安いのにうまい!コスパ最強のブランデーおすすめランキング44銘柄【2024年】

  1. HOME >
  2. ブランデー >

安いのにうまい!コスパ最強のブランデーおすすめランキング44銘柄【2024年】

今回は、安いのにうまいコスパ最強のブランデーおすすめランキング44銘柄を紹介します。

日本でも有名なレミーマルタン VSOPやコスパ最強と言われるJ.Pシェネ、スーパーなどでも入手しやすいサントリーブランデーV.S.O.Pなどを紹介します。

また、安くて美味しいブランデーの選び方も解説します。

筆者おすすめのコスパ最強ブランデーはこれ!

筆者おすすめのコスパ最強ブランデーはこれ!

フラパン VSOP
(柑橘系の香り、ハチミツの甘い味わい)

3,699円 700ml

サッポロビールが輸入する「フラパン VSOP」は、柑橘系の爽やかな香りと、ハチミツの甘い味わいが特徴のコニャックです。

3000円台で買えるにもかかわらず、最高位の土壌である「グランド・シャンパーニュ」のぶどうを100%使っているのがポイントです。

「他大手の同価格帯VSOPより美味しい」というレビューも多いので飲みましたが、はっきり言ってコニャックとしてコスパ最強といえるでしょう。

元ホテルのバーテンダーも以下のように絶賛しています。

安いのにうまい!コスパ最強のブランデーおすすめランキング44銘柄【2024年】

日本人好みのキレの良い味わいでクセがないので、初心者におすすめのブランデーです。

タップできる目次

ブランデーとは

ブランデーとは

ブランデーとは、ワインなどから作られた蒸留酒を指し、オランダ語で「焦げたワイン」を意味する「brandewijn」という言葉に由来しています。

ワインの他に、リンゴ、サクランボ、梨、ベリー類などの果物も使って製造され、これらは基本的に「フルーツブランデー」と呼ばれます。

ブランデーは原料や生産地、製法によって細かく分類されているのも特徴です。

中でも有名なコニャック、アルマニャック、カルヴァドスは「世界三大ブランデー」と呼ばれています(コニャックとアルマニャックはブドウ、カルヴァドスはリンゴが原料)。

ブランデーとウイスキーの違い

ブランデーとウイスキーの違い

ウイスキーとブランデーは似ているように見えますが、何が違うのでしょうか?その違いは原料にあります。

ウイスキーは大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物を原料とする蒸留酒で、ブランデーは果実酒を原料とする蒸留酒です。

ブランデーは白ブドウから造られるワインを蒸留しますが、フランスのノルマンディー地方で生産される「カルヴァドス」はリンゴ(シードル)から造られます。

また、フランスやドイツなどで親しまれている「キルシュヴァッサー」はサクランボから造られます。

ブランデーの味はワインに似ている?

ブランデーの味はワインに似ている?

ブランデーはワインから作られる蒸留酒ですが、両者の味わいは大きく異なります。

ワインは主にブドウを発酵させて作られ、フルーティで甘く、時には酸味を持っています。

一方、ブランデーはより複雑な風味が特徴です。ブランデーはフルーティーな風味のほかに熟成樽由来のバニラ、キャラメル、スパイスの香味があり、豊かで温かい味がするのが特徴です。

ブランデーの選び方

ブランデーの選び方は以下の2つ。

  1. ブランデーの種類による味の違いをチェック
  2. ランク・産地もチェックしよう

順番に解説します。

ブランデーの種類による味の違いをチェックしよう

ブランデーの種類による味の違いをチェックしよう

ブランデーの種類は大きく以下の6つに分類されます。

以下に、それぞれの特徴を簡単にまとめました。

種類 特徴 おすすめな人
コニャック 豊かな香り、エレガントで滑らかな味わい 初心者から上級者まで
アルマニャック 濃厚で野生的な風味。日本では流通量が少ない 重厚な味わいを求める人
カルヴァドス リンゴが原料。フルーティーで甘い ハイボールも好きな人
フィーヌ ライトな味わい。規格外のぶどう等が原料 飲みやすさ重視の人
マール(グラッパ) ブドウの搾りかすで造る。ブドウの風味が強い 個性的な味わいが好きな人
ピスコ ぶどうが原料の南米産ブランデー 爽やかな味わいを好む人

ここから、もう少し詳しく各種ブランデーの特徴を紹介します。

初心者には「コニャック」がおすすめ

初心者には「コニャック」がおすすめ

コニャックとは、ブドウを原料とした高級ブランデーです。

コニャックとよく比較される「アルマニャック」が野生的な風味なのに対して、コニャックは豊かな香りとエレガントで滑らかな味わいが特徴です。

コニャックは以下のように定義されています。

  • (1)フランスのコニャック周辺で生産されるブランデー
  • (2) 原料となるブドウはユニブラン(サン・テミリオンとも呼ばれる)が基本
  • (3) 銅製のポットスチルで単式蒸留を2回
  • (4) アルコール度数70%前後の原酒をフレンチオーク樽で2年以上熟成させた後、水で40%に希釈

コニャックの代表的な銘柄はレミーマルタン、カミュ、ヘネシー、マーテルなどが挙げられますが、初めてコニャックを飲む初心者の方はレミーマルタンかカミュがおすすめです。

レミーマルタンとカミュは強い甘みと滑らかなブドウの香りが特徴で、飲みやすい口当たりなので初心者でも安心して飲めるでしょう。

一方、ヘネシーとマーテルは辛口なので、甘いブランデーは苦手!という方におすすめです。

野生的な味が好みなら「アルマニャック」がおすすめ

野生的な味が好みなら「アルマニャック」がおすすめ

アルマニャックも、主にユニブランという白ブドウを原料としたアルマニャック産のブランデーです。

ぶどうの栽培面積はコニャックの1/5程度しかなく、その約半分がフランス国内で消費されてしまうため、日本で手に入るアルマニャックは非常に限られています。

アルマニャックは「半連続蒸留器」で1回の蒸留をおこないます。

蒸留回数がコニャックより少ないため、原料の風味がブランデーに残りやすく、やや野生的な印象で濃厚な味わいを楽しめます。

ブランデー本来の力強さをストレートに楽しめるのがアルマニャックの特徴です。

代表的な銘柄は、バ・アルマニャック ジェラス10年などが挙げられます。

甘い味わいが好きなら「カルヴァドス」がおすすめ

甘い味わいが好きなら「カルヴァドス」がおすすめ

カルヴァドスは、コニャック、アルマニャックと並ぶ「世界三大ブランデー」のひとつです。

フランスのノルマンディー地方で生産されたリンゴを原料としたブランデーで、フルーティーで甘い口当たりと、爽やかで滑らかな酸味が特徴です。

同じくりんごをベースとしたお酒の「シードル」がありますが、これを蒸留したものがカルヴァドスになります。

カルヴァドスは爽やかな味わいのため、炭酸で割るハイボールとの相性が非常によく、フレッシュなリンゴの香りを楽しむことができます。

代表的な銘柄は、シャトードブルイユ フィーヌ、サントリーが販売するブラー X.O.、ブラー グランソラージュなどが挙げられます。

あっさりが好きなら「フィーヌ」がおすすめ

あっさりが好きなら「フィーヌ」がおすすめ

フィーヌとは、基準に達していないブドウだけで造ったワインや、澱引き後にタンクや樽に残されたワインを蒸留して造るブランデーを指します。

香りや味わいがライトな印象のブランデーが多く、飲みやすさを重視する人におすすめです。

ワイルドな風味が好みなら「マール(グラッパ・オルホ)」がおすすめ

ワイルドな風味が好みなら「マール(グラッパ・オルホ)」がおすすめ

マールは、ワインの製造過程で出るブドウの搾りかすを使って造られるフランス産ブランデーの一種です。

コニャックやアルマニャックは白ワインを蒸留し、木樽に入れて5~8年熟成させますが、マールは、ブドウの皮、種、茎、残ったブドウ果汁を加熱してアルコールと風味を蒸発させ、冷却して液体にします。

ブドウの絞りかすを蒸留して造られるため、ブドウの風味をより強く感じられるのが特徴です。

ちなみに、マールと同じ製法でつくられる「グラッパ」「オルホ」もブドウの搾りかすから作られるブランデーです。グラッパはイタリアで製造されたブランデーを指し、オルホはスペイン産になります。

代表的な銘柄はガラッティ グラッパなどが挙げられます。

爽やかな香味の「ピスコ」

爽やかな香味の「ピスコ」

「ピスコ」はペルーやチリ産のブドウを原料とするブランデーで、コニャックやアルマニャックのようなグレープブランデーの一種です。

両者との大きな違いは木樽で熟成させないことが挙げられます。そのため、無色透明で爽やかな香味が特徴となっています。

代表的な銘柄はタカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラードなどが挙げられます。

ランク・産地もチェックしよう

VSOPやXO、ナポレオンなどの「ランク」は必ずチェックしよう

ブランデーを購入する際に目にするVSOP、XO、ナポレオンといった表記は、ランク(熟成年数)を表したものです。

厳密には、ブランデーの熟成年数はフランス政府が定めた「コント(Compte)」という単位で表します。

ここではわかりやすく、以下の表にランクと熟成年数をまとめました。

ランク 熟成年数
(コニャック)
熟成年数
(アルマニャック)
スリースター
V.S.(Very Special)
2年以上 1年
V.S.O.P.
(Very Superior Old Pale)
4年以上 4年以上
ナポレオン 6年以上 -
X.O.
(Extra Old)
10年以上 10年以上
Hors d'âge
(オルダージュ)
10年以上
(XOより品質が高いもの)

上記のランクは全国コニャック事務局(BNIC)により定められたものになります。

また、コニャック、アルマニャック、カルヴァドスなど、AOC*の条件を満たした、品質が保証されたブランデーだけに適用されます。

つまり、日本の国産ブランデーなどは、このランク基準の対象外となる場合があり、仮に「ナポレオン」や「V.S.O.P.」と表記されている銘柄でも、熟成年数が上の表と同じとは限りません。

ランクについては、下に行けば行くほど長期熟成されていることを意味し、豊かな香味とまろやかな味わいを楽しめます。

安くて美味しいブランデーを選ぶなら、できればVSOP以上のランクの銘柄を選ぶことをおすすめします。

*AOCとは、アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレの略。フランスの法律で保護された特定の栽培地域のことを指します。(原産地呼称統制と呼ばれます)

土壌(畑・クリュ)による味の違いもチェック

土壌(畑・クリュ)による味の違いもチェック

コニャックの味わいは、ぶどうを生産する畑(土壌・栽培地域。フランス語でクリュと呼ぶ)によっても異なります。

コニャック地方の中でも、土壌の質によって以下6つの地域+フィーヌ・シャンパーニュに分けられます。

グランド・シャンパーニュ
(Grande Champagne)
最高位の土壌を有するエリア。力強く繊細で優雅なコニャックを生産。長期熟成に向いているぶどうが栽培される。
プティット・シャンパーニュ
(Petite Champagne)
グランド・シャンパーニュに次ぐ品質のコニャックを生産。力強く洗練されたフルーティーな香味
フィーヌ・シャンパーニュ
(Fine Champagne)
グランド・シャンパーニュ50%以上とプティット・シャンパーニュをブレンドしたもの。レミーマルタンなどが有名。
ボルドリ
(Borderies)
繊細で軽やかな味わいのコニャックを生産。コルドンブルーで有名なマーテル社が60%を所有。
ファン・ボア
(Fins Bois)
まろやかでフルーツや花のような香りが強いコニャックを生産。
ボン・ボア
(Bons Bois)
フルーティーさが前面に出た、リーズナブルなコニャックを生産。
ボア・オルディネール
(Bois Ordinaires)
フルーティーな香り。ここで生産されるブドウは早熟の傾向が強い。(長期熟成には向かない)

上記の通り、クリュの最上位はグランド・シャンパーニュで、ここで生産されるぶどうは最も高値で取引されます。

ランク・産地に加えて、ぶどうが生産される区画もチェックしておくと良いでしょう。

安いのにうまい!コスパ最強のブランデーおすすめ比較一覧表

一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。

「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。





No 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 特徴 味わい 度数 ランク 種類 土壌 生産国 原材料
1 レミーマルタン VSOP レミーコアントロージャパン|レミーマルタン VSOP 6,150円
700ml
879円 3187件 バニラの甘い香り、フルーティーな香味
熟成年数4年〜12年の原酒をブレンド
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ
フランス ぶどう
2 J. P. Chenet J.Pシェネ 三陽物産|J. P. Chenet J.Pシェネ 1,773円
700ml
253円 870件 リンゴやレーズンの甘くフルーティな香り
スムースな口当たりのフレンチブランデー
フルーティー 36% XO
フレンチブランデー -
フランス ぶどう
3 ヘネシー V.S コニャック MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシー V.S コニャック 4,575円
700ml
653円 914件 オーク樽やぶどう、スパイスの香り
複雑で力強い味わい
フルーティー 40% VS コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
4 ポールジロー
トラディション
ジャパンインポートシステム|ポールジロー トラディション 7,777円
700ml
1,111円 122件 フレッシュなぶどうの香り
フルーティで繊細な味わい
フルーティー 40% - コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
5 カミュ VSOP アサヒビール|カミュ VSOP 5,048円
700ml
721円 94件 フルーティでフローラルな華やかさと
オークの香り
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
6 クルボアジェ
V.S.O.P. コニャック
サントリーホールディングス|クルボアジェ V.S.O.P. コニャック 4,698円
700ml
671円 40件 ハーブの香りとハチミツの甘さ
フレッシュですっきり
すっきり 40% VSOP
コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
7 ガラッティ グラッパ ガラッティ|ガラッティ グラッパ 2,603円
700ml
371円 79件 しっかりとしたぶどうの香り
フルーティな味わいが楽しめる
フルーティー 38% - グラッパ - イタリア ぶどう
8 カミュ VSOPエレガンス アサヒビール|カミュ VSOPエレガンス 7,240円
700ml
1,034円 113件 ぶどうの芳醇でフルーティな香りと
繊細な味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
9 フラパン VSOP サッポロビール|フラパン VSOP 3,699円
700ml
528円 43件 オレンジやレモンの柑橘系の香り
ハチミツの甘い味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
10 イル・ド・レ
ファインアイランド
アサヒビール|イル・ド・レ ファインアイランド 5,725円
700ml
817円 730件 塩気を感じる爽やかなヨード香と
まろやかな甘み
塩気 40% - コニャック ボア・オルディネール フランス ぶどう
11  マーテル VSOP ペルノ・リカール・ジャパン|マーテル VSOP 8,609円
700ml
1,229円 8件 フルーティな甘い香りでクセがなく
飲みやすい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
12 ブラー グランソラージュ
カルヴァドス
サントリーホールディングス|ブラー グランソラージュ カルヴァドス 4,699円
700ml
671円 113件 りんごのフルーティな香りと樽の熟成感
「ペイ・ドージュ」にこだわった逸品
フルーティー 40% - カルヴァドス ペイ・ドージュ フランス りんご
13  クロニエール ナポレオン
フレンチブランデー
ダイセイワールド|クロニエール ナポレオン フレンチブランデー 1,341円
700ml
192円 62件 甘く華やかな香りとコク深い味わい
オーク樽で3年以上熟成
まろやか 40% ナポレオン フレンチブランデー - フランス ぶどう
14 シュバリエ・アポロン ナポレオン
フレンチ・ブランデー
都光|シュバリエ・アポロン ナポレオン フレンチ・ブランデー 1,840円
700ml
262円 102件 ドライフルーツやぶどうのフルーティな
甘み
まろやか 36% ナポレオン
フレンチブランデー - フランス ぶどう
15 メタクサ 7スター レミーコアントロー|メタクサ 7スター 2,399円
700ml
342円 2,793件 マスカットや桃の甘い香りとナッツの風味
マスカットワインなどをブレンド
フルーティー 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
16 メタクサ 12スター レミーコアントロー|メタクサ 12スター 5,016円
700ml
716円 4,046件 ドライフルーツやナッツの風味
複雑でまろやかな味わい
まろやか 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
17 メタクサ ファイブスター レミーコアントロー|メタクサ ファイブスター 1,668円
700ml
238円 1,550件  バニラやレーズンの香りと
マスカットやアプリコットの果実味
フルーティー 38% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
18 バ・アルマニャック
ジェラス 10年
ジャパンインポートシステム|バ・アルマニャック ジェラス 10年 6,598円
700ml
942円 13件 ドライプラム、レーズン、ハチミツの
豊かな味わい
まろやか 40% - アルマニャック バ・アルマニャック フランス ぶどう
19 シュペヒト キルシュヴァッサー
オードヴィー
ユニオンフード|シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィー 4,998円
700ml
714円 79件 ほろ苦い果実の香りとエレガントな風味
さくらんぼのフルーツブランデー
すっきり 40% - キルシュヴァッサー - ドイツ さくらんぼ
20 カルヴァドス・フィーヌ
ドメーヌ・ド・コックレル
ワインショップソムリエ|カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル 3,168円
700ml
452円 17件 フルーティなりんごの甘さをデイリーに
楽しめるブランデー
フルーティー 40% - カルヴァドス - フランス りんご
21 ボルス チェリーブランデー アサヒビール|ボルス チェリーブランデー 1,914円
700ml
273円 175件 チェリーの濃厚な甘みとほのかな
アーモンドの香り
フルーティー 24% - チェリーブランデー - オランダ さくらんぼ
22 カミュ ボルドリー VSOP アサヒビール|カミュ ボルドリー VSOP 7,838円
700ml
1,119円 148件 レモンティーの香り、ハチミツや
オレンジのフルーティな味わい
フルーティ 40% VSOP コニャック ボルドリ フランス ぶどう
23 ペール マグロワール
フィーヌ カルヴァドス
国分グループ|ペール マグロワール フィーヌ カルヴァドス 3,798円
700ml
543円 14件 フランス国内で知名度、販売量トップ
クラスのカルヴァドスブランド。
フルーティー  40% V.S.
カルヴァドス - フランス りんご
24 タベルネロ ピスコ
ケブランタ
ジーアンドシーコーポレーション|タベルネロ ピスコ ケブランタ 4,200円
700ml
600円 20件 ケブランタ種100%(ノン・アロマティコ)で造られている
ジンのように爽やか
すっきり  42% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
25 シャトードブルイユ
フィーヌ カルヴァドス
ジャパンインポートシステム|シャトードブルイユ フィーヌ カルヴァドス 5,075円
700ml
725円 42件  品質の高いブランデー
コクや深みもしっかりと感じられる
フルーティー  40% V.S カルヴァドス - フランス りんご
26 ヘネシーVSOP
プリヴィレッジ
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシーVSOP プリヴィレッジ 9,799円
700ml
1,400円 263件  「特権」という意味の銘柄
厳選されて造られた特別感がある
フルーティー  40% V.S.O.P. コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、
ボルドリ、ファン・ボア
フランス ぶどう
27 レミーマルタン 1738 レミーコアントロージャパン|レミーマルタン 1738 8,299円
750ml
1,107円 38件 フィーヌ・シャンパーニュ・コニャックのみを使用
まろやかでコクがある
まろやか  40% V.S.O.P. コニャック フィーヌ・シャンパーニュ フランス ぶどう
28 タカマ ピスコ デモニオデ
ロスアンデス ケブランタ
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス ケブランタ 4,498円
700ml
643円 74件 「ケブランタ種」のブドウで造られたピスコ
アルコールの強さを感じさせないマイルドさ
フルーティー   40% 表記なし ピスコ ^ ペルー ぶどう
29 タカマ ピスコ デモニオデロ
スアンデス アチョラード
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラード 4,498円
700ml
643円 160件 ケブランタ、アルビージャ、イタリア、トロンテル、
モスカテルの5種のブドウをバランスよくブレンド
フルーティー   40% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
30 ラニョーサボラン VS No.4 スリーリバーズ|ラニョーサボラン VS No.4 6,298円
700ml
900円 0件 ぶどうを栽培から蒸留・熟成・瓶詰まで自社で行う
女性3世代で造られている
フルーティー  41% V.S コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
31 タリケ アルマニャックV.S.O.P サッポロビール|タリケ アルマニャックV.S.O.P 5,241円
700ml
749円 6件 自社のぶどうにこだわって造られたアルマニャック
ストレートやロックがおすすめ
すっきり  40% V.S.O.P. アルマニャック - フランス ぶどう
32 アルマニャック VSOP
ル・マルク
‎Spirit France|アルマニャック VSOP ル・マルク 6,000円
700ml
857円 6件 3つの地域のブドウで生産されたアルマニャック
フローラルでさわやかな味わい
フルーティー  40% V.S.O.P.
アルマニャック - フランス ぶどう
33 ボンクール XO
グランドリザーヴ
アサヒビール|カミュ ボンクール XO グランドリザーヴ 1,199円
1000ml
120円 9件 オーク樽でゆっくりと熟成させた最高級の蒸留酒をブレンド
本物の花のような華やかな香り
フルーティー  38% XO コニャック ボルドリ フランス ぶどう
34 ブラー X.O. カルヴァドス サントリーホールディングス|ブラー X.O. カルヴァドス 7,222円
700ml
1,032円 76件 ペイ・ドージュの農園のりんごのみを使用
ストレートやロックで飲むのがおすすめ
フルーティー  40% XO カルヴァドス - フランス りんご
35 サントリーブランデー
V.S.O.P
サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.S.O.P 2,645円
700ml
378円 249件 サントリーから販売されている日本でもメジャーなブランデー
フランスのコニャックにも引けを取らない味わい
フルーティー  40% V.S.O.P. 国産ブランデー - 日本 ぶどう
36 サントリーブランデーV.O サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.O 1,333円
640ml
267円 406件 フルーティでフレッシュなマスカットがメイン原酒
フルーツブランデーにアレンジするのもおすすめ
フルーティー  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
37 ニッカブランデー
V.S.O.P″白″
アサヒビール|ニッカブランデーV.S.O.P″白″ 7,250円
740ml
980円 204件 ニッカのアップルワインから造られたブランデー
りんごの爽やかさと、ウイスキーのような樽の香り
フルーティー  40% V.S.O.P.
国産ブランデー - 日本 りんご
38 ニッカブランデー
X.O″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.O″白″ 3,213円
660ml
487円 136件 長期熟成の「りんごブランデー原酒」がメイン
初心者の人でも飲みやすい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
39 ニッカブランデー
X.Oデラックス″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.Oデラックス″白″ 4,889円
660ml
741円 33件 厳選された「りんごブランデー原酒」がメイン
長期熟成されているので、重厚な樽の味わい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
40 ニッカ
ドンピエール V.S.O
アサヒビール|ニッカ ドンピエール V.S.O 1,560円
640ml
312円 97件 フランスのコニャック原酒を使った本格派
すっきりとした後味とライトな味わいが特徴
すっきり  37% V.S.O 国産ブランデー - 日本 りんご
41 ヘンリー15世 XO ヴィネ・デルぺシェ|ヘンリー15世 XO 1,980円
700ml
283円 125件 レミーマルタンにも原酒を提供している
洗練された味で飲みやすい
フルーティー  37% XO コニャック プティット・シャンパーニュ、
ファン・ボア
フランス ぶどう
42 十勝ブランデー 原酒 国分グループ|十勝ブランデー 原酒 3,346円
180ml
1,859円 18件 ブランデーにはめずやらしい、加水していない原酒
原酒なので、アルコールはきつく感じる
まろやか  57% 表記なし 国産ブランデー - 日本 ぶどう
43 VO 無添加
五一ブランデー
五一わいん|VO 無添加 五一ブランデー 1,550円
720ml
215円 11件 長野県産の無添加ブランデー
梅酒用にもおすすめ
フルーティー 37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
44 キングブランデーVO 蘭 宝酒造|キングブランデーVO 蘭 3,480円
2700ml
129円 27件 食事に合い、リーズナブル
毎日の晩酌におすすめ
すっきり  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 特徴 度数 ランク 種類 土壌 生産国 原材料
1 ボンクール XO
グランドリザーヴ
アサヒビール|カミュ ボンクール XO グランドリザーヴ 1,199円
1000ml
120円 9件 オーク樽でゆっくりと熟成させた最高級の蒸留酒をブレンド
本物の花のような華やかな香り
フルーティー  38% XO コニャック ボルドリ フランス ぶどう
2 キングブランデーVO 蘭 宝酒造|キングブランデーVO 蘭 3,480円
2700ml
129円 27件 食事に合い、リーズナブル
毎日の晩酌におすすめ
すっきり  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
3 クロニエール ナポレオン
フレンチブランデー
ダイセイワールド|クロニエール ナポレオン フレンチブランデー 1,341円
700ml
192円 62件 甘く華やかな香りとコク深い味わい
オーク樽で3年以上熟成
まろやか 40% ナポレオン フレンチブランデー - フランス ぶどう
4 VO 無添加
五一ブランデー
五一わいん|VO 無添加 五一ブランデー 1,550円
720ml
215円 11件 長野県産の無添加ブランデー
梅酒用にもおすすめ
フルーティー 37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
5 メタクサ ファイブスター レミーコアントロー|メタクサ ファイブスター 1,668円
700ml
238円 1,550件  バニラやレーズンの香りと
マスカットやアプリコットの果実味
フルーティー 38% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
6 J. P. Chenet J.Pシェネ 三陽物産|J. P. Chenet J.Pシェネ 1,773円
700ml
253円 870件 リンゴやレーズンの甘くフルーティな香り
スムースな口当たりのフレンチブランデー
フルーティー 36% XO
フレンチブランデー -
フランス ぶどう
7 シュバリエ・アポロン ナポレオン
フレンチ・ブランデー
都光|シュバリエ・アポロン ナポレオン フレンチ・ブランデー 1,840円
700ml
262円 102件 ドライフルーツやぶどうのフルーティな
甘み
まろやか 36% ナポレオン
フレンチブランデー - フランス ぶどう
8 サントリーブランデーV.O サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.O 1,333円
640ml
267円 406件 フルーティでフレッシュなマスカットがメイン原酒
フルーツブランデーにアレンジするのもおすすめ
フルーティー  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
9 ボルス チェリーブランデー アサヒビール|ボルス チェリーブランデー 1,914円
700ml
273円 175件 チェリーの濃厚な甘みとほのかな
アーモンドの香り
フルーティー 24% - チェリーブランデー - オランダ さくらんぼ
10 ヘンリー15世 XO ヴィネ・デルぺシェ|ヘンリー15世 XO 1,980円
700ml
283円 125件 レミーマルタンにも原酒を提供している
洗練された味で飲みやすい
フルーティー  37% XO コニャック プティット・シャンパーニュ、
ファン・ボア
フランス ぶどう
11  ニッカ
ドンピエール V.S.O
アサヒビール|ニッカ ドンピエール V.S.O 1,560円
640ml
312円 97件 フランスのコニャック原酒を使った本格派
すっきりとした後味とライトな味わいが特徴
すっきり  37% V.S.O 国産ブランデー - 日本 りんご
12 メタクサ 7スター レミーコアントロー|メタクサ 7スター 2,399円
700ml
342円 2,793件 マスカットや桃の甘い香りとナッツの風味
マスカットワインなどをブレンド
フルーティー 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
13  ガラッティ グラッパ ガラッティ|ガラッティ グラッパ 2,603円
700ml
371円 79件 しっかりとしたぶどうの香り
フルーティな味わいが楽しめる
フルーティー 38% - グラッパ - イタリア ぶどう
14 サントリーブランデー
V.S.O.P
サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.S.O.P 2,645円
700ml
378円 249件 サントリーから販売されている日本でもメジャーなブランデー
フランスのコニャックにも引けを取らない味わい
フルーティー  40% V.S.O.P. 国産ブランデー - 日本 ぶどう
15 カルヴァドス・フィーヌ
ドメーヌ・ド・コックレル
ワインショップソムリエ|カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル 3,168円
700ml
452円 17件 フルーティなりんごの甘さをデイリーに
楽しめるブランデー
フルーティー 40% - カルヴァドス - フランス りんご
16 ニッカブランデー
X.O″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.O″白″ 3,213円
660ml
487円 136件 長期熟成の「りんごブランデー原酒」がメイン
初心者の人でも飲みやすい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
17 フラパン VSOP サッポロビール|フラパン VSOP 3,699円
700ml
528円 43件 オレンジやレモンの柑橘系の香り
ハチミツの甘い味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
18 ペール マグロワール
フィーヌ カルヴァドス
国分グループ|ペール マグロワール フィーヌ カルヴァドス 3,798円
700ml
543円 14件 フランス国内で知名度、販売量トップ
クラスのカルヴァドスブランド。
フルーティー  40% V.S.
カルヴァドス - フランス りんご
19 タベルネロ ピスコ
ケブランタ
ジーアンドシーコーポレーション|タベルネロ ピスコ ケブランタ 4,200円
700ml
600円 20件 ケブランタ種100%(ノン・アロマティコ)で造られている
ジンのように爽やか
すっきり  42% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
20 タカマ ピスコ デモニオデ
ロスアンデス ケブランタ
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス ケブランタ 4,498円
700ml
643円 74件 「ケブランタ種」のブドウで造られたピスコ
アルコールの強さを感じさせないマイルドさ
フルーティー   40% 表記なし ピスコ ^ ペルー ぶどう
21 タカマ ピスコ デモニオデロ
スアンデス アチョラード
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラード 4,498円
700ml
643円 160件 ケブランタ、アルビージャ、イタリア、トロンテル、
モスカテルの5種のブドウをバランスよくブレンド
フルーティー   40% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
22 ヘネシー V.S コニャック MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシー V.S コニャック 4,575円
700ml
653円 914件 オーク樽やぶどう、スパイスの香り
複雑で力強い味わい
フルーティー 40% VS コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
23 クルボアジェ
V.S.O.P. コニャック
サントリーホールディングス|クルボアジェ V.S.O.P. コニャック 4,698円
700ml
671円 40件 ハーブの香りとハチミツの甘さ
フレッシュですっきり
すっきり 40% VSOP
コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
24 ブラー グランソラージュ
カルヴァドス
サントリーホールディングス|ブラー グランソラージュ カルヴァドス 4,699円
700ml
671円 113件 りんごのフルーティな香りと樽の熟成感
「ペイ・ドージュ」にこだわった逸品
フルーティー 40% - カルヴァドス ペイ・ドージュ フランス りんご
25 シュペヒト キルシュヴァッサー
オードヴィー
ユニオンフード|シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィー 4,998円
700ml
714円 79件 ほろ苦い果実の香りとエレガントな風味
さくらんぼのフルーツブランデー
すっきり 40% - キルシュヴァッサー - ドイツ さくらんぼ
26 メタクサ 12スター レミーコアントロー|メタクサ 12スター 5,016円
700ml
716円 4,046件 ドライフルーツやナッツの風味
複雑でまろやかな味わい
まろやか 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
27 カミュ VSOP アサヒビール|カミュ VSOP 5,048円
700ml
721円 94件 フルーティでフローラルな華やかさと
オークの香り
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
28 シャトードブルイユ
フィーヌ カルヴァドス
ジャパンインポートシステム|シャトードブルイユ フィーヌ カルヴァドス 5,075円
700ml
725円 42件  品質の高いブランデー
コクや深みもしっかりと感じられる
フルーティー  40% V.S カルヴァドス - フランス りんご
29 ニッカブランデー
X.Oデラックス″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.Oデラックス″白″ 4,889円
660ml
741円 33件 厳選された「りんごブランデー原酒」がメイン
長期熟成されているので、重厚な樽の味わい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
30 タリケ アルマニャックV.S.O.P サッポロビール|タリケ アルマニャックV.S.O.P 5,241円
700ml
749円 6件 自社のぶどうにこだわって造られたアルマニャック
ストレートやロックがおすすめ
すっきり  40% V.S.O.P. アルマニャック - フランス ぶどう
31 イル・ド・レ
ファインアイランド
アサヒビール|イル・ド・レ ファインアイランド 5,725円
700ml
817円 730件 塩気を感じる爽やかなヨード香と
まろやかな甘み
塩気 40% - コニャック ボア・オルディネール フランス ぶどう
32 アルマニャック VSOP
ル・マルク
‎Spirit France|アルマニャック VSOP ル・マルク 6,000円
700ml
857円 6件 3つの地域のブドウで生産されたアルマニャック
フローラルでさわやかな味わい
フルーティー  40% V.S.O.P.
アルマニャック - フランス ぶどう
33 レミーマルタン VSOP レミーコアントロージャパン|レミーマルタン VSOP 6,150円
700ml
879円 3187件 バニラの甘い香り、フルーティーな香味
熟成年数4年〜12年の原酒をブレンド
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ
フランス ぶどう
34 ラニョーサボラン VS No.4 スリーリバーズ|ラニョーサボラン VS No.4 6,298円
700ml
900円 0件 ぶどうを栽培から蒸留・熟成・瓶詰まで自社で行う
女性3世代で造られている
フルーティー  41% V.S コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
35 バ・アルマニャック
ジェラス 10年
ジャパンインポートシステム|バ・アルマニャック ジェラス 10年 6,598円
700ml
942円 13件 ドライプラム、レーズン、ハチミツの
豊かな味わい
まろやか 40% - アルマニャック バ・アルマニャック フランス ぶどう
36 ニッカブランデー
V.S.O.P″白″
アサヒビール|ニッカブランデーV.S.O.P″白″ 7,250円
740ml
980円 204件 ニッカのアップルワインから造られたブランデー
りんごの爽やかさと、ウイスキーのような樽の香り
フルーティー  40% V.S.O.P.
国産ブランデー - 日本 りんご
37 ブラー X.O. カルヴァドス サントリーホールディングス|ブラー X.O. カルヴァドス 7,222円
700ml
1,032円 76件 ペイ・ドージュの農園のりんごのみを使用
ストレートやロックで飲むのがおすすめ
フルーティー  40% XO カルヴァドス - フランス りんご
38 レミーマルタン 1738 レミーコアントロージャパン|レミーマルタン 1738 8,299円
750ml
1,107円 38件 フィーヌ・シャンパーニュ・コニャックのみを使用
まろやかでコクがある
まろやか  40% V.S.O.P. コニャック フィーヌ・シャンパーニュ フランス ぶどう
39 ポールジロー
トラディション
ジャパンインポートシステム|ポールジロー トラディション 7,777円
700ml
1,111円 122件 フレッシュなぶどうの香り
フルーティで繊細な味わい
フルーティー 40% - コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
40 カミュ ボルドリー VSOP アサヒビール|カミュ ボルドリー VSOP 7,838円
700ml
1,119円 148件 レモンティーの香り、ハチミツや
オレンジのフルーティな味わい
フルーティ 40% VSOP コニャック ボルドリ フランス ぶどう
41 カミュ VSOPエレガンス アサヒビール|カミュ VSOPエレガンス 7,240円
700ml
1,034円 113件 ぶどうの芳醇でフルーティな香りと
繊細な味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
42 マーテル VSOP ペルノ・リカール・ジャパン|マーテル VSOP 8,609円
700ml
1,229円 8件 フルーティな甘い香りでクセがなく
飲みやすい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
43 ヘネシーVSOP
プリヴィレッジ
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシーVSOP プリヴィレッジ 9,799円
700ml
1,400円 263件  「特権」という意味の銘柄
厳選されて造られた特別感がある
フルーティー  40% V.S.O.P. コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、
ボルドリ、ファン・ボア
フランス ぶどう
44 十勝ブランデー 原酒 国分グループ|十勝ブランデー 原酒 3,346円
180ml
1,859円 18件 ブランデーにはめずやらしい、加水していない原酒
原酒なので、アルコールはきつく感じる
まろやか  57% 表記なし 国産ブランデー - 日本 ぶどう
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 特徴 度数 ランク 種類 土壌 生産国 原材料
1 メタクサ 12スター レミーコアントロー|メタクサ 12スター 5,016円
700ml
716円 4,046件 ドライフルーツやナッツの風味
複雑でまろやかな味わい
まろやか 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
2 レミーマルタン VSOP レミーコアントロージャパン|レミーマルタン VSOP 6,150円
700ml
879円 3187件 バニラの甘い香り、フルーティーな香味
熟成年数4年〜12年の原酒をブレンド
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ
フランス ぶどう
3 メタクサ 7スター レミーコアントロー|メタクサ 7スター 2,399円
700ml
342円 2,793件 マスカットや桃の甘い香りとナッツの風味
マスカットワインなどをブレンド
フルーティー 40% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
4 メタクサ ファイブスター レミーコアントロー|メタクサ ファイブスター 1,668円
700ml
238円 1,550件  バニラやレーズンの香りと
マスカットやアプリコットの果実味
フルーティー 38% - ギリシャブランデー - ギリシャ ぶどう
5 ヘネシー V.S コニャック MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシー V.S コニャック 4,575円
700ml
653円 914件 オーク樽やぶどう、スパイスの香り
複雑で力強い味わい
フルーティー 40% VS コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
6 J. P. Chenet J.Pシェネ 三陽物産|J. P. Chenet J.Pシェネ 1,773円
700ml
253円 870件 リンゴやレーズンの甘くフルーティな香り
スムースな口当たりのフレンチブランデー
フルーティー 36% XO
フレンチブランデー -
フランス ぶどう
7 イル・ド・レ
ファインアイランド
アサヒビール|イル・ド・レ ファインアイランド 5,725円
700ml
817円 730件 塩気を感じる爽やかなヨード香と
まろやかな甘み
塩気 40% - コニャック ボア・オルディネール フランス ぶどう
8 サントリーブランデーV.O サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.O 1,333円
640ml
267円 406件 フルーティでフレッシュなマスカットがメイン原酒
フルーツブランデーにアレンジするのもおすすめ
フルーティー  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
9 ヘネシーVSOP
プリヴィレッジ
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシーVSOP プリヴィレッジ 9,799円
700ml
1,400円 263件  「特権」という意味の銘柄
厳選されて造られた特別感がある
フルーティー  40% V.S.O.P. コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、
ボルドリ、ファン・ボア
フランス ぶどう
10 サントリーブランデー
V.S.O.P
サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.S.O.P 2,645円
700ml
378円 249件 サントリーから販売されている日本でもメジャーなブランデー
フランスのコニャックにも引けを取らない味わい
フルーティー  40% V.S.O.P. 国産ブランデー - 日本 ぶどう
11  ニッカブランデー
V.S.O.P″白″
アサヒビール|ニッカブランデーV.S.O.P″白″ 7,250円
740ml
980円 204件 ニッカのアップルワインから造られたブランデー
りんごの爽やかさと、ウイスキーのような樽の香り
フルーティー  40% V.S.O.P.
国産ブランデー - 日本 りんご
12 ボルス チェリーブランデー アサヒビール|ボルス チェリーブランデー 1,914円
700ml
273円 175件 チェリーの濃厚な甘みとほのかな
アーモンドの香り
フルーティー 24% - チェリーブランデー - オランダ さくらんぼ
13  タカマ ピスコ デモニオデロ
スアンデス アチョラード
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラード 4,498円
700ml
643円 160件 ケブランタ、アルビージャ、イタリア、トロンテル、
モスカテルの5種のブドウをバランスよくブレンド
フルーティー   40% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
14 カミュ ボルドリー VSOP アサヒビール|カミュ ボルドリー VSOP 7,838円
700ml
1,119円 148件 レモンティーの香り、ハチミツや
オレンジのフルーティな味わい
フルーティ 40% VSOP コニャック ボルドリ フランス ぶどう
15 ニッカブランデー
X.O″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.O″白″ 3,213円
660ml
487円 136件 長期熟成の「りんごブランデー原酒」がメイン
初心者の人でも飲みやすい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
16 ヘンリー15世 XO ヴィネ・デルぺシェ|ヘンリー15世 XO 1,980円
700ml
283円 125件 レミーマルタンにも原酒を提供している
洗練された味で飲みやすい
フルーティー  37% XO コニャック プティット・シャンパーニュ、
ファン・ボア
フランス ぶどう
17 ポールジロー
トラディション
ジャパンインポートシステム|ポールジロー トラディション 7,777円
700ml
1,111円 122件 フレッシュなぶどうの香り
フルーティで繊細な味わい
フルーティー 40% - コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
18 ブラー グランソラージュ
カルヴァドス
サントリーホールディングス|ブラー グランソラージュ カルヴァドス 4,699円
700ml
671円 113件 りんごのフルーティな香りと樽の熟成感
「ペイ・ドージュ」にこだわった逸品
フルーティー 40% - カルヴァドス ペイ・ドージュ フランス りんご
19 カミュ VSOPエレガンス アサヒビール|カミュ VSOPエレガンス 7,240円
700ml
1,034円 113件 ぶどうの芳醇でフルーティな香りと
繊細な味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
20 シュバリエ・アポロン ナポレオン
フレンチ・ブランデー
都光|シュバリエ・アポロン ナポレオン フレンチ・ブランデー 1,840円
700ml
262円 102件 ドライフルーツやぶどうのフルーティな
甘み
まろやか 36% ナポレオン
フレンチブランデー - フランス ぶどう
21 ニッカ
ドンピエール V.S.O
アサヒビール|ニッカ ドンピエール V.S.O 1,560円
640ml
312円 97件 フランスのコニャック原酒を使った本格派
すっきりとした後味とライトな味わいが特徴
すっきり  37% V.S.O 国産ブランデー - 日本 りんご
22 カミュ VSOP アサヒビール|カミュ VSOP 5,048円
700ml
721円 94件 フルーティでフローラルな華やかさと
オークの香り
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
23 シュペヒト キルシュヴァッサー
オードヴィー
ユニオンフード|シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィー 4,998円
700ml
714円 79件 ほろ苦い果実の香りとエレガントな風味
さくらんぼのフルーツブランデー
すっきり 40% - キルシュヴァッサー - ドイツ さくらんぼ
24 ガラッティ グラッパ ガラッティ|ガラッティ グラッパ 2,603円
700ml
371円 79件 しっかりとしたぶどうの香り
フルーティな味わいが楽しめる
フルーティー 38% - グラッパ - イタリア ぶどう
25 ブラー X.O. カルヴァドス サントリーホールディングス|ブラー X.O. カルヴァドス 7,222円
700ml
1,032円 76件 ペイ・ドージュの農園のりんごのみを使用
ストレートやロックで飲むのがおすすめ
フルーティー  40% XO カルヴァドス - フランス りんご
26 タカマ ピスコ デモニオデ
ロスアンデス ケブランタ
キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス ケブランタ 4,498円
700ml
643円 74件 「ケブランタ種」のブドウで造られたピスコ
アルコールの強さを感じさせないマイルドさ
フルーティー   40% 表記なし ピスコ ^ ペルー ぶどう
27 クロニエール ナポレオン
フレンチブランデー
ダイセイワールド|クロニエール ナポレオン フレンチブランデー 1,341円
700ml
192円 62件 甘く華やかな香りとコク深い味わい
オーク樽で3年以上熟成
まろやか 40% ナポレオン フレンチブランデー - フランス ぶどう
28 フラパン VSOP サッポロビール|フラパン VSOP 3,699円
700ml
528円 43件 オレンジやレモンの柑橘系の香り
ハチミツの甘い味わい
フルーティー 40% VSOP コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう
29 シャトードブルイユ
フィーヌ カルヴァドス
ジャパンインポートシステム|シャトードブルイユ フィーヌ カルヴァドス 5,075円
700ml
725円 42件  品質の高いブランデー
コクや深みもしっかりと感じられる
フルーティー  40% V.S カルヴァドス - フランス りんご
30 クルボアジェ
V.S.O.P. コニャック
サントリーホールディングス|クルボアジェ V.S.O.P. コニャック 4,698円
700ml
671円 40件 ハーブの香りとハチミツの甘さ
フレッシュですっきり
すっきり 40% VSOP
コニャック グランド・シャンパーニュ、
プティット・シャンパーニュ、他
フランス ぶどう
31 レミーマルタン 1738 レミーコアントロージャパン|レミーマルタン 1738 8,299円
750ml
1,107円 38件 フィーヌ・シャンパーニュ・コニャックのみを使用
まろやかでコクがある
まろやか  40% V.S.O.P. コニャック フィーヌ・シャンパーニュ フランス ぶどう
32 ニッカブランデー
X.Oデラックス″白″
アサヒビール|ニッカブランデーX.Oデラックス″白″ 4,889円
660ml
741円 33件 厳選された「りんごブランデー原酒」がメイン
長期熟成されているので、重厚な樽の味わい
フルーティー  40% X.O 国産ブランデー - 日本 りんご
33 キングブランデーVO 蘭 宝酒造|キングブランデーVO 蘭 3,480円
2700ml
129円 27件 食事に合い、リーズナブル
毎日の晩酌におすすめ
すっきり  37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
34 タベルネロ ピスコ
ケブランタ
ジーアンドシーコーポレーション|タベルネロ ピスコ ケブランタ 4,200円
700ml
600円 20件 ケブランタ種100%(ノン・アロマティコ)で造られている
ジンのように爽やか
すっきり  42% 表記なし ピスコ - ペルー ぶどう
35 十勝ブランデー 原酒 国分グループ|十勝ブランデー 原酒 3,346円
180ml
1,859円 18件 ブランデーにはめずやらしい、加水していない原酒
原酒なので、アルコールはきつく感じる
まろやか  57% 表記なし 国産ブランデー - 日本 ぶどう
36 カルヴァドス・フィーヌ
ドメーヌ・ド・コックレル
ワインショップソムリエ|カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル 3,168円
700ml
452円 17件 フルーティなりんごの甘さをデイリーに
楽しめるブランデー
フルーティー 40% - カルヴァドス - フランス りんご
37 ペール マグロワール
フィーヌ カルヴァドス
国分グループ|ペール マグロワール フィーヌ カルヴァドス 3,798円
700ml
543円 14件 フランス国内で知名度、販売量トップ
クラスのカルヴァドスブランド。
フルーティー  40% V.S.
カルヴァドス - フランス りんご
38 バ・アルマニャック
ジェラス 10年
ジャパンインポートシステム|バ・アルマニャック ジェラス 10年 6,598円
700ml
942円 13件 ドライプラム、レーズン、ハチミツの
豊かな味わい
まろやか 40% - アルマニャック バ・アルマニャック フランス ぶどう
39 VO 無添加
五一ブランデー
五一わいん|VO 無添加 五一ブランデー 1,550円
720ml
215円 11件 長野県産の無添加ブランデー
梅酒用にもおすすめ
フルーティー 37% VO 国産ブランデー - 日本 ぶどう
40 ボンクール XO
グランドリザーヴ
アサヒビール|カミュ ボンクール XO グランドリザーヴ 1,199円
1000ml
120円 9件 オーク樽でゆっくりと熟成させた最高級の蒸留酒をブレンド
本物の花のような華やかな香り
フルーティー  38% XO コニャック ボルドリ フランス ぶどう
41 マーテル VSOP ペルノ・リカール・ジャパン|マーテル VSOP 8,609円
700ml
1,229円 8件 フルーティな甘い香りでクセがなく
飲みやすい
フルーティー 40% VSOP コニャック ボルドリ、他 フランス ぶどう
42 タリケ アルマニャックV.S.O.P サッポロビール|タリケ アルマニャックV.S.O.P 5,241円
700ml
749円 6件 自社のぶどうにこだわって造られたアルマニャック
ストレートやロックがおすすめ
すっきり  40% V.S.O.P. アルマニャック - フランス ぶどう
43 アルマニャック VSOP
ル・マルク
‎Spirit France|アルマニャック VSOP ル・マルク 6,000円
700ml
857円 6件 3つの地域のブドウで生産されたアルマニャック
フローラルでさわやかな味わい
フルーティー  40% V.S.O.P.
アルマニャック - フランス ぶどう
44 ラニョーサボラン VS No.4 スリーリバーズ|ラニョーサボラン VS No.4 6,298円
700ml
900円 0件 ぶどうを栽培から蒸留・熟成・瓶詰まで自社で行う
女性3世代で造られている
フルーティー  41% V.S コニャック グランド・シャンパーニュ フランス ぶどう

安いのにうまい!コスパ最強のブランデーおすすめ人気ランキング44銘柄

1.レミーコアントロージャパン
レミーマルタン VSOP

レミーコアントロージャパン|レミーマルタン VSOP

6,150円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ

バニラの甘みとレーズン、洋梨のフルーティーな香味

レミーマルタンVSOPは、バニラの甘いフレーバーとレーズンや洋梨のようなフルーティーさを楽しめるブランデーです。

レミーマルタンシリーズのスタンダード品にあたるこの銘柄は、コモンオーク樽(リムーザンオーク樽)で4年〜12年の原酒をブレンドして造られています。

コニャック地方で最上位の土壌「グランド・シャンパーニュ」と、これに次ぐ「プティット・シャンパーニュ」で採れた葡萄のみを使用して製造されています。

この価格帯の中では非常においしい」とAmazonでも評価されているように、コストパフォーマンスに優れた銘柄です。

おいしさとコスパを重視する人におすすめのブランデーです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

2.三陽物産
J. P. Chenet J.Pシェネ

三陽物産|J. P. Chenet J.Pシェネ

1,773円 700ml

  • 種類:フレンチブランデー
  • ランク:XO
  • 土壌:表記なし

リンゴやレーズンの甘くフルーティな香り

J.Pシェネは、リンゴやレーズンのフルーティさとバニラの甘い香りが特徴のフレンチブランデーです。

フレンチブランデーとは、一般的にフランスで作られるコニャックやアルマニャック以外のブランデーのことを指します。醸造の基準などがなく、ライトな味わいのものが多いです。

本品は甘い香りとスムースな口当たりでたいへん飲みやすく、価格も安いのでブランデー初心者におすすめです。

Amazonでも、「コスパが良い」との評価が多い銘柄です。

味わい フルーティー
アルコール度数 36%
産地 フランス
原材料 ぶどう

3.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ヘネシー V.S コニャック

MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシー V.S コニャック

4,575円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VS
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、他

オーク樽やぶどう、スパイスの香り。複雑で力強い味わい

ヘネシー V.S コニャックは、オークの樽香とぶどうの香り、シナモンのスパイシーなニュアンスも感じる力強い味わいのブランデーです。

原材料のぶどうには「ユニ・ブラン」という品種を使い、グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ボルドリ、ファン・ボアの4つの畑で栽培されます。そのなかでも厳選されたぶどうだけを、樹齢100年以上のフレンチオーク樽で熟成させ、コク深く繊細な味わいに仕上げています。

ヘネシーV.Sは、日本での知名度No.1といってもいいほど人気のある銘柄です。こだわりのコニャックが低価格で飲めるためコスパが良く、ブランデーが好きな人から初心者まで、幅広い層におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

4.ジャパンインポートシステム
ポールジロー トラディション

ジャパンインポートシステム|ポールジロー トラディション

7,777円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:表記なし
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ

フレッシュなぶどうの香り、フルーティで繊細な味わい

ポールジロー トラディションは、フレッシュなぶどうの風味を感じる、フルーティで繊細な味わいのコニャックです。

ポールジローとは、300年の伝統をもつコニャック生産者の名前です。ジロー家は約400年前からグランド・シャンパーニュ地区で農業を営んでおり、その後コニャックを生産するようになりました。ぶどうの栽培から収穫、醸造、蒸溜、熟成、瓶詰めに至るまで、すべての作業を自分の手で行う貴重な生産者です。

大量に均一な製品を作る大手メーカーとは違い、手間と時間が惜しみなく費やされた逸品です。本銘柄は熟成期間が短いため価格も安く、コスパに優れているといえるでしょう。フレッシュで最上級の味わいを手軽に楽しみたい人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

5.アサヒビール
カミュ VSOP

アサヒビール|カミュ VSOP

5,048円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:ボルドリ、他

フルーティでフローラルな華やかさとオークの香り

カミュ VSOPは、フルーティでフローラルな華やかさとオークの香り、ハーブやスパイスのニュアンスも感じるコニャックです。

現在、家族経営のコニャックメーカー最大手となっているカミュは、1863年に創業しました。品質にこだわりをもち、情熱的にコニャックを作り続けています。

本銘柄は、ボルドリの原酒の割合がVSOPのなかで最も高いのが特徴です。ボルドリ産のぶどうから作られるコニャックは、まろやかで繊細な味わいとフローラルの香りをもち、本品も華やかな香りと長く続く余韻が楽しめます。

ボルドリの原酒を多く使った希少なブレンドは、オークや花の香りを強く感じる力強さもあります。華やかでインパクトのあるブランデーが好きな人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

6.サントリーホールディングス
クルボアジェ V.S.O.P. コニャック

サントリーホールディングス|クルボアジェ V.S.O.P. コニャック

4,698円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、他

ハーブの香りとハチミツの甘さ。フレッシュですっきり

クルボアジェ V.S.O.P. は、ハーブ系の爽やかな香りとハチミツの甘さ、シナモンやクローブのスパイシーさを感じるすっきりとした味わいのコニャックです。

クルボアジェは、ヘネシー、レミーマルタン、マーテルとともに4大コニャックのひとつに数えられているメーカーです。熟成樽にもこだわりをもち、クルボアジェ自ら木材の選定をし、樽を製造させています。

グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ボルドリ、ファン・ボア、4つの土壌で栽培されたぶどう(ユニ・ブラン)を使用し、フレッシュな味わいを作り出しています。

価格が安く、コスパに優れた本銘柄は、甘さや旨みをもちながらクセがなくスッキリとした味わいで、初心者にもおすすめです。

味わい すっきり
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

7.ガラッティ グラッパ

ガラッティ|ガラッティ グラッパ

2,603円 700ml

  • 種類:グラッパ
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

しっかりとしたぶどうの香り。フルーティな味わいが楽しめる

ガラッティ グラッパは、しっかりとしたぶどうの香りと味わいを感じる、フルーティなイタリアのブランデーです。

イタリアで食後酒としてよく飲まれているグラッパは、口の中をさっぱりとさせる効果があります。冷蔵庫でキリッと冷やしたグラッパを、ストレートで飲むとたいへんおいしいので試してください。

気軽に買える価格でカジュアルに楽しめ、コスパがよいのが魅力です。ぶどうの風味がしっかりと感じられるので、白ワインが好きな人や、イタリア料理をよく食べる人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 38%
産地 イタリア
原材料 ぶどう

8.アサヒビール
カミュ VSOPエレガンス

アサヒビール|カミュ VSOPエレガンス

7,240円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:ボルドリ、他

ぶどうの芳醇でフルーティな香りと繊細な味わい

カミュ VSOPエレガンスは、ぶどうのフルーティな香りと、タンニンを抑えた繊細な味わいが存分に楽しめるコニャックです。

オーク樽で熟成させた芳醇な味わいの本銘柄は、カミュの定番コニャックとして人気があります。

先述した「カミュ VSOP」と比較して上品で優しく、よりフルーティなニュアンスを感じます。しかしながら、まろやかなコクがあるので少量でも満足感が高く、Amazonでも「コスパが良い」と評価されています。クセがなく優しい味わいは、カミュを初めて飲む人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

9.サッポロビール
フラパン VSOP

サッポロビール|フラパン VSOP

3,699円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ

オレンジやレモンの柑橘系の香り、ハチミツの甘い味わい

フラパン VSOPは、オレンジやレモンの柑橘系とスパイシーな香り、ハチミツの甘い味わいが特徴のコニャックです。

フラパンのコニャックは、最高位の土壌であるグランド・シャンパーニュのぶどうを100%使用しています。フラパンは原料の栽培から瓶詰めまですべての工程を自社で行う「プロプリエテール」であり、16世紀からの歴史をもつ伝統ある生産者です。

最高格付けのグランド・シャンパーニュ100%である本品は、コニャックとしてコスパ最強といえるでしょう。

普段から気軽に飲める高品質のコニャックを求める人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

10.アサヒビール
イル・ド・レ ファインアイランド

アサヒビール|イル・ド・レ ファインアイランド

5,725円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:表記なし
  • 土壌:ボア・オルディネール

塩気を感じる爽やかなヨード香とまろやかな甘み

イル・ド・レ ファインアイランドは、塩気を感じるヨード香とまろやかな甘みが特徴のコニャックです。

先述したカミュのラインナップのひとつで、ボア・オルディネール地区にあるレ島という小さな島で作られています。レ島は海の影響が大きく、ぶどうには潮の風味が強く出るため、かつてはあまり買い手がつきませんでした。そこでカミュによって「レ島の特徴を最大限に引き出したコニャック」というコンセプトで作られたのが「イル・ド・レ」シリーズです。

このファインアイランドはシリーズのなかで最もスタンダードなボトルであり、潮の風味と爽やかな味わいが特徴です。

ストレートはもちろん、ロックにするとまろやかな甘みが広がり、ソーダで割るとぶどうのフルーティさが味わえます。さまざまな飲み方が楽しめるので、コスパが良く、幅広い層におすすめの銘柄です。

味わい 塩気
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

11.ペルノ・リカール・ジャパン
マーテル VSOP

ペルノ・リカール・ジャパン|マーテル VSOP

8,609円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:ボルドリ、他

フルーティな甘い香りでクセがなく飲みやすい

マーテル VSOPは、フルーティな甘い香りとライムのほろ苦さ、スパイシーな余韻がかすかに残る上品な味わいのコニャックです。

マーテルやカミュに代表されるボルドリのコニャックですが、マーテル社はボルドリ地域のおよそ60%を所有しており、その原酒をふんだんに使用できるのが特徴です。大手のコニャックメーカーとしては最も古い300年以上の歴史をもち、伝統を守りながらコニャックが作られ続けています。

希少なボルドリのぶどうを使った本銘柄は、価格以上の品質と味わいが実感できるコスパに優れたコニャックといえるでしょう。甘い香りでクセがなく飲みやすいので、初心者にもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

12.サントリーホールディングス
ブラー グランソラージュ カルヴァドス

サントリーホールディングス|ブラー グランソラージュ カルヴァドス

4,699円 700ml

  • 種類:カルヴァドス
  • ランク:表記なし
  • 土壌:ペイ・ドージュ

りんごのフルーティな香りと樽の熟成感

ブラー グランソラージュは、りんごのフルーティな香りとオーク樽の熟成された味わいが楽しめるカルヴァドスです。

ブラー社は、カルヴァドスのなかでも「ペイ・ドージュ」での製品づくりにこだわっています。カルヴァドスでペイ・ドージュを名乗るためには、さまざまな条件をクリアしなければなりません。

本品はペイ・ドージュにこだわった本格的なカルヴァドスが手頃な価格で楽しめます。食後酒としてチーズとともに飲むのが定番ですが、暑い季節は炭酸で割ってもおいしいです。爽やかなりんごの甘みは、ウイスキーやコニャックが苦手な人にもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 りんご

13.ダイセイワールド
クロニエール ナポレオン フレンチブランデー

ダイセイワールド|クロニエール ナポレオン フレンチブランデー

1,341円 700ml

  • 種類:フレンチブランデー
  • ランク:ナポレオン
  • 土壌:表記なし

甘く華やかな香りとコク深い味わい

クロニエール ナポレオンは、甘く華やかな香りとコク深い味わいを楽しめるフレンチブランデーです。

フレンチブランデー原酒に高品質のコニャックをブレンドし、オーク樽で3年以上熟成させています。

150年以上の歴史ある老舗メーカーのブレンド技術により、スムースで飲みやすい口当たりを実現しています。価格が安く、Amazonでもコスパが良いとの評価を得ており、ブランデーをデイリーに楽しみたい人やコスパ重視の人におすすめです。

味わい まろやか
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

14.シュバリエ・アポロン ナポレオン フレンチ・ブランデー

都光|シュバリエ・アポロン ナポレオン フレンチ・ブランデー

1,840円 700ml

  • 種類:フレンチブランデー
  • ランク:ナポレオン
  • 土壌:表記なし

ドライフルーツやぶどうのフルーティな甘み

シュバリエ・アポロン ナポレオンは、ドライフルーツやぶどうのフルーティな甘さと微かなスモーキーさが特徴のフレンチブランデーです。

フランスの大手メーカーが作るフレンチブランデーであり、芳醇な風味とまろやかな甘みが楽しめます。ロックなどにしても甘みが強いため、食後酒やデザート感覚で飲むとよいでしょう。

価格は安いですがスムースな口当たりで飲みやすく、コスパを重視する人におすすめです。

味わい まろやか
アルコール度数 36%
産地 フランス
原材料 ぶどう

15.メタクサ 7スター

レミーコアントロー|メタクサ 7スター

2,399円 700ml

  • 種類:ギリシャブランデー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

マスカットや桃の甘い香りとナッツの風味

メタクサ 7スターは、マスカットや桃の甘い香りとナッツの風味、ハチミツやレーズンのニュアンスも感じるギリシャのブランデーです。

メタクサ社はギリシャで最古の歴史をもつ蒸留酒メーカーであり、輸出量もギリシャNo.1となっています。

本品は、ぶどうの蒸留酒を樽熟成させた後、マスカットワイン、甘味料、秘伝のエキス(花やハーブなどから抽出されるエッセンス)をブレンドし、再度熟成させています。7スターはブレンド後7年以上熟成されており、なめらかな飲み心地が楽しめます。

低価格でありながらAmazonでの評価が高く、非常にコスパの良いブランデーです。ナッツの風味を感じる独特な味わいなので、変わったブランデーを飲んでみたいという人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 ギリシャ
原材料 ぶどう

16.メタクサ 12スター

レミーコアントロー|メタクサ 12スター

5,016円 700ml

  • 種類:ギリシャブランデー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

ドライフルーツやナッツの風味。複雑でまろやかな味わい

メタクサ 12スターは、ドライフルーツやナッツの風味に加え、ハチミツやスパイスなど複雑でまろやかな味わいのギリシャブランデーです。

単式蒸溜器で2回の蒸溜後、熟成し、マスカットワインや甘味料、植物エキスなどをブレンドした後、再び熟成されます。このため、リキュール寄りの甘さとハーブの香りを感じるのが特徴です。

12年以上熟成された12スターはシルキーな口当たりと豊かな風味を感じ、価格に見合う上質な味わいです。コストパフォーマンスに優れていると評価され、前述した7スターが好きな人にはとくにおすすめのボトルです。

味わい まろやか
アルコール度数 40%
産地 ギリシャ
原材料 ぶどう

 

17.メタクサ ファイブスター

レミーコアントロー|メタクサ ファイブスター

1,668円 700ml

  • 種類:ギリシャブランデー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

バニラやレーズンの香り、マスカットやアプリコットの果実味

メタクサ ファイブスターは、バニラやレーズンの香りとマスカット、オレンジ、アプリコットの果実味を感じるギリシャブランデーです。

前述した7スター、12スターと同様の製法で、こちらは5年以上熟成されています。リキュールに近い味わいはカクテルベースとしても最適で、シンプルに炭酸で割ってもおいしいです。

価格が安く飲みやすいうえに多彩な飲み方が楽しめるので、Amazonで高評価を得ており、7スターや12スターよりも好きというレビューもあります。自宅でカクテルを楽しみたい人や、コスパ重視の人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 38%
産地 ギリシャ
原材料 ぶどう

18.ジャパンインポートシステム
バ・アルマニャック ジェラス 10年

ジャパンインポートシステム|バ・アルマニャック ジェラス 10年

6,598円 700ml

  • 種類:アルマニャック
  • ランク:表記なし
  • 土壌:バ・アルマニャック

ドライプラム、レーズン、ハチミツの豊かな味わい

バ・アルマニャック ジェラス 10年は、ドライプラムやレーズン、ハチミツなどの豊かな味わいが楽しめます。

アルマニャックの土壌は3つの地区に分けられ、その最高位がバ・アルマニャックです。本品はユニブランとバコの2種類のぶどうを使用しており、酸味が強くクセのないユニブラン種40%、フルボディで厚みのあるバコ種60%の割合でブレンドしているのが特徴です。

10年熟成による若さと情熱的な味わいはアルマニャックの入門としてコスパが良いと評価されており、最高位の土壌バ・アルマニャックを知るうえで最適なボトルといえるでしょう。

味わい まろやか
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

19.ユニオンフード
シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィー

ユニオンフード|シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィー

4,998円 700ml

  • 種類:キルシュヴァッサー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

ほろ苦い果実の香りとエレガントな風味

シュペヒト キルシュヴァッサー オードヴィーは、ほろ苦い果実の香りとエレガントな風味が特徴のフルーツブランデーです。

フルーツの栽培がさかんなドイツ南部、バーデン・ヴェルテンベルクにあるシュペヒト社では、さまざまなフルーツブランデーを製造しています。本品は、ここで栽培される良質なさくらんぼを発酵、蒸溜させたのち、じっくりと熟成させて作られています。

ドイツでは、そのさっぱりとした香味から食後酒として親しまれています。炭酸割りやカクテルなどでも爽やかな風味が味わえ、また製菓用としても重宝するボトルです。さっぱりとしてフルーティなので、ウイスキーやブランデーが苦手な人におすすめです。

味わい すっきり
アルコール度数 40%
産地 ドイツ
原材料 さくらんぼ

20.ワインショップソムリエ
カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル

ワインショップソムリエ|カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル

3,168円 700ml

  • 種類:カルヴァドス
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

フルーティなりんごの甘さをデイリーに楽しめるブランデー

カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレルは、フルーティなりんごの甘さを味わえるりんごのブランデーです。

ノルマンディーで栽培されたりんごを、2年以上樽熟成させて作られています。ストレートやロック、ソーダ割りなどで食後酒やデザート代わりに飲むのが定番ですが、りんごが丸ごと入った同じコックレルの「ポムドイブ」の継ぎ足し用としても使えます。

「価格が安くてコスパが良い」とリピートする人が多く、安くておいしいカルヴァドスを探している人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 りんご

21.アサヒビール
ボルス チェリーブランデー

アサヒビール|ボルス チェリーブランデー

1,914円 700ml

  • 種類:チェリーブランデー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:表記なし

チェリーの濃厚な甘みとほのかなアーモンドの香り

ボルス チェリーブランデーは、チェリーの濃厚な甘みと、ほのかなアーモンドの香りを感じるリキュールです。

オランダのアムステルダムに本社を置くボルスは、1575年に誕生した歴史ある酒造メーカーです。本品は新鮮なさくらんぼを使い、ハーブやスパイスを加えた伝統的な製法で作られています。

世界中のバーテンダーに愛され、カクテルレシピで最も人気があるのは「シンガポールスリング」です。自宅でも気軽にシンガポールスリングを作ることができ、またソーダで割るだけでもおいしいカクテルとなります。

低価格で気軽に購入できてコスパも最高です。自宅でカクテルを楽しみたい人におすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 24%
産地 オランダ
原材料 さくらんぼ

22.アサヒビール
カミュ ボルドリー VSOP

アサヒビール|カミュ ボルドリー VSOP

7,838円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:ボルドリ

レモンティーの香り、ハチミツやオレンジのフルーティな味わい

カミュ ボルドリー VSOPは、レモンティーの香りとハチミツやオレンジのフルーティさを感じるライトな味わいのコニャックです。

前述した「カミュ VSOP」はボルドリを主体にブレンドしていましたが、本品はボルドリのみのシングル・クリュ・コニャックです。繊細で軽やかなボルドリの特徴がよく出ており、香りが高くコスパも良いと高評価を得ています。

毎日でも飽きない飲みやすさとリーズナブルな価格は初心者におすすめです。また、華やかな香りで軽めのコニャックが好きな人にもおすすめの銘柄です。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

23.国分グループ
ペール マグロワール フィーヌ カルヴァドス

国分グループ|ペール マグロワール フィーヌ カルヴァドス

3,798円 700ml

  • 種類:カルヴァドス
  • ランク:V.S.
  • 土壌:-

フルーティーなリンゴの風味が強調されたブランデー

フィーヌ カルヴァドスは、フレッシュなりんごの味わいが強調された飲みやすいブランデーです。

銅製の蒸留器で連続蒸留を行い、オーク樽で最低2年間熟成された本品は、リンゴの香りが濃縮されているのが特徴です。

2017年のサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)で金賞を受賞しています。

価格的にも比較的リーズナブルなので、カルヴァドス初心者の方にもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 りんご

24.ジーアンドシーコーポレーション
タベルネロ ピスコ ケブランタ

ジーアンドシーコーポレーション|タベルネロ ピスコ ケブランタ

4,200円 700ml

  • 種類:ピスコ
  • ランク:表記なし
  • 土壌:-

ジンのような香りで、さっぱりとして飲みやすい

こちらは、ペルーの老舗ブランドのピスコで、ペルーでしか獲れないペルー葡萄品種「ケブランタ種」100%で造られているピスコです。

香りは、ジンのようで爽やかです。

口当たりはマイルドで飲みやすく、甘みが効いていて、ほのかにブドウの酸味があります。

ピスコを使った「ピスコ・サワー」は、甘酸っぱくて食欲をそそるカクテルで、初心者の人にも飲みやすいです。

味わい すっきり
アルコール度数 42%
産地 ペルー
原材料 ぶどう

25.ジャパンインポートシステム
シャトードブルイユ フィーヌ カルヴァドス

ジャパンインポートシステム|シャトードブルイユ フィーヌ カルヴァドス

5,075円 700ml

  • 種類:カルヴァドス
  • ランク:V.S.
  • 土壌:-

フランス産の品質の高いブランデー

こちらは、フランスのノルマンディー地方で、何百種類ものリンゴを使って造られているカルヴァドスです。

品質の高さはフランスでも認められており、星付きホテルやフランス大統領の公邸であるエリゼ宮で使用されています。

フルーティーなリンゴの香りや風味があり、コクや深みもしっかりと感じられます。

ストレートでもしっかり味わいがありますが、カクテルにアレンジするのもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

26.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ヘネシーVSOP プリヴィレッジ

MHDモエ ヘネシーディアジオ|ヘネシーVSOP プリヴィレッジ

11,111円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ボルドリ、ファン・ボア

「特権」という意味を持つ、スペシャルなブランデー

ヘネシーVSOP プリヴィレッジは、特に品質が高いとされるコニャック地方の「トップ4」エリアのみのブレンドで造られたコニャックです。

ウッディでスパイシーな香りと、ハチミツのような甘味を味わえるのが特徴です。

厳選されて造られた特別感があるので、是非大切な日に飲んでほしい一本です。

味わい すっきり
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

27.レミーコアントロージャパン
レミーマルタン 1738

レミーコアントロージャパン|レミーマルタン 1738

8,299円 750ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:フィーヌ・シャンパーニュ

フランス国王に認められたフィーヌ・シャンパーニュ・コニャック

こちらは、1738年にフランスのルイ15世によって新しい葡萄畑を植樹する独占権を与えられ、それを記念して造られたコニャックです。

レミーマルタンは、フィーヌ・シャンパーニュ・コニャックのみにこだわり造られています。

焦げた樽の強い香りと、熟したプラムとイチジクのマーマレードの豊かな香りが楽しめます。

口当たりと味のバランスがよく、まろやかでコクのある味わいが好きな方におすすめです。

味わい まろやか
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

28.キョウダイジャパン
タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス ケブランタ

キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス ケブランタ

4,498円 700ml

  • 種類:ピスコ
  • ランク:表記なし
  • 土壌:-

ペルーの老舗タカマのブドウにこだわったピスコ

こちらは、ペルーの老舗ワイナリー・タカマで「ケブランタ種」の葡萄で造られたピスコです。

熟したバナナや洋ナシ、クルミなどのナッツの香ばしく、豊かで深みのある香り。

口当たりは心地よく、フローラルで丸みがあり、アルコールの強さを感じさせないマイルドな後味です。

タカマのピスコは、葡萄の品種にこだわっているので、ストレートやロックで飲み比べてみても楽しいです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 ペルー
原材料 ぶどう

29.キョウダイジャパン
タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラード

キョウダイジャパン|タカマ ピスコ デモニオデロスアンデス アチョラード

4,498円 700ml

  • 種類:ピスコ
  • ランク:表記なし
  • 土壌:-

ペルーの老舗タカマの5種のブドウをブレンドしたピスコ

こちらも、ペルーの老舗ワイナリー・タカマで5種類のブドウで造られたピスコです。

熟した洋梨のエレガントでフローラルな香りに、ほのかにバナナが香ります。

口当たりはマイルドで、バランスが良く、まろやかでフローラルです。

ケブランタ、アルビージャ、イタリア、トロンテル、モスカテルの5種のブドウをバランスよくブレンドしているので、サワーにアレンジするのもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

30.スリーリバーズ
ラニョーサボラン VS No.4

スリーリバーズ|ラニョーサボラン VS No.4

6,298円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:グランド・シャンパーニュ

女性3世代の手で造られる、全て自社で完結のコニャック

ラニョーサボラン VS No.4は、ぶどうを栽培から蒸留・熟成・瓶詰まで自社で行い、製造されているコニャックです。

創業者の娘から3世代にわたって、女性の手で造られています。

カラメルや砂糖を使わないコニャックとしても有名です。

ブドウ本来の風味を引き出し、フルーティーでエレガントな味わいが特徴です。

味わい フルーティー
アルコール度数 41%
産地 フランス
原材料 ぶどう

31.サッポロビール
タリケ アルマニャックV.S.O.P

サッポロビール|タリケ アルマニャックV.S.O.P

5,241円 700ml

  • 種類:アルマニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:-

自社のブドウにこだわって造られた力強い味わい

タリケ アルマニャックV.S.O.Pは、全て自社で栽培したブドウのみでこだわって造られたアルマニャックです。

ミントようなスッキリとした香りが特徴で、口当たりはまろやかで、バニラと熟した果実の余韻が長く続きます。

味がしっかり感じられるので、ストレートやロックで飲むのがおすすめです。

味わい すっきり
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

32.アルマニャック VSOP ル・マルク

‎Spirit France|アルマニャック VSOP ル・マルク

6,000円 700ml

  • 種類:アルマニャック
  • ランク:VSOP
  • 土壌:-

フローラルでさわやかな味わい、ロックがおすすめ

こちらは、フランスバス・アルマニャック、アルマニャック・テナレーズ、オー・アルマニャックの3つの地域のブドウで生産されたアルマニャックです。

フローラルで、ほのかなバニラや新鮮なプラムやミントの香りもします。

口に含むとさわやかな印象で、キャラメル、バニラ、フルーツのシロップ漬けのような甘さがあります。

ストレート、またはロックで飲むのがおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 ぶどう

33.アサヒビール
ボンクール XO グランドリザーヴ

アサヒビール|カミュ ボンクール XO グランドリザーヴ

1,199円 1,000ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:XO
  • 土壌:ボルドリ

最高級の蒸留酒をブレンドした、特別な一本

こちらは、数十年オーク樽でゆっくりと熟成させた蒸留酒をブレンドしていて、本物のお花のような華やかな香りが特徴的です。

口当たりは滑らかで丸みがあり、初心者にも飲みやすい味わいに仕上がっています。

値段が非常にリーズナブルなので、毎日の晩酌用におすすめです。

炭酸割りにしても美味しいので、ハイボールを楽しむのも良いですよ。

味わい フルーティー
アルコール度数 38%
産地 フランス
原材料 ぶどう
[大容量] ボンクールXO フレンチブランデー 38度 1000ml ブランデー 箱なし 【お酒 女性 退職 男性 米寿 酒 ブランディー 洋酒 自宅用 蒸留酒 お祝い 晩酌 お供え 母親 父親 花見 歓迎会 送別会 歓送迎会 家庭用 家飲み パーティー】【ワインならリカオー】

34.サントリーホールディングス
ブラー X.O. カルヴァドス

サントリーホールディングス|ブラー X.O. カルヴァドス

7,222円 700ml

  • 種類:カルヴァドス
  • ランク:XO
  • 土壌:-

ペイ・ドージュの農園で作られたリンゴのみを使用

ブラー X.O. カルヴァドスは、1825年の創業以来、自社で生産した上質なリンゴのみを使って造られるカルヴァドスです。

焼いたアーモンドの香ばしさと、熟したリンゴのフルーティーな香りがします。

口に含むと、シルクのようななめらかさと、熟成感を感じられます。

上質なリンゴをしっかり味わえるよう、ストレートやロックで飲むのがおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 フランス
原材料 りんご

35.サントリーホールディングス
サントリーブランデーV.S.O.P

サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.S.O.P

2,645円 700ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VSOP
  • 土壌:-

フランスのコニャックにも負けない国産ブランデー

こちらは、サントリーから販売されている日本でもメジャーなブランデーです。

元々はヘルメス・ブランデーの名で販売されましたが、1962年のサントリーブランデーに改名され、今もなお人気の銘柄です。

華やかでフルーティーな豊かな香りが特徴で、日本人好みのクセのない味わいに仕上がっています。

香りがより一層際立つので、ソーダ割り、トニック割りもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 日本
原材料 ぶどう

36.サントリーホールディングス
サントリーブランデーV.O

サントリーホールディングス|サントリーブランデーV.O

1,333円 640ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VO
  • 土壌:-

マスカット原酒を使った果実感あふれるブランデー

サントリーブランデーV.Oは、マスカットをメイン原酒とし、ライトで飲みやすい原酒とブレンドしたブランデーです。

マスカット原酒を使用しているので、フルーティーな香りが楽しめます。

カクテルにアレンジしたり、フルーツを一晩漬けこむフルーツブランデーもおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 37%
産地 日本
原材料 ぶどう

37.アサヒビール
ニッカブランデーV.S.O.P″白″

アサヒビール|ニッカブランデーV.S.O.P″白″

3,301円 720ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VSOP
  • 土壌:-

ニッカのアップルワインから作られたブランデー

こちらは、ニッカウヰスキーから販売されているリンゴを原料としたブランデーです。

ニッカウヰスキーの前身はリンゴジュースを製造しており、そこでアップルワインを蒸留する過程で、ブランデーも誕生しました。

リンゴの爽やかな甘みと酸味があり、ウイスキーのように樽の香りも感じられます。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 日本
原材料 りんご

38.アサヒビール
ニッカブランデーX.O″白″

アサヒビール|ニッカブランデーX.O″白″

3,213円 660ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:XO
  • 土壌:-

りんごブランデー原酒からくるリンゴとバニラの甘み

ニッカブランデーX.O”白"は、ニッカウヰスキーから販売されている、青森県産りんごを使った長期熟成の「りんごブランデー原酒」で作られたブランデーです。

リンゴの強い香りと、バニラのような甘い樽の香りがします。

口に含むと、やや重ためなバニラのような樽熟成感と、華やかなリンゴの甘みがしてきます。

初心者の人でも飲みやすいので、ストレートで飲むのがおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 日本
原材料 ぶどう

39.アサヒビール
ニッカブランデーX.Oデラックス″白″

アサヒビール|ニッカブランデーX.Oデラックス″白″

4,889円 660ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:XO
  • 土壌:-

厳選されたりんごを使用したこだわりの一本

こちらは、「厳選された」青森県産長期熟成の「りんごブランデー原酒」で作られたブランデーです。

厳選されたリンゴ特有の華やかな香りが漂います。

長期熟成されているので、重厚な樽の味わいも感じることができます。

ニッカの熟成スキルからできたブランデーは、ストレートで飲むのがおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 40%
産地 日本
原材料 りんご

40.アサヒビール
ニッカ ドンピエール V.S.O

アサヒビール|ニッカ ドンピエール V.S.O

1,560円 640ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VSO
  • 土壌:-

フランスのコニャック原酒を使った本格派

こちらは、フランスのコニャック地方に所有するドンピエール蒸留所のコニャック原酒を輸入し、日本の工場でブレンド、瓶詰めされたブランデーです。

すっきりとした後味とライトな味わいが特徴です。

フランスのコニャック原酒を使った本格的な味わいですが、飲みやすさはニッカのお墨付きです。

味わい すっきり
アルコール度数 37%
産地 日本
原材料 ぶどう

41.ヴィネ・デルぺシェ
ヘンリー15世 XO

ヴィネ・デルぺシェ|ヘンリー15世 XO

1,980円 700ml

  • 種類:コニャック
  • ランク:XO
  • 土壌:プティット・シャンパーニュ、ファン・ボア

レミーマルタンにも原酒提供している質の高いコニャック

ヘンリー15世 XOは、、南西フランスで造られたワインを蒸溜して造られたコニャックです。

レミーマルタンにも原酒を提供しているヴィネ・デルぺシェ社から販売されています。

美しいレンガ色で、とてもフルーティーで樽香があります。

洗練されて飲みやすいので、ストレートで飲むのがおすすめです。

味わい フルーティー
アルコール度数 37%
産地 アメリカ
原材料 ぶどう

42.国分グループ
十勝ブランデー 原酒

国分グループ|十勝ブランデー 原酒

3,346円 180ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:表記なし
  • 土壌:-

ブランデーにはめずらしい、加水されていない原酒

十勝ブランデー 原酒は、リムザンオーク樽で25年以上熟成させ、瓶詰めしたブランデー原酒です。

原酒なので、ダイレクトに果実感を感じることができ、濃厚なぶどうの香りが広がります。

ブランデーの原酒はとても貴重ですが、アルコール度数は59%と高いので、ハイボールやロックで飲むのがおすすめです。

味わい まろやか
アルコール度数 59%
産地 日本
原材料 ぶどう

43.五一わいん
VO 無添加 五一ブランデー

五一わいん|VO 無添加 五一ブランデー

1,550円 720ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VO
  • 土壌:-

国産の無添加ブランデー、梅酒用にもおすすめ

VO 無添加 五一ブランデーは、長野県で造られている無添加のブランデーです。

塩尻産の無添加ナイアガラのワインを2回蒸留し、フレンチオーク樽で長期熟成させて造られています。

木樽の香りとブランデーの風味が調和していて、とてもまろやかな味わいに仕上がっています。

値段が安いので、梅酒を作る時にもおすすめのブランデーです。

味わい フルーティー
アルコール度数 37%
産地 日本
原材料 ぶどう

44.宝酒造
キングブランデーVO 蘭

宝酒造|キングブランデーVO 蘭

3,480円 2700ml

  • 種類:国産ブランデー
  • ランク:VO
  • 土壌:-

食事に合い、リーズナブル。毎日の晩酌におすすめ

キングブランデーVO 蘭は、宝酒造で造られているブランデーです。

気品のあふれる「蘭」のような存在を目指して、この名前が付けられています。

クリーンでマイルドな味わいで、食事にも合わせやすいのが特徴です。

お手頃な価格なので、毎日の晩酌に選びやすいコスパの良いブランデーです。

味わい すっきり
アルコール度数 37%
産地 日本
原材料 ぶどう、りんごなど

ブランデーの売れ筋ランキング

Amazonの売れ筋ランキング

安くて美味しいコスパ最強のブランデーを楽しもう

今回は、安くて美味しいコスパ最強のおすすめブランデーをランキング形式で44銘柄ご紹介しました。

ほかにも、安くて美味しいハイボール用のブランデーも紹介しています。

関連→本当に美味しいハイボール用ブランデーおすすめ人気ランキング10銘柄【2024年】

本当に美味しいハイボール用ブランデーおすすめ人気ランキング10銘柄【2024年】

続きを見る

-ブランデー

© 2023 SAKELOG Powered by AFFINGER5