Amazonでは1500件の評価があり、「圧倒的なコスパ」「普段飲みに最高のシングルモルト」と言われていますが、僕も本当に同じように感じました。

筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄ハイボールとの相性も良いですし、食後にストレートでも美味しく飲めます。ロックで飲んでも香りを楽しめます。

どんな飲み方でも美味しく飲めるので、迷ったらアルボラリスが一番おすすめです。

ちなみに、一時期は入手困難になるほど人気だったバスカーもフルーティーな香りが強く、柑橘系の爽やかな風味を楽しめます。

筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄

バスカー アイリッシュウイスキー

2,670円 700ml

緑のバスカーはハイボールとの相性が抜群によく、フルーティーな香りが非常に強いです。

アルボラリスより後味がすっきりしていて、爽快感が強いのが特徴です。

実際にAmazonの評価でも「衝撃的な味」「コスパ最強」「色々飲んだ中でも、とても美味しい」と高評価を得ています。

筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄筆者おすすめの2000円台ウイスキー2銘柄バスカーは甘すぎないので食事にも合わせやすいのが良いですね。これもかなりおすすめです。

タップできる目次

1000円台と2000円台のウイスキーの違い

2000円台で買えるバーボンの特徴

冒頭でもお伝えしたように、2000円台で買えるウイスキーは香りの強さ、特に熟成感のあるバニラなどのフレーバーが1000円台のウイスキーより強いです。

例えば、サントリーのジムビームで比較すると、スタンダードのホワイトラベルはドライでさっぱりした味わいなのに対し、2000円台の「デビルズカット」は樽感と甘さが強く、バーボン特有のエステリーな香りも控えめで飲みやすいです。

味全体に深みを与えてくれる「樽のフレーバー」は炭酸割りでも損なわれにくいため、美味しいハイボールを飲みたい方にも2000円台のウイスキーはおすすめです。

2000円台の最強ウイスキーおすすめ比較一覧表

一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。

「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。





No 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数
特徴 味わい ピート 度数 製造法 熟成期間 種類
2000円台のウイスキーベスト10
1 グレングラント
アルボラリス
CAMPARI JAPAN|グレングラント アルボラリス 2,769円
700ml
395円 1,585件  青リンゴ、洋梨、オレンジの
みずみずしい甘み
 フルーティー -  40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
2 バスカー アイリッシュ
ウイスキー
ウィスク・イー|バスカー アイリッシュウイスキー 2,680円
700ml
383円 412件 3つの樽を贅沢に使った、
トロピカルな味わいが特徴。
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
3 デュワーズ12年 バカルディジャパン|デュワーズ12年 2,991円
700ml
427円 801件  ハチミツ、バニラのまろやかな甘み
リンゴの甘酸っぱさも感じる
 まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
4 ブッシュミルズ
ブラックブッシュ
アサヒビール|ブラックブッシュ 2,288円
700ml
327円 237件 3回蒸留とノンピート麦芽の
織り成す、軽やかな飲み心地。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
5 ジョニーウォーカー
ブラックラベル12年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカーブラックラベル12年 3,168円
700ml
452円 11,199件  バニラやドライフルーツの甘み
ほどよくスモーキー
 スモーキー  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
6 ジェムソン スタンダード ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタンダード 2,124円
700ml
303円 8,838件 伝統手法で作られる、アイリッシュ
ウイスキーの代表格。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
7 メーカーズマーク
サントリーホールディングス メーカーズマーク 2,935円
700ml
419円 996件 まろやかでやさしい甘味としっかりとした飲み応え
バーボン特有の接着剤の香りが強め
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
8 I.W.ハーパー
ゴールドメダル
MHDモエ ヘネシーディアジオ|I.W.ハーパー ゴールドメダル 2,205円
700ml
315円 504件 バニラのような香りと甘みが印象的
初心者でもやさしいコクで飲みやすい
 すっきり -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
9 ワイルドターキー
スタンダード
CAMPARI JAPAN|ワイルドターキー スタンダード 2,254円
1L
225円 468件 バニラ、蜂蜜、メロンなどの甘い香りが強い
非常にコスパが良くて美味しい
 すっきり -  40.5% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
10 ジャックダニエル
ブラウンフォーマンジャパン|ジャックダニエル 2,563円
700ml
366円 1,363件 蜂蜜の風味が豊か。濃厚な甘味が特徴
ボディも強く、美味しいのにリーズナブル
まろやか -  40% テネシーウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
11〜32位までの2000円台ウイスキーも紹介
11  デュワーズ
カリビアンスムース8年
バカルディジャパン|デュワーズ カリビアンスムース8年 2,635円
700ml
376円 681件 ダブルエイジ製法で作られるウイスキー
飲みやすさと甘やかな味わい。
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー 8年 スコッチウイスキー
12 戸河内プレミアム ブレンデッド
ジャパーニーズウイスキー
ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,919円
700ml
417円 33件 柑橘系のフルーティーさ、バニラの甘味。
コスパがかなり良い!
 フルーティー ○  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
13  バランタイン7年 サントリーホールディングス|バランタイン7年 2,368円
700ml
338円 426件 スコッチとバーボンを融合させた味わい
初心者におすすめ
まろやか - 40% ブレンデッドウイスキー 7年 ブレンデッドウイスキー
14 サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,432円
700ml
490円 291件 キーモルトの白州原酒の
爽やかな味わいを楽しめる
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
15 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,427円
700ml
347円 352件 愛され続けて74年、伝統と進化が紡ぐ
ジャパニーズウイスキー。
 すっきり -  43% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
16 マルス信州蒸溜所
岩井トラディション
マルス信州蒸溜所 岩井トラディション 2,799円
700ml
399円 163件 優しい口当たりが特徴的
ハチミツなどの甘味がある
すっきり  -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
17 ジェムソン
スタウトエディション
ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタウトエディション 2,754円
700ml
393円 259件 ビールの熟成樽で風味付けしたウイスキー
ハイボールにするとビールっぽい味になる
 すっきり  - 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
18 グレンターナー
ポートカスクフィニッシュ
明治屋|グレンターナー ポートカスク・フィニッシュ 2,548円
700ml
364円 158件 レーズンのような熟した果実や
バーボン樽由来のバニラの香り
フルーティー  - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
19 グランツ トリプル・ウッド 三陽物産|グランツ トリプル・ウッド 1,674円
700ml
239円 81件  甘いデザートのような香味
3つの異なる樽で熟成している
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
20 カナディアンクラブ
クラシック12年
サントリーホールディングス|カナディアンクラブ クラシック12年 2,431円
700ml
347円 793件  フルーティーさやハチミツの甘み
が特徴的で、初心者におすすめ
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 カナディアンウイスキー
21 オールドクロウ サントリーホールディングス|オールドクロウ 1,783円
700ml
255円 225件 フルーティーな爽やかな飲み心地で初心者にもおすすめ
コスパが非常に良い。芸能人も愛飲
 すっきり -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
22 フォアローゼズ キリンビール|フォアローゼズ 2,045円
700ml
292円 261件 バラのような華やかな風味が特徴
コスパがよく、リピーターも多い
フルーティー  -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
23 甲州韮崎ウイスキー
ピュアモルト
甲州韮崎ウイスキー ピュアモルト 2,305円
700ml
329円 169件 甘さ控えめで、ピートを感じる力強い味わい
苦味をともなったスモーキーさを感じる
スモーキー 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
24 エヴァン・ウィリアムス
ブラックラベル
バカルディジャパン|エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル 2,441円
750ml
325円 679件 世界第2位の販売量を誇るバーボン
まろやかな口当たりでコスパが非常に良い
まろやか -  43.3% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
25 ディンプル12年 日本酒類販売|ディンプル12年 3,106円
700ml
444円 98件 メープルのような甘味
Amazonでも高評価が多い
まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
26 ジムビーム
デビルズカット
サントリーホールディングス|ジムビーム デビルズカット 2,339円
700ml
334円 1,071件 力強いオーク香と苦味のバランスがよい
飲みやすくハイボールにもおすすめ
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
27 オールドグランダッド 80 サントリーホールディングス|オールドグランダッド 80 2,815円
750ml
375円 45件 スパイシーな味わいが特徴的
嫌な雑味も少なくて飲みやすい
まろやか -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
28 グレンターナー シェリーカスク
フィニッシュ シングルモルト
明治屋|グレンターナー シェリーカスク フィニッシュ シングル モルト 2,755円
700ml
394円 10件 レーズンやベリー系のフルーティーさ
手頃な値段で買えるシェリー樽ウイスキー
 フルーティー - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
29 富士山ウイスキー ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,638円
700ml
377円 51件 モンドセレクションで3年連続金賞を受賞
透明感のあるクリアな味わいが特徴
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
30 笹の川酒造
山桜 黒ラベル
笹の川酒造 山桜 黒ラベル 2,245円
700ml
321円 51件 穀物の風味の中に麦チョコや青りんご、
ハチミツなどの甘い味わい
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
31 エズラブルックス ブラック 富士貿易|エズラブルックス ブラック 2,980円
750ml
397円 22件 甘さはひかえめでキレのある味わいが強い
ドライで刺激的な味わいが好みな人向け
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
32 VAT69 ウィリアム・サンダーソン&サン|VAT69 1,868円
700ml
267円 28件 ブレンドスコッチ好きに
ぴったりの飲みごたえ
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数
特徴 味わい ピート 度数 製造法 熟成期間 種類
1 ワイルドターキー
スタンダード
CAMPARI JAPAN|ワイルドターキー スタンダード 2,254円
1L
225円 468件 バニラ、蜂蜜、メロンなどの甘い香りが強い
非常にコスパが良くて美味しい
 すっきり -  40.5% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
2 グランツ トリプル・ウッド 三陽物産|グランツ トリプル・ウッド 1,674円
700ml
239円 81件  甘いデザートのような香味
3つの異なる樽で熟成している
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
3 オールドクロウ サントリーホールディングス|オールドクロウ 1,783円
700ml
255円 225件 フルーティーな爽やかな飲み心地で初心者にもおすすめ
コスパが非常に良い。芸能人も愛飲
 すっきり -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
4 VAT69 ウィリアム・サンダーソン&サン|VAT69 1,868円
700ml
267円 28件 ブレンドスコッチ好きに
ぴったりの飲みごたえ
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
5 フォアローゼズ キリンビール|フォアローゼズ 2,045円
700ml
292円 261件 バラのような華やかな風味が特徴
コスパがよく、リピーターも多い
フルーティー  -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
6 ジェムソン スタンダード ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタンダード 2,124円
700ml
303円 8,838件 伝統手法で作られる、アイリッシュ
ウイスキーの代表格。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
7 I.W.ハーパー
ゴールドメダル
MHDモエ ヘネシーディアジオ|I.W.ハーパー ゴールドメダル 2,205円
700ml
315円 504件 バニラのような香りと甘みが印象的
初心者でもやさしいコクで飲みやすい
 すっきり -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
8 笹の川酒造
山桜 黒ラベル
笹の川酒造 山桜 黒ラベル 2,245円
700ml
321円 51件 穀物の風味の中に麦チョコや青りんご、
ハチミツなどの甘い味わい
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
9 エヴァン・ウィリアムス
ブラックラベル
バカルディジャパン|エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル 2,441円
750ml
325円 679件 世界第2位の販売量を誇るバーボン
まろやかな口当たりでコスパが非常に良い
まろやか -  43.3% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
10 ブッシュミルズ
ブラックブッシュ
アサヒビール|ブラックブッシュ 2,288円
700ml
327円 237件 3回蒸留とノンピート麦芽の
織り成す、軽やかな飲み心地。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
11  甲州韮崎ウイスキー
ピュアモルト
甲州韮崎ウイスキー ピュアモルト 2,305円
700ml
329円 169件 甘さ控えめで、ピートを感じる力強い味わい
苦味をともなったスモーキーさを感じる
スモーキー 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
12 ジムビーム
デビルズカット
サントリーホールディングス|ジムビーム デビルズカット 2,339円
700ml
334円 1,071件 力強いオーク香と苦味のバランスがよい
飲みやすくハイボールにもおすすめ
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
13  バランタイン7年 サントリーホールディングス|バランタイン7年 2,368円
700ml
338円 426件 スコッチとバーボンを融合させた味わい
初心者におすすめ
まろやか - 40% ブレンデッドウイスキー 7年 ブレンデッドウイスキー
14 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,427円
700ml
347円 352件 愛され続けて74年、伝統と進化が紡ぐ
ジャパニーズウイスキー。
 すっきり -  43% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
15 カナディアンクラブ
クラシック12年
サントリーホールディングス|カナディアンクラブ クラシック12年 2,431円
700ml
347円 793件  フルーティーさやハチミツの甘み
が特徴的で、初心者におすすめ
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 カナディアンウイスキー
16 グレンターナー
ポートカスクフィニッシュ
明治屋|グレンターナー ポートカスク・フィニッシュ 2,548円
700ml
364円 158件 レーズンのような熟した果実や
バーボン樽由来のバニラの香り
フルーティー  - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
17 ジャックダニエル
ブラウンフォーマンジャパン|ジャックダニエル 2,563円
700ml
366円 1,363件 蜂蜜の風味が豊か。濃厚な甘味が特徴
ボディも強く、美味しいのにリーズナブル
まろやか -  40% テネシーウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
18 オールドグランダッド 80 サントリーホールディングス|オールドグランダッド 80 2,815円
750ml
375円 45件 スパイシーな味わいが特徴的
嫌な雑味も少なくて飲みやすい
まろやか -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
19 デュワーズ
カリビアンスムース8年
バカルディジャパン|デュワーズ カリビアンスムース8年 2,635円
700ml
376円 681件 ダブルエイジ製法が約束する、
飲みやすさと甘やかな味わい。
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー 8年 スコッチウイスキー
20 富士山ウイスキー ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,638円
700ml
377円 51件 モンドセレクションで3年連続金賞を受賞
透明感のあるクリアな味わいが特徴
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
21 バスカー アイリッシュ
ウイスキー
ウィスク・イー|バスカー アイリッシュウイスキー 2,680円
700ml
383円 412件 3つの樽を贅沢に使った、
トロピカルな味わいが特徴。
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
22 ジェムソン
スタウトエディション
ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタウトエディション 2,754円
700ml
393円 259件 ビールの熟成樽で風味付けしたウイスキー
ハイボールにするとビールっぽい味になる
 すっきり  - 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
23 グレンターナー シェリーカスク
フィニッシュ シングルモルト
明治屋|グレンターナー シェリーカスク フィニッシュ シングル モルト 2,755円
700ml
394円 10件 レーズンやベリー系のフルーティーさ
手頃な値段で買えるシェリー樽ウイスキー
 フルーティー - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
24 グレングラント
アルボラリス
CAMPARI JAPAN|グレングラント アルボラリス 2,769円
700ml
395円 1,585件  青リンゴ、洋梨、オレンジの
みずみずしい甘み
 フルーティー -  40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
25 エズラブルックス ブラック 富士貿易|エズラブルックス ブラック 2,980円
750ml
397円 22件 甘さはひかえめでキレのある味わいが強い
ドライで刺激的な味わいが好みな人向け
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
26 マルス信州蒸溜所
岩井トラディション
マルス信州蒸溜所 岩井トラディション 2,799円
700ml
399円 163件 優しい口当たりが特徴的
ハチミツなどの甘味がある
すっきり  -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
27 戸河内プレミアム ブレンデッド
ジャパーニーズウイスキー
ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,919円
700ml
417円 33件 柑橘系のフルーティーさ、バニラの甘味。
コスパがかなり良い!
 フルーティー ○  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
28 メーカーズマーク
サントリーホールディングス メーカーズマーク 2,935円
700ml
419円 996件 まろやかでやさしい甘味としっかりとした飲み応え
バーボン特有の接着剤の香りが強め
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
29 デュワーズ12年 バカルディジャパン|デュワーズ12年 2,991円
700ml
427円 801件  ハチミツ、バニラのまろやかな甘み
リンゴの甘酸っぱさも感じる
 まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
30 ディンプル12年 日本酒類販売|ディンプル12年 3,106円
700ml
444円 98件 メープルのような甘味
Amazonでも高評価が多い
まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
31 ジョニーウォーカー
ブラックラベル12年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカーブラックラベル12年 3,168円
700ml
452円 11,199件  バニラやドライフルーツの甘み
ほどよくスモーキー
 スモーキー  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
32 サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,432円
700ml
490円 291件 キーモルトの白州原酒の
爽やかな味わいを楽しめる
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数
特徴 味わい ピート 度数 製造法 熟成期間 種類
1 ジョニーウォーカー
ブラックラベル12年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカーブラックラベル12年 3,168円
700ml
452円 11,199件  バニラやドライフルーツの甘み
ほどよくスモーキー
 スモーキー  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
2 ジェムソン スタンダード ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタンダード 2,124円
700ml
303円 8,838件 伝統手法で作られる、アイリッシュ
ウイスキーの代表格。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
3 グレングラント
アルボラリス
CAMPARI JAPAN|グレングラント アルボラリス 2,769円
700ml
395円 1,585件  青リンゴ、洋梨、オレンジの
みずみずしい甘み
 フルーティー -  40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
4 ジャックダニエル
ブラウンフォーマンジャパン|ジャックダニエル 2,563円
700ml
366円 1,363件 蜂蜜の風味が豊か。濃厚な甘味が特徴
ボディも強く、美味しいのにリーズナブル
まろやか -  40% テネシーウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
5 ジムビーム
デビルズカット
サントリーホールディングス|ジムビーム デビルズカット 2,339円
700ml
334円 1,071件 力強いオーク香と苦味のバランスがよい
飲みやすくハイボールにもおすすめ
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
6 メーカーズマーク
サントリーホールディングス メーカーズマーク 2,935円
700ml
419円 996件 まろやかでやさしい甘味としっかりとした飲み応え
バーボン特有の接着剤の香りが強め
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
7 デュワーズ12年 バカルディジャパン|デュワーズ12年 2,991円
700ml
427円 801件  ハチミツ、バニラのまろやかな甘み
リンゴの甘酸っぱさも感じる
 まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
8 カナディアンクラブ
クラシック12年
サントリーホールディングス|カナディアンクラブ クラシック12年 2,431円
700ml
347円 793件  フルーティーさやハチミツの甘み
が特徴的で、初心者におすすめ
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 カナディアンウイスキー
9 デュワーズ
カリビアンスムース8年
バカルディジャパン|デュワーズ カリビアンスムース8年 2,635円
700ml
376円 681件 ダブルエイジ製法が約束する、
飲みやすさと甘やかな味わい。
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー 8年 スコッチウイスキー
10 エヴァン・ウィリアムス
ブラックラベル
バカルディジャパン|エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル 2,441円
750ml
325円 679件 世界第2位の販売量を誇るバーボン
まろやかな口当たりでコスパが非常に良い
まろやか -  43.3% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
11  I.W.ハーパー
ゴールドメダル
MHDモエ ヘネシーディアジオ|I.W.ハーパー ゴールドメダル 2,205円
700ml
315円 504件 バニラのような香りと甘みが印象的
初心者でもやさしいコクで飲みやすい
 すっきり -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
12 ワイルドターキー
スタンダード
CAMPARI JAPAN|ワイルドターキー スタンダード 2,254円
1L
225円 468件 バニラ、蜂蜜、メロンなどの甘い香りが強い
非常にコスパが良くて美味しい
 すっきり -  40.5% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
13  バランタイン7年 サントリーホールディングス|バランタイン7年 2,368円
700ml
338円 426件 スコッチとバーボンを融合させた味わい
初心者におすすめ
まろやか - 40% ブレンデッドウイスキー 7年 ブレンデッドウイスキー
14 バスカー アイリッシュ
ウイスキー
ウィスク・イー|バスカー アイリッシュウイスキー 2,680円
700ml
383円 412件 3つの樽を贅沢に使った、
トロピカルな味わいが特徴。
 フルーティー -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
15 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,427円
700ml
347円 352件 愛され続けて74年、伝統と進化が紡ぐ
ジャパニーズウイスキー。
 すっきり -  43% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
16 サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,432円
700ml
490円 291件 キーモルトの白州原酒の
爽やかな味わいを楽しめる
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
17 フォアローゼズ キリンビール|フォアローゼズ 2,045円
700ml
292円 261件 バラのような華やかな風味が特徴
コスパがよく、リピーターも多い
フルーティー  -  40% バーボンウイスキー   ノンエイジ  アメリカンウイスキー
18 ジェムソン
スタウトエディション
ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタウトエディション 2,754円
700ml
393円 259件 ビールの熟成樽で風味付けしたウイスキー
ハイボールにするとビールっぽい味になる
 すっきり  - 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
19 ブッシュミルズ
ブラックブッシュ
アサヒビール|ブラックブッシュ 2,288円
700ml
327円 237件 3回蒸留とノンピート麦芽の
織り成す、軽やかな飲み心地。
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ アイリッシュウイスキー
20 オールドクロウ サントリーホールディングス|オールドクロウ 1,783円
700ml
255円 225件 フルーティーな爽やかな飲み心地で初心者にもおすすめ
コスパが非常に良い。芸能人も愛飲
 すっきり -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
21 甲州韮崎ウイスキー
ピュアモルト
甲州韮崎ウイスキー ピュアモルト 2,305円
700ml
329円 169件 甘さ控えめで、ピートを感じる力強い味わい
苦味をともなったスモーキーさを感じる
スモーキー 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
22 マルス信州蒸溜所
岩井トラディション
マルス信州蒸溜所 岩井トラディション 2,799円
700ml
399円 163件 優しい口当たりが特徴的
ハチミツなどの甘味がある
すっきり  -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
23 グレンターナー
ポートカスクフィニッシュ
明治屋|グレンターナー ポートカスク・フィニッシュ 2,548円
700ml
364円 158件 レーズンのような熟した果実や
バーボン樽由来のバニラの香り
フルーティー  - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
24 ディンプル12年 日本酒類販売|ディンプル12年 3,106円
700ml
444円 98件 メープルのような甘味
Amazonでも高評価が多い
まろやか -  40% ブレンデッドウイスキー 12年 スコッチウイスキー
25 グランツ トリプル・ウッド 三陽物産|グランツ トリプル・ウッド 1,674円
700ml
239円 81件  甘いデザートのような香味
3つの異なる樽で熟成している
 すっきり -  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
26 笹の川酒造
山桜 黒ラベル
笹の川酒造 山桜 黒ラベル 2,245円
700ml
321円 51件 穀物の風味の中に麦チョコや青りんご、
ハチミツなどの甘い味わい
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
27 富士山ウイスキー ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,638円
700ml
377円 51件 モンドセレクションで3年連続金賞を受賞
透明感のあるクリアな味わいが特徴
 すっきり 40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
28 オールドグランダッド 80 サントリーホールディングス|オールドグランダッド 80 2,815円
750ml
375円 45件 スパイシーな味わいが特徴的
嫌な雑味も少なくて飲みやすい
まろやか -  40% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
29 戸河内プレミアム ブレンデッド
ジャパーニーズウイスキー
ミレックスジャパン|富士山ウイスキー 2,919円
700ml
417円 33件 柑橘系のフルーティーさ、バニラの甘味。
コスパがかなり良い!
 フルーティー ○  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ ジャパニーズウイスキー
30 VAT69 ウィリアム・サンダーソン&サン|VAT69 1,868円
700ml
267円 28件 ブレンドスコッチ好きに
ぴったりの飲みごたえ
 すっきり  40% ブレンデッドウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー
31 エズラブルックス ブラック 富士貿易|エズラブルックス ブラック 2,980円
750ml
397円 22件 甘さはひかえめでキレのある味わいが強い
ドライで刺激的な味わいが好みな人向け
まろやか -  45% バーボンウイスキー  ノンエイジ  アメリカンウイスキー
32 グレンターナー シェリーカスク
フィニッシュ シングルモルト
明治屋|グレンターナー シェリーカスク フィニッシュ シングル モルト 2,755円
700ml
394円 10件 レーズンやベリー系のフルーティーさ
手頃な値段で買えるシェリー樽ウイスキー
 フルーティー - 40% シングルモルトウイスキー ノンエイジ スコッチウイスキー

実際に飲んだ2000円台の最強ウイスキーおすすめランキング10選

2000円台のウイスキーベスト10

1.CAMPARI JAPAN
グレングラント アルボラリス

CAMPARI JAPAN|グレングラント アルボラリス

2,769円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:シングルモルトウイスキー
  • ピート:-

青リンゴ、洋梨、オレンジのみずみずしい甘み

冒頭で紹介した「グレングラント アルボラリス」は、フルーティで軽やかな味わいのスコッチウイスキーです。

青リンゴ、洋梨、オレンジのフルーティでみずみずしい甘みと、クリーミーな甘みを感じます。

安いウイスキーはハイボールで飲むと香りが薄れるものもありますが、こちらは香りが強いのが素晴らしいですね。

高品質なのに値段はかなり安いので、初心者から上級者まで全ての人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

2.ウィスク・イー
バスカー アイリッシュウイスキー

ウィスク・イー|バスカー アイリッシュウイスキー

2,680円 700ml

  • 種類:アイリッシュウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

3つの樽を贅沢に使った、トロピカルなアイリッシュウイスキー

コスパ最強のウイスキーを語る上で絶対に外せないのが、この「バスカー緑」です。

アイリッシュウイスキーの新星とも言われるこちらは、バーボン樽、シェリー樽、マルサラワイン樽の3種の樽を使って熟成させていて、南国風のフレーバーが非常に強いのが特徴です。

この銘柄はハイボールが圧倒的におすすめです。ストレートでも飲めますが、アルコール感があるので、ハイボールが断然おすすめです。

実際に他のアイリッシュウイスキーと飲み比べて香りの強さや味を比較しましたが、バスカーの香りの強さは圧倒的です。

プロのバーテンダーも絶賛する人が多いですが、その理由も納得できるクオリティです。

フルーティーなウイスキーが好きな人には、1位のアルボラリスか2位のバスカー緑を選んでおけば間違いないです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

3.バカルディジャパン
デュワーズ12年

バカルディジャパン|デュワーズ12年

2,991円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

ハチミツ、バニラのまろやかな甘み。リンゴの甘酸っぱさも感じる

「デュワーズ12年」は、ハチミツやバニラの甘みに、リンゴやシトラスの爽やかな酸味を感じるウイスキーです。

クリーミーな甘みが特徴のスコッチ「アバフェルディ」を中心に40種類以上の原酒をブレンドしていて、通常のデュワーズよりも、リッチな味わいが楽しめます。

フルーティな香りだけでなく甘みも強いのがバスカーやアルボラリスとの違いです。

上記2銘柄よりも値段はやや高くなりますが、熟成感のある「まろやかな甘味」を求める人には非常におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 12年

4.アサヒビール
ブラックブッシュ

アサヒビール|ブラックブッシュ

2,288円 700ml

  • 種類:アイリッシュウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

3回蒸留とノンピート麦芽を使用。軽やかな飲み心地

通常のブッシュミルズよりも1ランク上の銘柄に当たる「ブラックブッシュ」は、飲みやすさと甘味の強さが特徴のアイリッシュウイスキーです。

フルーティーな風味が強くなるオロロソシェリー樽と、バニラ系の甘味が強くなるバーボン樽で熟成されていて、複雑な風味を楽しめるのが特徴です。

スコッチウイスキーよりも後味がすっきりしていて、とにかく雑味が一切ないのが良いですね。

ストレートでも飲めますし、ハイボールとの相性も抜群、カクテルに使うのもおすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

5.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ジョニーウォーカーブラックラベル12年

MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカーブラックラベル12年

3,168円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

バニラやドライフルーツの甘み。ほどよくスモーキー

「ジョニーウォーカーブラックラベル12年」は、甘い香りとほどよいスモーキーさを味わえるスコッチウイスキーです。

バニラやドライフルーツの甘みのなかに時折ピートを感じます。

数十種類のウイスキーが絶妙にブレンドされていて、フルーティさとスモーキーさ、樽感など多彩な味わいが楽しめます。

しかも、12年以上も熟成しているためアルコール感が穏やかで、まろやかな美味しさを味わえるのがポイントです。

スモーキーさが苦手じゃなければ絶対に一回は飲んでおきたいド定番のスコッチウイスキーです。

世界5大ウイスキーの全銘柄の中で「世界一の売り上げ」を誇っていますが、飲めばその理由もわかると思います。

どっしりとした重厚な味わいのウイスキーが好きな人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 12年

6.ペルノ・リカール・ジャパン|
ジェムソン スタンダード

ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタンダード

2,124円 700ml

  • 種類:アイリッシュウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

伝統手法で作られる、アイリッシュウイスキーの代表格

「ジェムソン スタンダード」はアイリッシュウイスキーの中で売上世界1位を誇る銘柄です。

アイルランドの伝統的な3回蒸留で製造されていて、丹念な蒸留により実現されたなめらかな舌触りが特徴です。

果物のような華やかな香りがあり、飲みやすい仕上がりになっています。

ノンピートで、アイリッシュウイスキー独特の風味そのものをじっくり楽しめます。

カクテルにもよく合うので、甘いお酒が好きな方におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

7.サントリーホールディングス|
メーカーズマーク

サントリーホールディングス|メーカーズマーク

2,899円 700ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

職人のこだわりを丸ごと封じ込めた、力強い味わいのバーボン

「メーカーズマーク」は、一般的なバーボンとは違い冬小麦を原料にして作られているアメリカンウイスキーです。

バーボンとしては比較的飲みやすいですが、樽の香ばしさが強く、スコッチやアイリッシュウイスキーとは全く異なる味わいです。

独特の風合いなので全ての人におすすめしませんが、2000円台で重厚な味わいを求めるなら、個人的にバーボンはコスパ最強だと思います。

ただ、人によっては接着剤のような「エステリーな風味」が無理という人もいると思うので、ウイスキーに慣れてきた方におすすめです。

僕も最初はバーボンだけは全く飲めなかったので、初心者にはおすすめしません。

アルコール度数 45%
熟成期間 ノンエイジ

8.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
IWハーパー ゴールドメダル

MHDモエ ヘネシーディアジオ|IWハーパー ゴールドメダル

2,454円 700ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

トウモロコシを86%使用した、軽い飲み心地のバーボン

「IWハーパー ゴールドメダル」は、唯一バーボンの中でも初心者におすすめできる銘柄です。

というのも、エステリーな香りが控えめで初心者でも飲みやすく、バニラのような優しい風味が味わえます。

バーボンを試してみたい初心者におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

9.CAMPARI JAPAN|
ワイルドターキー スタンダード

ワイルドターキー スタンダード

2,254円 1L

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

2000円台のバーボンの中でもバニラ、メロンの甘みが強い

「ワイルドターキー スタンダード」は、6年、7年熟成の原酒を使用した甘味が強いバーボンウイスキーです。

バニラ、蜂蜜、メロンの甘味が強く、アルコールの刺激は控えめで非常に飲みやすいのが特徴です。

価格的に近い「I.W.ハーパー ゴールドメダル」と比較すると、ワイルドターキーのほうがしっかりした味わいなので、濃厚なウイスキーが好きな人におすすめです。

ストレートでは甘味が際立ち、ハイボールにすると樽由来の香ばしさも感じられ、豊かなフレーバーが楽しめます。

度数 40.5%
熟成期間 ノンエイジ

10.ブラウンフォーマンジャパン|
ジャックダニエル Old No.7

ブラウンフォーマンジャパン|ジャックダニエル

2,417円 700ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:テネシーウイスキー
  • ピート:-

飲みやすく親しみやすい、アメリカが誇るテネシーウイスキー

「ジャックダニエル」は、バーボンに一手間加えて飲みやすくした「チャコール・メローイング」という製法で作られるテネシーウイスキーです。

この銘柄も、2000円台のウイスキーの中では最強にコスパが良いと思います。

バナナやパイナップルなどの甘い風味が非常に強く、バーボンの接着剤のような香りが少ないのがポイント。

味が濃いのでハイボールにしても味が崩れませんし、コーラで割る「ジャックコーク」は感動的な美味しさを味わえます。

ストレートで飲んでも美味しいのも素晴らしいところ。

初めてバーボンを試したい人や、甘いカクテルが好きな人、重厚なハイボールが好きな人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

11〜32位までの2000円台のウイスキー

11.バカルディジャパン|
デュワーズ カリビアンスムース8年

バカルディジャパン|デュワーズ カリビアンスムース8年

2,635円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

熟成にラム樽を使用。飲みやすく甘い味わい

「デュワーズ カリビアンスムース8年」は、熟成にラム樽を使用したブレンデッド・スコッチウイスキーです。

甘く香ばしいキャラメルのようなフレーバーと、ラム酒のような濃厚な甘みを、かすかなピート感がまとめ、ウイスキーらしい飲み心地を楽しめます。

アルコール感があまりないため飲みやすく、また限定シリーズなので、パーティのような特別な機会にもおすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 8年

12.サクラオブルワリーアンドディスティラリー
戸河内プレミアム ブレンデッドジャパニーズウイスキー

サクラオブルワリーアンドディスティラリー|戸河内プレミアム ブレンデッドジャパニーズウイスキー

2,919円 700ml

  • 種類:ジャパニーズウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

柑橘系のフルーティーさ、バニラの甘味。コスパが良い!

こちらは、広島にある桜尾蒸留所で製造されるジャパニーズウイスキーです。

スモーキーな風味をもたない「ノンピート麦芽」と、スモーキーさをもつ「ピーテッド麦芽」を1:1の割合でブレンドして作られています。

原酒はすべて桜尾蒸留所で作られていて、正真正銘のジャパニーズウイスキーとなっています。

軽めの味わいですが、チョコレートやバニラのような甘味と柑橘系のフルーティーさがあり、この値段にしては尖った感じがなく非常にクオリティが高いです。

ネットでも「神コスパ」と言われていますが、それも納得できる香りの強さもしっかりと感じられます。

サントリーやニッカの銘柄が高騰するなか、リーズナブルにジャパニーズウイスキーを味わいたい人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

13.サントリーホールディングス|
バランタイン7年

サントリーホールディングス|バランタイン7年

2,368円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

スコッチとバーボンを楽しめる、贅沢な一本

バランタインは、世界でもトップクラスの販売量のスコッチウイスキーです。

スコッチとバーボンを融合させたような味わいが特徴で、ハチミツやバニラを思わせる香りと、リンゴや洋ナシのような甘い味わいを楽しめます。

通常のバランタインよりもアルコール感が少なくて、まろやかな美味しさを味わえます。

アルコール度数 40%
熟成期間 7年

14.サントリーホールディングス
スペシャルリザーブ

サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ

3,432円 700ml

  • 種類:ジャパニーズウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

キーモルト白州原酒の爽やかな味わいが楽しめるブレンデッド

「サントリー スペシャルリザーブ」は、サントリー創業70周年を記念して販売されたジャパニーズ・ブレンデッドウイスキーです。

キーモルトとして白州蒸留所のモルト原酒が採用され、白州を思わせる華やかかつフレッシュな香りで、爽やかな味わいを楽しめます。

手の届きやすい価格で高級品の白州に似た味わいを楽しめるので、初心者から愛好家まで幅広くおすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

15.サントリーホールディングス
サントリーオールド

サントリーホールディングス|サントリーオールド

2,427円 700ml

  • 種類:ジャパニーズウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

愛され続けて74年、伝統と進化が紡ぐジャパニーズウイスキー

「サントリーオールド」は山崎蒸留所のウイスキー原酒を使ったジャパニーズウイスキーです。

まるで山崎を思わせるレーズンのような濃厚な甘い香りが感じられます。

アルコール度43%と高めですが、刺激はなく、2000円台のウイスキーの中でもかなり美味しいと思います。

甘くて飲みやすく、手の届きやすい価格なので、初心者の方にもおすすめです。

アルコール度数 43%
熟成期間 ノンエイジ

16.マルス信州蒸溜所
岩井トラディション

マルス信州蒸溜所 岩井トラディション

2,799円 700ml

  • 種類:ジャパニーズウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

口当たりは優しく、ハチミツやドライフルーツの甘さが広がる上品な味わい

「マルス ブレンデッドウイスキー 岩井 トラディション 」は、甘さや風味のバランスが良く非常に飲みやすいブレンデッドウイスキーです。

キャラメルの甘い香りが広がり、ハチミツドライフルーツのフルーティーさを楽しめます。

口当たりは優しく上品かつ重厚感のある味わいで、価格もお手頃と人気のウイスキーです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

17.ペルノ・リカール・ジャパン
ジェムソン スタウトエディション

ペルノ・リカール・ジャパン|ジェムソン スタウトエディション

2,754円 700ml

  • 種類:アイリッシュウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

クラフトビールの熟成樽で風味付けしたウイスキー

先ほど紹介した「ジェムソン」を、黒ビールの一種である「スタウト」の熟成樽でビールの風味をつけたのが、このスタウトエディションです。

実際に飲むと、本当にホップのフルーティーさと苦味が感じられて、かなりユニークな味わいに仕上がっています。

ビターチョコレートや青リンゴ、ナッツ系の香ばしさなどが感じられて、この値段にしてはかなり複雑な味わいです。

ストレートでも美味しいですが、ハイボールにするとウイスキーなのにビールのようなテイストが楽しめるのでおすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

18.明治屋
グレンターナー ポートカスク・フィニッシュ

明治屋|グレンターナー ポートカスク・フィニッシュ2,548円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:シングルモルトウイスキー
  • ピート:○

スパイシーさとドライフルーツ、バニラの甘み

こちらは、レーズンのような熟した果実、スパイシーさを感じる味わいのシングルモルトウイスキーです。

バーボン樽で熟成された後、ポートワイン樽で熟成して造られていることから「ダブルカスク」と銘を打たれたボトルで、スパイシーさと甘さのバランスの良さが特徴です。

しっかりとした味わいのウイスキーが好きな人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

19.三陽物産
グランツ トリプルウッド

グランツ トリプル・ウッド

1,682円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

熟した梨とフローラルの香り、スモークとバニラの甘い味わい

「グランツ トリプル・ウッド」は、3種類の樽で熟成された原酒をブレンドし作られたウイスキーです。樽の構成はヴァージンオーク樽、アメリカンオーク樽、リフィルバーボン樽を使用しています。

熟した梨とサマーフルーツの香りバニラの甘い味わいとかすかなスモークの余韻が続きます。

とても華やかでクセがなく甘いウイスキーのため、最初のハイボール用におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

20.サントリーホールディングス|
カナディアンクラブ クラシック12年

サントリーホールディングス|カナディアンクラブ クラシック12年

2,431円 700ml

  • 種類:カナディアンウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:-

フルーティーさやハチミツの甘み。初心者におすすめ

「カナディアンクラブ クラシック 12年」は、リンゴや梨、カラメルやバニラなど風味が楽しめるウイスキーです。

オーク樽で12年以上熟成された本銘柄は、通常のカナディアンクラブと比較して、風味は複雑ながら飲みやすさは損なわれていません。

すっきりとした味わいでクセがないので初心者にもおすすめの一本です。

アルコール度数 40%
熟成期間 12年

21.サントリーホールディングス
オールドクロウ

オールドクロウ

1,783円 700ml

余韻まで爽やかな飲み心地。初心者におすすめのバーボン

オールドクロウは、松田優作が映画で使用し、愛飲されたことで人気を博したバーボンウイスキーです。

この銘柄は、75~80%という高いコーン比率による爽やかでコクのある味わいが特徴です。

コーン由来の香りとオークを感じるハーブのような香りの中に、バニラやバナナのようなフルーティーな甘さを感じられます。

ナッツのようなビター感もあり全体的に爽やかでドライ、初心者でも飲みやすいでしょう。

ハイボールにして飲むとフルーティーな甘味が際立ち、より爽やかに飲めるため、濃い料理との相性も抜群。

2000円を少しきる価格で、コストパフォーマンにも優れています。

度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

22.キリンビール
フォアローゼズ

フォアローゼズ

2,118円 700ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

バラの華やかな風味が堪能できる唯一無二なバーボン

フォアローゼズは、1888年にポール・ジョーンズ・ジュニアによって設立された蒸留所で創業されました。

その創立者が一目ぼれをした絶世の美女へのプロポーズに対し、彼女が4輪の真紅の薔薇でこたえ、愛が実ったという素敵なエピソードからその名がつけられたフォア・ローゼズです。

原料や水だけでなく技にまでこだわり、個性が異なる10種類もの原酒をブレンドしてつくられています。

絶妙なブレンドがうみだした独特の味わいは、花や果実を思わせる華やかな風味が特徴です。

バラのようなフローラルな香りとリンゴのようなフルーティーな風味が、口いっぱいに広がり蜂蜜のような甘さとなめらかな口当たりを堪能できます。

香りが強く個性的なバーボンなので、一緒に食す料理は選ぶかもしれません。バーボンだけで食後にゆっくりと楽しむのがおすすめです。

度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

23.富永貿易
甲州韮崎ウイスキー ピュアモルト

甲州韮崎ウイスキー ピュアモルト

2,305円 700ml

  • 製造法:ピュアモルトウイスキー
  • 味わい:スモーキー
  • ピート:○

甘さ控えめで、ピートを感じる力強い味わい

「甲州韮崎ウイスキーピュアモルト」は、モルト原酒を100%使用しているため、麦由来の風味が感じられます。

ゴールドと異なり、辛めな味わいで、苦味をともなったスモーキーさが特徴的です。

アルコール度数の割には刺激が強いため、中級者向けの味わいでしょう。

辛口の味わいが好きな人にはもちろん、麦焼酎を好む人にも意外と合うかもしれません。

種類 ジャパニーズウイスキー
アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

24.バカルディジャパン
エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル

エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル

2,416円 750ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

オーク樽と果実由来の力強い風味が特徴

ケンタッキー・ストレート・バーボンで世界第2位の販売量を誇る「エヴァン・ウィリアムス」のスタンダードモデルです。

ケンタッキー州で最初にトウモロコシを原料にしてウィスキーをつくったといわれる人物の名前からつけられたバーボンは、ヘヴンヒル蒸留所でつくられていましたが1996年の火災により焼失。

しかしその後バーンハイム蒸留所を買収し、現在もつくられています。

本品はオーク樽由来のウッディな風味と甘味、フルーティーさが特徴的な味わいになっていて、ジャックダニエルに近い味わいです。

焦がした木材や穀物の香ばしさハーブのような爽やかな香りのなかに、バニラリンゴのようなまろやかな甘さが楽しめます。

しっかりとした飲み応えがあるほど力強い味わいですが、クセは少なく初心者でも飲みやすいでしょう。

おすすめの飲み方はハイボール、香ばしさがより際立ちすっきりとした後味も楽しめます。

同価格帯の中でも高い評価を集めており、容量が750mlと少し多いのも嬉しいポイントです。

度数 43%
熟成期間 ノンエイジ

25.日本酒類販売
ディンプル12年

日本酒類販売|ディンプル12年

3,106円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

メープルのような、まろやかな甘味が強い

ディンプル12年は、メープルやリンゴ、ブドウ、バニラなどの香味が楽しめるスコッチウイスキーです。

このウイスキーは、モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした、「ブレンデッドウイスキー」のパイオニアで、12年以上熟成スコッチの分野では現在、世界第4位の販売量を誇るビッグブランドです。

スモーキーな風味のピーテッドモルトがブレンドされていますが、スモーキーさは控えめなので、初心者におすすめのウイスキーです。

アルコール度数 40%
熟成期間 12年

26.サントリーホールディングス
ジムビーム デビルズカット

ジムビーム デビルズカット

2,339円 700ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

力強いオーク香とバニラの甘味が特徴のバーボン

「ジムビーム デビルズカット」は、2000円台で買えるバーボンの中でも、特に樽の香ばしさが強いウイスキーです。

ウイスキーの熟成中に蒸発によって失われる部分を「天使の分け前」と呼ぶのは有名ですが、同じように熟成終了時に樽材に染み込んで減っていく現象を「悪魔の取り分」と呼びます。

本品は、樽材に残った原酒を独自の製法で抽出し、熟成させたバーボンとブレンドします。この抽出された原酒が「デビルズカット(悪魔の分け前)」と呼ばれます。

この製法によって、樽由来のウッディな香りが強く感じられ、バニラなどの甘味とチョコレートのようなビター感を味わえます。

1000円台で買えるホワイトラベルのジムビームと比較して、アルコールの刺激が少なくて飲みやすく、バーボンの良いところだけを味わえるような1本です。

度数 45%
熟成期間 ノンエイジ

27.サントリーホールディングス
オールドグランダッド80

オールドグランダッド80

2,815円 750ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

バーボン通にも慕われるスパイシーなバーボン

オールドグランダッド80は、ジムビーム蒸留所で製造されているバーボンです。

ライ麦の配合率が高く、2000円台のバーボンの中でもスパイシーな風味が際立っています。

バニラの甘い香りと穀物由来のシナモンの香り、フルーティーな酸味とライ麦由来のスパイシーさが特徴です。

ワイルドターキーが好きな人にもおすすめのウイスキーです。

度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

28.明治屋
グレンターナー シェリーカスク フィニッシュ シングルモルト

明治屋|グレンターナー シェリーカスク フィニッシュ シングル モルト

2,755円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:シングルモルトウイスキー
  • ピート:-

レーズンやベリー系のフルーティーさ

「グレンターナー シェリーカスクフィニッシュ」は、名前の通りワイン樽の1種である「シェリー樽」で追熟したシングルモルトのスコッチウイスキーです。

華やかなフルーティーさと軽やかな口当たりで万人受けする味わいに仕上がっています。

シェリー樽熟成ウイスキーにしては値段がリーズナブルなので、お手頃価格で楽しみたい人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

29.ミレックスジャパン
富士山ウイスキー

ミレックスジャパン|富士山ウイスキー

2,638円 700ml

  • 種類:ジャパニーズウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

モンドセレクションで3年連続金賞を受賞

富士山ウイスキーは、海外の輸入原酒を使用した「国産ブレンデッドウイスキー」として扱われている銘柄です。

山梨県にあるミレックスジャパンで製造されていて、Amazonではかなり賛否が分かれているウイスキーです。

特徴としては、富士山の天然水が割り水に使用されていて、キレの良いクリアな味わいが楽しめます。

Amazonレビューでは「コスパが最悪」とも言われていますが、クセの少ないウイスキーを求める人には十分おすすめできる一品です。

実際にモンドセレクションでは3年連続で金賞を受賞という実績もあります。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

30.笹の川酒造
山桜 黒ラベル

笹の川酒造 山桜 黒ラベル

2,222円 700ml

  • 種類:ジャパニーズ
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

藁や穀物の風味が印象的だが、バランスもとれた不思議な個性

福島県にある笹の川酒造の安積蒸留所でつくられている、山桜 黒ラベル、数あるラインナップのなかでスタンダードになるのが黒ラベルです。

全体的に優しい香りと風味ですが、甘味やフルーツ感のなかに、苦味とスパイス感がうまくまとまっています。

藁の草穀物の風味が強く、チョコ系の甘味と苦味、レーズンのフルーツ感との調和が印象的。

他にはない個性的な味わいで、クセのあるウイスキーが好きな人におすすめです。

種類 ジャパニーズウイスキー
アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

31.富士貿易
エズラブルックス ブラック

エズラブルックス ブラック

2,980円 750ml

  • 種類:アメリカンウイスキー
  • 製造法:バーボンウイスキー
  • ピート:-

苦味・渋味・辛味がそろった刺激的でキレのある味わい

ラックス・ロウ蒸溜所で製造される「エズラ・ブルックス」は、ジャックダニエルに酷似したボトルデザインから、訴訟を起こされたことで知られるバーボンウイスキーです。

裁判では勝利をつかむものの不名誉なエピソードをもってしまっていますが、1966年に当時の蒸留所がアメリカ政府より「ケンタッキー州で最も優れた小さな蒸留所」と認められるという功績ももっています。

バニラ、キャラメルの甘い香りが感じられますが、甘味自体はひかえめで、オーク樽由来の渋味、苦味が強いのが特徴です。

また、45%のアルコール度数による辛味もあり、2000円台のバーボンの中では刺激的な味わいに仕上がっています。

度数 45%
熟成期間 ノンエイジ

32.ウィリアム・サンダーソン&サン
VAT69

ウィリアム・サンダーソン&サン|VAT69

1,868円 700ml

  • 種類:スコッチウイスキー
  • 製造法:ブレンデッドウイスキー
  • ピート:○

ブレンドスコッチ好きにぴったりの飲みごたえ

「VAT69」はブレンデッドスコッチながら、シングルモルトウイスキーのように個性豊かな銘柄です。

40種類以上のモルト原酒がブレンドされています。

柑橘系や新緑を思わせるフレッシュな香りと、スパイシーでピートをしっかり感じる味わいが特徴です。

アルコール感も強く刺激もありますが、飲み終わりはすっきりとしています。

ブレンデッドスコッチをいくつか飲んだ経験がある人、クセのあるウイスキーが好きな人におすすめです。

アルコール度数 40%
熟成期間 ノンエイジ

ウイスキーの売れ筋ランキング

Amazonや楽天で売れ筋のウイスキーランキングもチェックしてみてください。

Amazonの売れ筋ランキング

楽天の売れ筋ランキング

コスパ最強のおすすめウイスキーもランキング形式で紹介

以下の記事では、2000円台のウイスキーの他に、1000円台で購入できてコスパの良い最強ウイスキーを紹介しています。

関連→安いのに美味しい!コスパ最強ウイスキーおすすめランキング9銘柄【2024年】

安いのに美味しい!コスパ最強ウイスキーおすすめランキング9銘柄【2024年】

続きを見る

-ウイスキー

© 2023 SAKELOG Powered by AFFINGER5