今回は、甘すぎない辛口のおすすめウイスキー37銘柄をランキング形式で紹介します。
黒コショウと相性が抜群に良いタリスカー10年、淡麗辛口で甘くないノブクリーク、ほどよい甘味がありながらもドライな口当たりで後味がスパイシーなグレンキンチー12年などの味わいや特徴をわかりやすく紹介します。
筆者おすすめの辛口ウイスキー
グレンキンチー12年
早速ですが、個人的にはスコッチウイスキーの「グレンキンチー12年」をおすすめします。
ほどよい甘さもありますが、キリッとしたスパイシーさが強く、どんな食事とも相性が良いのが特徴です。
値段も4000円台と比較的リーズナブルに購入できるので、デイリーウイスキーにも選びやすいと思います。
味の方向性はグレンフィデック、グレンモーレンジィに似ているので、これらのウィスキーが好きな方にもおすすめです。
タップできる目次
- 筆者おすすめの辛口ウイスキー
- 甘くない辛口ウイスキーおすすめ比較一覧表
- 甘くない辛口ウイスキーおすすめランキング37銘柄
- 1.MHD モエ ヘネシー ディアジオ| タリスカー 10年
- 2.ペルノ・リカール・ジャパン| シーバスリーガル ミズナラ12年
- 3.ベンチャーウイスキー| イチローズモルト ホワイトラベル
- 4.三陽物産| ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー
- 5.MHDモエ ヘネシー ディアジオ| Caol Ila(カリラ) 12年
- 6.三陽物産| Old Pulteney オールドプルトニー12年
- 7.江井ヶ嶋酒造| あかし700スペシャルブレンド
- 8.ユニオンリカーズ| アイラミスト8年
- 9.三陽物産| スペイバーン シングルモルト 10年
- 10.アサヒビール| ベンリアック スモーキー 10年
- 11.サントリーホールディングス| サントリーウイスキー白角
- 12.MHDモエ ヘネシー ディアジオ| グレンキンチー12年
- 13.サントリーホールディングス| オーヘントッシャン12年
- 14.サントリーホールディングス| アードモア レガシー
- 15.ザ・ヴィンテージ モルト ウイスキー| アイリーク(イーラッハ)
- 16.ウィリアム・サンダーソン&サン| VAT69
- 17.アサヒビール| Bunnahabhain(ブナハーブン)12年
- 18.江井ヶ嶋酒造| ホワイトオーク 地ウイスキー あかし
- 19.バカルディジャパン| デュワーズ ジャパニーズスムース 8年
- 20.ディアジオ| ジョージディッケル タバスコバレル
- 21.イアン・マクロード・ディスティラーズ| スモークヘッド ハイボルテージ
- 22.ジャパンインポートシステム| ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト
- 23.明治屋 イーグルレア10年
- 24.CAMPARI JAPAN ワイルドターキー レアブリード
- 25.CAMPARI JAPAN ワイルドターキーライ
- 26.サントリーホールディングス オールドグランダッド114
- 27.サントリーホールディングス ベイカーズ
- 28.サントリーホールディングス ブッカーズ
- 29.ボニリジャパン ノアーズミル
- 30.サントリーホールディングス ベイゼルヘイデン
- 31.バカルディジャパン エヴァン・ウィリアムス12年
- 32.都光 コーヴァル シングルバレル
- 33.宝酒造 ブラントン シングルバレル
- 34.バカルディジャパン リッテンハウス ライ ボトルド イン ボンド
- 35.サントリーホールディングス ノブ クリーク ライ
- 36.ブラウンフォーマンジャパン ジャックダニエル ライ
- 37.ディアジオ ジャパン ブレット (ビュレット) ライ
- ウイスキーの売れ筋ランキング
甘くない辛口ウイスキーおすすめ比較一覧表
一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。
「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。
No | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 種類 | 製造法 |
ピート |
1 | タリスカー 10年 | 5,017円 700ml |
717円 | 11,786件 | 波のように荒々しくも力強い 味わいのアイランズシングルモルト |
辛口 | 45.8% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
2 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,132円 700ml |
590円 | 1,854件 | ミズナラ樽が生んだ、 ジャパニーズとスコッチの一体感 |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | なし | |
3 | イチローズモルト ホワイトラベル |
5,100円 700ml |
729円 | 1,132件 | 飲みごたえを堪能できる、秩父産 ワールドブレンデッドウイスキー |
辛口 | 46% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
4 | ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー |
5,630円 700ml |
804円 | 9,943件 | ヴァイキングの伝統を受け継ぐ オークニー島から来た辛口スコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
5 | Caol Ila(カリラ) 12年 | 6,185円 700ml |
884円 | 5,331件 | アイラ海峡を思わせる潮味と スモーキーさが際立つシングルモルト |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
6 | Old Pulteney オールドプルトニー12年 |
4,897円 700ml |
700円 | 3,865件 | 和食にもよく合う、 フレッシュテイストなスコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | なし | |
7 | あかし700 スペシャルブレンド |
2,033円 700ml |
290円 | 89件 | 明石の老舗酒造が織り成す スコッチタイプのブレンデッド |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
8 | アイラミスト8年 | 3,178円 700ml |
454円 | 110件 | 辛口テイストが堪能できる 一味違うアイラスコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
9 | スペイバーン シングルモルト 10年 |
4,095円 700ml |
585円 | 565件 | 辛口の飲み口にほどよい甘さが ちょうどいいスペサイドモルト |
辛口 | 40% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
10 | ベンリアック スモーキー 10年 |
5,570円 700ml |
796円 | 193件 | ヘビーピートと多層的な香りを 堪能できるシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
11 | サントリーウイスキー 白角 |
6,830円 700ml |
976円 | 225件 | 定番の「角瓶」をより味わい 深くした食卓向けの限定品 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
12 | グレンキンチー12年 | 4,574円 700ml |
653円 | 2,146件 | エジンバラモルトとも呼ばれる 万人向けシングルモルトスコッチ |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
13 | オーヘントッシャン12年 | 4,188円 700ml |
598円 | 5,203件 | 3回蒸留が生み出すすっきりとした 飲み口のローランドモルト |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
14 | アードモア レガシー | 3,311円 700ml |
473円 | 108件 | ウイスキー感を楽しめつつ 飲みやすい仕上がりのシングルモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
15 | アイリーク (イーラッハ) |
3,995円 700ml |
571円 | 117件 | 蒸留所・原酒ともに謎に包まれた 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
16 | VAT69 | 1,868円 700ml |
267円 | 28件 | ブレンドスコッチ好きに ぴったりの飲みごたえ |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
17 | Bunnahabhain ブナハーブン12年 |
7,249円 700ml |
1,036円 | 5,547件 | ほのかなピートとしっかりとした アルコール感を味わえるスコッチ |
辛口 | 46.3% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
18 | ホワイトオーク 地ウイスキー あかし |
1,399円 700ml |
280円 | 1,346件 | 気軽に飲めるすっきり辛口 明石発ジャパニーズウイスキー |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
19 | デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 |
4,383円 700ml |
626円 | 335件 | ミズナラ樽由来の上品な和の味わい 販売数量限定スコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
20 | ジョージディッケル タバスコバレル |
5,498円 700ml |
733円 | 1件 | タバスコみたいな見た目と辛さ 個性派でも味のバランスは良好 |
辛口 | 35% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
21 | スモークヘッド ハイボルテージ |
7,498円 700ml |
1,071円 | 254件 | アルコール度数58%と強烈なピート 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 58% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
22 | ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト |
5,986円 700ml |
855円 | 84件 | 上品な佇まいながらアイラ島産 らしいシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
23 | イーグルレア 10年 | 6,698円 700ml |
956円 | 80件 | 長期熟成による樽感が強い 後味のスパイシーさも強い |
辛口 | 45% | 10年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
24 | ワイルドターキー レアブリード |
5,294円 700ml |
756円 | 414件 | 樽由来の苦味と香ばしさ、 ドライな後味。甘味もあるが辛味も |
辛口 | 58.4% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
25 | ワイルドターキーライ | 3,698円 700ml |
528円 | 49件 | 胡椒のスパイス感と焦げた樽の苦味 バーボンのような甘い香りが少ない |
辛口 | 40.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
26 | オールド グランダッド 114 |
3,838円 750ml |
511円 | 220件 | 濃厚&スパイシー。樽の苦味と ペッパーのスパイスも強い。 |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
27 | ベイカーズ | 7,480円 750ml |
997円 | 38件 | 力強いボディ。凝縮したオークの スパイス感とドライな後味 |
辛口 | 53% | 7年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
28 | ブッカーズ | 19,046円 750ml |
2,539円 | 69件 | 力強く深い味わい 辛口ながらも濃厚な甘味 |
辛口 | 62% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
29 | ノアーズミル | 8,558円 750ml |
1,141円 | 48件 | 甘み・辛み・酸味の絶妙なバランス 厚みのある味わい |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
30 | ベイゼルヘイデン | 4,999円 750ml |
666円 | 818件 | ライトで飲みやすい飲み口 ライ麦由来のスパイシーさが特徴 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
31 | エヴァン ウィリアムス12年 |
5,680円 750ml |
757円 | 58件 | バニラの甘味とアルコールの 辛さが重なった味わい |
辛口 | 50.5% | 12年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
32 | コーヴァル シングルバレル |
7,080円 750ml |
944円 | 18件 | ハーブのような香味が特徴 淡麗辛口で甘ったるくない |
辛口 | 47% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
33 | ブラントン シングルバレル |
13,440円 750ml |
1,792円 | 114件 | 樽の苦味、香ばしさ、紅茶のような 華やかさ。スパイシーで辛口な余韻 |
辛口 | 46.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
34 | リッテンハウス ライ ボトルド イン ボンド |
4,108円 750ml |
547円 | 2件 | オーク樽の苦味とシトラスフルーツの 風味。スパイシー |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
35 | ノブクリーク ライ | 4,935円 750ml |
658円 | 68件 | ハーブ、穀物の風味と 淡麗辛口な味わいコクが強く重厚 |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
36 | ジャックダニエル ライ | 4,651円 700ml |
664円 | 2件 | ライ麦特有のピリッと辛口な味わい 甘ったるさがないので飲みやすい |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
37 | ブレット (ビュレット) ライ |
3,998円 700ml |
571円 | 12件 | ドライで辛口な味わい 柑橘系の味わいも感じられる |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 種類 | 製造法 |
ピート |
1 | VAT69 | 1,868円 700ml |
267円 | 28件 | ブレンドスコッチ好きに ぴったりの飲みごたえ |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
2 | ホワイトオーク 地ウイスキー あかし |
1,399円 700ml |
280円 | 1,346件 | 気軽に飲めるすっきり辛口 明石発ジャパニーズウイスキー |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
3 | あかし700 スペシャルブレンド |
2,033円 700ml |
290円 | 89件 | 明石の老舗酒造が織り成す スコッチタイプのブレンデッド |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
4 | アイラミスト8年 | 3,178円 700ml |
454円 | 110件 | 辛口テイストが堪能できる 一味違うアイラスコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
5 | アードモア レガシー | 3,311円 700ml |
473円 | 108件 | ウイスキー感を楽しめつつ 飲みやすい仕上がりのシングルモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
6 | オールド グランダッド 114 |
3,838円 750ml |
511円 | 220件 | 濃厚&スパイシー。樽の苦味と ペッパーのスパイスも強い。 |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
7 | ワイルドターキーライ | 3,698円 700ml |
528円 | 49件 | 胡椒のスパイス感と焦げた樽の苦味 バーボンのような甘い香りが少ない |
辛口 | 40.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
8 | リッテンハウス ライ ボトルド イン ボンド |
4,108円 750ml |
547円 | 2件 | オーク樽の苦味とシトラスフルーツの 風味。スパイシー |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
9 | アイリーク (イーラッハ) |
3,995円 700ml |
571円 | 117件 | 蒸留所・原酒ともに謎に包まれた 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
10 | ブレット (ビュレット) ライ |
3,998円 700ml |
571円 | 12件 | ドライで辛口な味わい 柑橘系の味わいも感じられる |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
11 | スペイバーン シングルモルト 10年 |
4,095円 700ml |
585円 | 565件 | 辛口の飲み口にほどよい甘さが ちょうどいいスペサイドモルト |
辛口 | 40% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
12 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,132円 700ml |
590円 | 1,854件 | ミズナラ樽が生んだ、 ジャパニーズとスコッチの一体感 |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | なし | |
13 | オーヘントッシャン12年 | 4,188円 700ml |
598円 | 5,203件 | 3回蒸留が生み出すすっきりとした 飲み口のローランドモルト |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
14 | デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 |
4,383円 700ml |
626円 | 335件 | ミズナラ樽由来の上品な和の味わい 販売数量限定スコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
15 | グレンキンチー12年 | 4,574円 700ml |
653円 | 2,146件 | エジンバラモルトとも呼ばれる 万人向けシングルモルトスコッチ |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
16 | ノブクリーク ライ | 4,935円 750ml |
658円 | 68件 | ハーブ、穀物の風味と 淡麗辛口な味わいコクが強く重厚 |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
17 | ジャックダニエル ライ | 4,651円 700ml |
664円 | 2件 | ライ麦特有のピリッと辛口な味わい 甘ったるさがないので飲みやすい |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
18 | ベイゼルヘイデン | 4,999円 750ml |
666円 | 818件 | ライトで飲みやすい飲み口 ライ麦由来のスパイシーさが特徴 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
19 | Old Pulteney オールドプルトニー12年 |
4,897円 700ml |
700円 | 3,865件 | 和食にもよく合う、 フレッシュテイストなスコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | なし | |
20 | タリスカー 10年 | 5,017円 700ml |
717円 | 11,786件 | 波のように荒々しくも力強い 味わいのアイランズシングルモルト |
辛口 | 45.8% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
21 | イチローズモルト ホワイトラベル |
5,100円 700ml |
729円 | 1,132件 | 飲みごたえを堪能できる、秩父産 ワールドブレンデッドウイスキー |
辛口 | 46% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
22 | ジョージディッケル タバスコバレル |
5,498円 700ml |
733円 | 1件 | タバスコみたいな見た目と辛さ 個性派でも味のバランスは良好 |
辛口 | 35% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
23 | ワイルドターキー レアブリード |
5,294円 700ml |
756円 | 414件 | 樽由来の苦味と香ばしさ、 ドライな後味。甘味もあるが辛味も |
辛口 | 58.4% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
24 | エヴァン ウィリアムス12年 |
5,680円 750ml |
757円 | 58件 | バニラの甘味とアルコールの 辛さが重なった味わい |
辛口 | 50.5% | 12年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
25 | ベンリアック スモーキー 10年 |
5,570円 700ml |
796円 | 193件 | ヘビーピートと多層的な香りを 堪能できるシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
26 | ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー |
5,630円 700ml |
804円 | 9,943件 | ヴァイキングの伝統を受け継ぐ オークニー島から来た辛口スコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
27 | ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト |
5,986円 700ml |
855円 | 84件 | 上品な佇まいながらアイラ島産 らしいシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
28 | Caol Ila(カリラ) 12年 | 6,185円 700ml |
884円 | 5,331件 | アイラ海峡を思わせる潮味と スモーキーさが際立つシングルモルト |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
29 | コーヴァル シングルバレル |
7,080円 750ml |
944円 | 18件 | ハーブのような香味が特徴 淡麗辛口で甘ったるくない |
辛口 | 47% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
30 | イーグルレア 10年 | 6,698円 700ml |
956円 | 80件 | 長期熟成による樽感が強い 後味のスパイシーさも強い |
辛口 | 45% | 10年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
31 | サントリーウイスキー 白角 |
6,830円 700ml |
976円 | 225件 | 定番の「角瓶」をより味わい 深くした食卓向けの限定品 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
32 | ベイカーズ | 7,480円 750ml |
997円 | 38件 | 力強いボディ。凝縮したオークの スパイス感とドライな後味 |
辛口 | 53% | 7年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
33 | Bunnahabhain ブナハーブン12年 |
7,249円 700ml |
1,036円 | 5,547件 | ほのかなピートとしっかりとした アルコール感を味わえるスコッチ |
辛口 | 46.3% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
34 | スモークヘッド ハイボルテージ |
7,498円 700ml |
1,071円 | 254件 | アルコール度数58%と強烈なピート 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 58% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
35 | ノアーズミル | 8,558円 750ml |
1,141円 | 48件 | 甘み・辛み・酸味の絶妙なバランス 厚みのある味わい |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
36 | ブラントン シングルバレル |
13,440円 750ml |
1,792円 | 114件 | 樽の苦味、香ばしさ、紅茶のような 華やかさ。スパイシーで辛口な余韻 |
辛口 | 46.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
37 | ブッカーズ | 19,046円 750ml |
2,539円 | 69件 | 力強く深い味わい 辛口ながらも濃厚な甘味 |
辛口 | 62% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 種類 | 製造法 |
ピート |
1 | タリスカー 10年 | 5,017円 700ml |
717円 | 11,786件 | 波のように荒々しくも力強い 味わいのアイランズシングルモルト |
辛口 | 45.8% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
2 | ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー |
5,630円 700ml |
804円 | 9,943件 | ヴァイキングの伝統を受け継ぐ オークニー島から来た辛口スコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
3 | Bunnahabhain ブナハーブン12年 |
7,249円 700ml |
1,036円 | 5,547件 | ほのかなピートとしっかりとした アルコール感を味わえるスコッチ |
辛口 | 46.3% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
4 | Caol Ila(カリラ) 12年 | 6,185円 700ml |
884円 | 5,331件 | アイラ海峡を思わせる潮味と スモーキーさが際立つシングルモルト |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
5 | オーヘントッシャン12年 | 4,188円 700ml |
598円 | 5,203件 | 3回蒸留が生み出すすっきりとした 飲み口のローランドモルト |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
6 | Old Pulteney オールドプルトニー12年 |
4,897円 700ml |
700円 | 3,865件 | 和食にもよく合う、 フレッシュテイストなスコッチ |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | なし | |
7 | グレンキンチー12年 | 4,574円 700ml |
653円 | 2,146件 | エジンバラモルトとも呼ばれる 万人向けシングルモルトスコッチ |
辛口 | 43% | 12年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
8 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,132円 700ml |
590円 | 1,854件 | ミズナラ樽が生んだ、 ジャパニーズとスコッチの一体感 |
辛口 | 40% | 12年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | なし | |
9 | ホワイトオーク 地ウイスキー あかし |
1,399円 700ml |
280円 | 1,346件 | 気軽に飲めるすっきり辛口 明石発ジャパニーズウイスキー |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
10 | イチローズモルト ホワイトラベル |
5,100円 700ml |
729円 | 1,132件 | 飲みごたえを堪能できる、秩父産 ワールドブレンデッドウイスキー |
辛口 | 46% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
11 | ベイゼルヘイデン | 4,999円 750ml |
666円 | 818件 | ライトで飲みやすい飲み口 ライ麦由来のスパイシーさが特徴 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
12 | スペイバーン シングルモルト 10年 |
4,095円 700ml |
585円 | 565件 | 辛口の飲み口にほどよい甘さが ちょうどいいスペサイドモルト |
辛口 | 40% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
13 | ワイルドターキー レアブリード |
5,294円 700ml |
756円 | 414件 | 樽由来の苦味と香ばしさ、 ドライな後味。甘味もあるが辛味も |
辛口 | 58.4% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
14 | デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 |
4,383円 700ml |
626円 | 335件 | ミズナラ樽由来の上品な和の味わい 販売数量限定スコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
15 | スモークヘッド ハイボルテージ |
7,498円 700ml |
1,071円 | 254件 | アルコール度数58%と強烈なピート 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 58% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
16 | サントリーウイスキー 白角 |
6,830円 700ml |
976円 | 225件 | 定番の「角瓶」をより味わい 深くした食卓向けの限定品 |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
17 | オールド グランダッド 114 |
3,838円 750ml |
511円 | 220件 | 濃厚&スパイシー。樽の苦味と ペッパーのスパイスも強い。 |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
18 | ベンリアック スモーキー 10年 |
5,570円 700ml |
796円 | 193件 | ヘビーピートと多層的な香りを 堪能できるシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | 10年 | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
19 | アイリーク (イーラッハ) |
3,995円 700ml |
571円 | 117件 | 蒸留所・原酒ともに謎に包まれた 上級者向けアイラモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
20 | ブラントン シングルバレル |
13,440円 750ml |
1,792円 | 114件 | 樽の苦味、香ばしさ、紅茶のような 華やかさ。スパイシーで辛口な余韻 |
辛口 | 46.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
21 | アイラミスト8年 | 3,178円 700ml |
454円 | 110件 | 辛口テイストが堪能できる 一味違うアイラスコッチ |
辛口 | 40% | 8年 | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
22 | アードモア レガシー | 3,311円 700ml |
473円 | 108件 | ウイスキー感を楽しめつつ 飲みやすい仕上がりのシングルモルト |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
23 | あかし700 スペシャルブレンド |
2,033円 700ml |
290円 | 89件 | 明石の老舗酒造が織り成す スコッチタイプのブレンデッド |
辛口 | 40% | ノンエイジ | ジャパニーズウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
24 | ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト |
5,986円 700ml |
855円 | 84件 | 上品な佇まいながらアイラ島産 らしいシングルモルトスコッチ |
辛口 | 46% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり | |
25 | イーグルレア 10年 | 6,698円 700ml |
956円 | 80件 | 長期熟成による樽感が強い 後味のスパイシーさも強い |
辛口 | 45% | 10年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
26 | ブッカーズ | 19,046円 750ml |
2,539円 | 69件 | 力強く深い味わい 辛口ながらも濃厚な甘味 |
辛口 | 62% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
27 | ノブクリーク ライ | 4,935円 750ml |
658円 | 68件 | ハーブ、穀物の風味と 淡麗辛口な味わいコクが強く重厚 |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
28 | エヴァン ウィリアムス12年 |
5,680円 750ml |
757円 | 58件 | バニラの甘味とアルコールの 辛さが重なった味わい |
辛口 | 50.5% | 12年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
29 | ワイルドターキーライ | 3,698円 700ml |
528円 | 49件 | 胡椒のスパイス感と焦げた樽の苦味 バーボンのような甘い香りが少ない |
辛口 | 40.5% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
30 | ノアーズミル | 8,558円 750ml |
1,141円 | 48件 | 甘み・辛み・酸味の絶妙なバランス 厚みのある味わい |
辛口 | 57% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
31 | ベイカーズ | 7,480円 750ml |
997円 | 38件 | 力強いボディ。凝縮したオークの スパイス感とドライな後味 |
辛口 | 53% | 7年 | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
32 | VAT69 | 1,868円 700ml |
267円 | 28件 | ブレンドスコッチ好きに ぴったりの飲みごたえ |
辛口 | 40% | ノンエイジ | スコッチウイスキー | ブレンデッドウイスキー | あり | |
33 | コーヴァル シングルバレル |
7,080円 750ml |
944円 | 18件 | ハーブのような香味が特徴 淡麗辛口で甘ったるくない |
辛口 | 47% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
34 | ブレット (ビュレット) ライ |
3,998円 700ml |
571円 | 12件 | ドライで辛口な味わい 柑橘系の味わいも感じられる |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
35 | リッテンハウス ライ ボトルド イン ボンド |
4,108円 750ml |
547円 | 2件 | オーク樽の苦味とシトラスフルーツの 風味。スパイシー |
辛口 | 50% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
36 | ジャックダニエル ライ | 4,651円 700ml |
664円 | 2件 | ライ麦特有のピリッと辛口な味わい 甘ったるさがないので飲みやすい |
辛口 | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | バーボンウイスキー | なし | |
37 | ジョージディッケル タバスコバレル |
5,498円 700ml |
733円 | 1件 | タバスコみたいな見た目と辛さ 個性派でも味のバランスは良好 |
辛口 | 35% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | シングルモルトウイスキー | あり |
甘くない辛口ウイスキーおすすめランキング37銘柄
1.MHD モエ ヘネシー ディアジオ|
タリスカー 10年
5,017円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
波のように荒々しくも力強い味わいのアイランズシングルモルト
「タリスカー10年」は、生産されているアイランズの情景を思い浮かばせる、力強い特徴を持ったシングルモルトスコッチです。
微かに感じる塩味に、ピートの存在感豊かなスモーキーな香りが印象的です。
口に含んだときのインパクトとは裏腹に、口当たりのいい飲み心地で、スパイシーな余韻をじっくり浸れます。
有名なスコッチを飲んでみたい人、ユニークなウイスキーを求めている人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 45.8% |
熟成期間 | 10年 |
産地 | スコットランド |
2.ペルノ・リカール・ジャパン|
シーバスリーガル ミズナラ12年
4,190 円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
ミズナラ樽が生んだ、ジャパニーズとスコッチの一体感
「シーバスリーガル ミズナラ 12年」はブレンデッドスコッチです。原酒を熟成するのに、一部日本原産ミズナラで作られた樽を使用しています。
日本人の味覚にマッチするよう繊細で華やかな味わいに仕上がっています。
終わりはシーバスリーガル特有のスパイシーさが余韻をまとめあげ、ジャパニーズとスコッチの見事な融合を楽しめます。
クセが少なく飲みやすいのでウイスキー初心者にもおすすめですし、おしゃれギフトボックス入りはプレゼントにも最適です。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
3.ベンチャーウイスキー|
イチローズモルト ホワイトラベル
5,280円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
飲みごたえを堪能できる、秩父産ワールドブレンデッドウイスキー
「イチローズモルト モルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー」は、日本のブレンデッドウイスキーです。
秩父蒸留所の原酒を主に、世界各地のウイスキーを配合して作られています。
飲み始めからアルコール刺激のインパクトがあり、続いて柑橘系のビタースイートな風味とバニラの芳香が追いかけてくる、ユニークな味わいが楽しめます。
アルコール度数も46%と高く、飲みごたえがあるウイスキーがすきな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
4.三陽物産|
ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー
5,630円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
ヴァイキングの伝統を受け継ぐオークニー島から来た辛口スコッチ
「ハイランドパーク12年 ヴァイキング・オナー」はアイランズ地方で製造されるシングルモルトスコッチです。
その名の通り、ヴァイキング文化の根付くオークニー島で作られています。
どっしりとしたアルコール感と強いスモークの風味に、潮味が感じられる味わいです。
甘さは控えめで、モルト感をしっかり堪能できます。
辛口ウイスキーが好きな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
5.MHDモエ ヘネシー ディアジオ|
Caol Ila(カリラ) 12年
6,185円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
アイラ海峡を思わせる潮味とスモーキーさが際立つシングルモルト
「Caol Ila(カリラ) 12年」はゲール語で「アイラ海峡」を意味するシングルモルトスコッチです。
蒸留後に冷却するためにアイラ海峡の海水を使用している世界で一つだけの銘柄になります。
アイラ産らしいピート感に潮の風味を感じさせる味わいです。アルコールの刺激はなく、後味はドライですが、スモークの余韻をゆっくり楽しめます。
際立った個性を持つウイスキーが好みの人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
6.三陽物産|
Old Pulteney オールドプルトニー12年
4,897円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
和食にもよく合う、フレッシュテイストなスコッチ
「Old Pulteney オールドプルトニー12年」はハイランド産のシングルモルトスコッチです。
名前にもあるプルトニー蒸留所で、「ワームタブ式冷却器」を使った伝統的な製法で作られています。
華やかで爽やかな香りと、ほろ苦く刺激的な味わいが特徴です。潮味がフレッシュに過る飲み心地に仕上がっています。
和食によく合うので、食中酒を探している人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
7.江井ヶ嶋酒造|
あかし700スペシャルブレンド
2,033円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
明石の老舗酒造が織り成すスコッチタイプのブレンデッド
「あかし700スペシャルブレンド」は明治から続く明石の酒造メーカーが作るブレンデッドウイスキーです。
3年以上オーク樽で熟成させたモルトウイスキーが使われ、スコッチに近い風味が楽しめます。
モルトの華やかな香りが広がり、果物の酸味が続きます。アルコールの刺激は少なめで、ピートはほのかに感じられます。
値段も手ごろなので、スコッチ好きで気軽に飲めるものを探している人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
8.ユニオンリカーズ|
アイラミスト8年
3,178円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
辛口テイストが堪能できる一味違うアイラスコッチ
「アイラミスト8年」はアイラ島で製造されるブレンデッドスコッチです。
日本とアメリカ・カナダ・オーストラリア限定販売になっています。
アイラウイスキーらしい潮味があります。ピート感は控えめですが、アルコールの刺激と辛みがしっかりしています。
辛口ウイスキーな好きな人や、ハイボールなど炭酸割りが好きな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 8年 |
産地 | スコットランド |
9.三陽物産|
スペイバーン シングルモルト 10年
4,095円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
辛口の飲み口にほどよい甘さがちょうどいいスペサイドモルト
「スペイバーン シングルモルト 10年」はスペサイド産らしい特徴を持ったシングルモルトスコッチです。
よりよい水質を追究し、鮭が多く棲むほど透き通り新鮮なグランティ・パーン川の水が使われています。
スペサイド特有の華やかな香りの中に、ウイスキーならではのスモークさが漂っています。
柑橘系の甘酸っぱい感じとアルコールの辛さが見事にマッチした味わいです。
辛口が好きだけど少しは甘さもほしい人には特におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 10年 |
産地 | スコットランド |
10.アサヒビール|
ベンリアック スモーキー 10年
5,570円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
ヘビーピートと多層的な香りを堪能できるシングルモルトスコッチ
「ベンリアック スモーキー 10年」はウイスキーのスモーキーさを示すフェノール値が50ppmある、かなりしっかりしたピート感の味わえるシングルモルトスコッチです。
ヘビーピートながら3種の異なる熟成樽を使用しているため、多層的な味わいが楽しめる仕上がりになっています。
フルーティな香りの中で繊細にスモークが漂い、スパイシーな余韻をいつまでも心地よく堪能できます。
ウイスキーらしいウイスキーが好きな愛好家におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | 10年 |
産地 | スコットランド |
11.サントリーホールディングス|
サントリーウイスキー白角
6,830円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
定番の「角瓶」をより味わい深くした食卓向けの限定品
「サントリーウイスキー白角」はサントリーのロングセラー銘柄「角瓶」から、伝統を守りつつ食事とのマッチングを意識して作られたブレンデッドウイスキーです。
キーモルトに山崎・白州蒸留所のバーボン樽が採用されている「角瓶」をベースに、ライトタイプグレーン原酒を取り入れ、端麗辛口な仕上がりになっています。
滑らかな口当たり、すっきりとした飲み口が和食によく合います。
食中酒を探している人、サントリー「角瓶」のワンランク上を楽しみたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
12.MHDモエ ヘネシー ディアジオ|
グレンキンチー12年
4,574円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
エジンバラモルトとも呼ばれる万人向けシングルモルトスコッチ
「グレンキンチー12年」はスコットランド最大級のスチルで蒸留されているシングルモルトスコッチです。
年間130万リットルも蒸留するスチル由来の、ライトな飲み心地が特徴です。
華やかな香りが口の中に広がります。ほんのり漂うスモーク感と優しいスパイシーな風味で、飲み終わりはドライになっています。
スコットランドの首都の近くで製造されていることから、エジンバラモルトとも呼ばれています。
万人受けする仕上がりになっているので、初心者におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
13.サントリーホールディングス|
オーヘントッシャン12年
4,188円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
3回蒸留が生み出すすっきりとした飲み口のローランドモルト
「オーヘントッシャン12年」はゲール語の「野原の片隅」から名付けられたローランド産スコッチシングルモルトです。
伝統的な3回蒸留で作られた、都会的なすっきりした味わいが特徴です。
クリームブリュレやナッツの香ばしさと、柑橘類や若葉のフレッシュな香りが繊細に合わさったフレーバーで、なめらかな飲み心地が楽しめる仕上がりです。
ジンジャーのような刺激が余韻として残ります。
飲みやすいため初心者や、一周回ってシンプルで奥深いウイスキーを探している愛好家におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
14.サントリーホールディングス|
アードモア レガシー
3,311円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
ウイスキー感を楽しめつつ飲みやすい仕上がりのシングルモルト
「アードモア レガシー」はハイランドの伝統的な味わいながら飲みやすくライトに仕上がったシングルモルトスコッチです。
しっかりとしたピート感があり辛口で、バランスの取れた味わいです。
ほどよい塩味にスパイシーなキレもあり、軽やかな飲み心地になっています。
ウイスキーらしい味わいを存分に味わえるので、初心者から次のステップに進みたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
15.ザ・ヴィンテージ モルト ウイスキー|
アイリーク(イーラッハ)
3,995円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
蒸留所・原酒ともに謎に包まれた上級者向けアイラモルト
「アイリーク(イーラッハ)」は、アイラ地方で製造されている以外蒸留所・原酒が非公開となっているシングルモルトスコッチです。「イーラッハ」はゲール語で「アイラ島民」という意味になります。
飲む前から強烈なスモークが香り、アルコール感もしっかりとします。
飲み口も薬品らしい香りがまず広がりますが、その後にボディのコクやバニラの芳香が続き、オイリーな味わいとスパイシーな余韻が堪能できます。
原酒の推理する楽しさもあるのでウイスキー上級者や、アイラモルトが好きな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
16.ウィリアム・サンダーソン&サン|
VAT69
1,868円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
ブレンドスコッチ好きにぴったりの飲みごたえ
「VAT69」はブレンデッドスコッチながら、シングルモルトウイスキーのように個性豊かな銘柄です。
40種類以上のモルト原酒がブレンドされています。
柑橘系や新緑を思わせるフレッシュな香りと、スパイシーでピートをしっかり感じる味わいが特徴です。
アルコール感も強く刺激もありますが、飲み終わりはすっきりとしています。
ブレンデッドスコッチをいくつか飲んだ経験がある人、クセのあるウイスキーが好きな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
17.アサヒビール|
Bunnahabhain(ブナハーブン)12年
7,249円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
ほのかなピートとしっかりとしたアルコール感を味わえるスコッチ
「Bunnahabhain(ブナハーブン)12年」はアイラ産のシングルモルトスコッチです。
ノンピート麦芽を使用しているためアイラウイスキー的な強いスモーク感はありませんが、仕込み水に含まれたわずかなピートを感じられます。
アルコール度数が46.3%と高めなのでアタックをやや強いです。レーズンのような芳醇な香りに紛れて微かに潮の風味がします。
飲みごたえのあるウイスキーを探している人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 46.3% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
18.江井ヶ嶋酒造|
ホワイトオーク 地ウイスキー あかし
1,399円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
気軽に飲めるすっきり辛口 明石発ジャパニーズウイスキー
「ホワイトオーク 地ウイスキー あかし」は瀬戸内明石の蒸留所で作られるジャパニーズブレンデッドウイスキーです。
原料には英国から輸入した麦芽を100%使用し、スコッチタイプに仕上げています。
サラリといける飲みやすさで、新緑のような爽やかな香りとモルトのコクが楽しめます。
辛口ですっきりした飲み心地で、クセがありません。
1000円ちょっとで手に入るコスパのよさも魅力的で、毎日気軽に飲むウイスキーとしておすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
19.バカルディジャパン|
デュワーズ ジャパニーズスムース 8年
4,383円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
ミズナラ樽由来の上品な和の味わい 販売数量限定スコッチ
「デュワーズ ジャパニーズスムース 8年」は老舗スコッチブランドが樽にこだわって製造したシリーズのうちの一つです。
日本産ミズナラ樽が熟成に使われており、数量限定販売になっています。
ミズナラ樽由来の白檀のような上品な香りが特徴です。塩味がしっかりとしており、飲み終わりはドライで余韻もすっきりしています。
アルコール度数40%としては強く感じるので、酔えるお酒がほしい人や、限定品に興味がある人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 8年 |
産地 | スコットランド |
20.ディアジオ|
ジョージディッケル タバスコバレル
5,498円 700ml
- 種類:テネシーウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
タバスコみたいな見た目と辛さ 個性派でも味のバランスは良好
「ジョージディッケル タバスコバレル」はタバスコの熟成に使用されたオーク樽を使用して作られるテネシーウイスキーです。
天然素材で香味を添加したフレーバードウイスキーに分類されます。
一見色物のようにも思えますが、タバスコの辛みのあとにはちみつのような甘みが感じられ、バランスのいい味わいに仕上がっています。
個性が際立っているので好き嫌いは別れますが、ユニークなウイスキーが好きな人、パーティで出すアルコールを探している人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 35% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
21.イアン・マクロード・ディスティラーズ|
スモークヘッド ハイボルテージ
7,498円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
アルコール度数58%と強烈なピート 上級者向けアイラモルト
「スモークヘッド ハイボルテージ」はアイラ島産らしさが味わえるシングルモルトスコッチです。蒸留所は非公開になっています。
加水処理をせずボトリングされているためアルコール度数が58%と高く、ピートも強烈に感じます。
アルコール感や刺激もしっかりとして、その中にナッツ系の香ばしさがあります。
ウイスキー初心者には馴染みづらい仕上がりですが、アイラモルトのスモーク感が好きな人には非常におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 58% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
22.ジャパンインポートシステム|
ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト
5,986円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
上品な佇まいながらアイラ島産らしいシングルモルトスコッチ
「ハンターレイン スカラバス アイラ シングルモルト」は蒸留所非公開のアイラ島産シングルモルトスコッチです。
白ワインかと思えるような色合いですが、アイラモルトらしくピートははっきり感じられます。
飲むと塩味と辛さが最初に来て、続いてスモーク感があり、最後はすっきりとした味わいの辛口です。
ハイボールでも崩れないしっかりとしたボディなので、スモーキーなハイボールが好きな人におすすめです。
味わい | 辛口 |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
23.明治屋
イーグルレア10年
6,698円 700ml
オークの香味と後味のスパイシーな辛さが強い
筆者が一番おすすめしたい辛口のバーボンが「イーグルレア10年」です。
こちらはバッファロートレース蒸留所で造られているバーボンウイスキーです。他の原酒と混ぜることなく、一つの樽で熟成させた原酒だけで作られる「シングルバレル」と呼ばれるタイプのウイスキーです。
樽の個性がかなり強く出るのが特徴で、実際に飲むとオーク樽由来のウッディな香りとバナナのような甘い香りもありますが、それよりも樽の香ばしさがガツンと感じられて、後味のスパイシーさも非常に強く、かなり淡麗辛口の味わいに感じます。
ワイルドターキー8年やベイカーズも辛口と言われますが、それらと比較して甘みが少ない分、イーグルレアの方が辛口に感じます。
甘ったるくないバーボンを飲みたい人に一番おすすめの銘柄です。ストレートでも美味しいですが、個人的にハイボールが大好きです(贅沢な飲み方ですが)。
イーグルレアの辛さと炭酸の刺激がいい具合にマッチするだけでなく、炭酸で割っても樽の香ばしさが強く感じられます。また、ストレートでは感じにくいベリー系のフルーティーさも現れ、豊かな香りが楽しめます。
Amazonでは80件の評価があり、「バーボン好きにおすすめ」「ストレートがおすすめ」という声が多いです。値段的にもそこまで高くないので、甘いだけじゃないバーボンを飲みたい人におすすめします。
味わい | 辛口 |
度数 | 45% |
熟成期間 | 10年 |
産地 | アメリカ |
24.CAMPARI JAPAN
ワイルドターキー レアブリード
5,294円 700ml
樽由来の苦味と香ばしさ、後味がドライなバーボン
レアブリードは、1869年から続くワイルドターキー蒸留所で製造されているバーボンウイスキーです。
ワイルドターキーはもともと加水を抑えられて作られていますが、この銘柄は加水を一切せずに作られているため、非常にパンチの効いた味わいが特徴となっています。
普通のウイスキーは瓶付して出荷する前に水で薄め、アルコール度数を調整しますが、こちらはそんなヤワなことはせず、ワイルドさを貫いた一品となっています。
実際に飲むと、甘い香りと樽の香味が広がり、58%を超えるアルコール度数による辛さと焦げた樽の苦味、香ばしさを感じます。甘さもありますが、後味がスパイシーなので、あとを引くおいしさがあるというか、辛いけど何度も口をつけてしまう美味しさがあります。
Amazonでは、「ワイルドターキーの中で一番美味しい」という評価もされていますが、それも納得の味わいです。ワイルドターキー8年の次に選びたい辛口バーボンです。
味わい | 辛口 |
度数 | 58.4% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
25.CAMPARI JAPAN
ワイルドターキーライ
3,698円 700ml
コスパ最強 常備酒におすすめ!シャープでスパイシーな味わい
こちらもワイルドターキー蒸留所でつくられるウイスキーですが、主原料がライ麦の「ライウイスキー」に分類されます。ただ、バーボンのテイストもしっかり味わえるので紹介しておきます。
ライウイスキーは、トウモロコシを主原料としたバーボンより淡麗辛口でドライな味わいのものが多いのですが、ワイルドターキーライもキレの良い口当たりが特徴となっています。
ほのかなバニラの甘みを感じますが、すぐに穀物の香りとシャープでスパイシーな刺激が追随します。後味には、すっきりとした穀物の香りがふわっと香り、焦げたトーストのような香ばしさと苦味も感じます。
ストレートでも美味しいですが、こちらもハイボールにするとシードルのようなテイストで美味しいです。値段的にもレアブリードやイーグルレアより安いので、かなりコスパが良いと思います。
Amazonでも「値段以上の味わい」「常備酒に最適」など、コスパが良いという高評価コメントが多いです。
味わい | 辛口 |
度数 | 40.5% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
26.サントリーホールディングス
オールドグランダッド114
3,838円 750ml
樽の苦味とペッパーのスパイスが強い。辛口バーボン
オールドグランダッド114は、ジムビーム蒸溜所で製造されているアルコール度数57%のバーボンウイスキーです。
バーボン愛好家でこの銘柄を常備している人は多いと思いますが、それも納得とパンチのある味わいとコスパの良さが秀逸です。
口に含むと、まずはアルコールの刺激を感じ、強いバニラ、チョコレート、ウッディ、その後にスパイシーでビターな後味が追随します。余韻も長く、かなり美味しいです。
イーグルレアのような辛さと違って、こちらはアルコール度数の高さからくる辛さという印象です。ただ、バニラの甘味もあるので、バランスよくまとまっているなぁという印象です。3000円台では最強にコスパが良い銘柄だと思います。
ワイルドターキーのように、どっしりした味わいが好きな人におすすめの辛口バーボンです。
味わい | 辛口 |
度数 | 57% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
27.サントリーホールディングス
ベイカーズ
7,480円 750ml
甘さと辛さ、香ばしさのバランスが秀逸なバーボン
ベイカーズは、有名な「ブッカーズ」に並ぶプレミアムバーボンのひとつで、ジムビーム蒸溜所で製造されています。
こちらもイーグルレアと同じように、一つの樽で長期熟成されたシングルバレルのバーボンになります。
樽の個性が凝縮された濃厚な味わいが特徴で、バニラ、キャラメルの甘さもありながら、明瞭なオークのほろ苦さとローストしたナッツの香ばしさを感じます。
辛さもあるけど、甘さもしっかりあるので、何度も口をつけてしまう癖になるおいしさがあります。樽の香ばしさも強く、この樽感がプレミアム感を表現しているように思います。にもかかわらず値段は買い求めやすいので、個人的に大好きな銘柄です。
ハイボールも美味しいけど、ストレートで飲むのが一番美味しいと思います。Amazonでも、「香りも味も良し」「一度試す価値あり」と高評価を得ている辛口バーボンです。
味わい | 辛口 |
度数 | 53% |
熟成期間 | 7年 |
産地 | アメリカ |
28.サントリーホールディングス
ブッカーズ
19,046円 750ml
濃厚な甘味もあるが、度数62%による刺激的な辛さも味わえる
ブッカーズは、ジムビーム蒸留所で作られるスモールバッチコレクションの最高峰と位置づけられているウイスキーです。
こちらは甘さも辛さもありますが、「凝縮感のあるフルーティーさ」を強く感じられるのがおすすめのポイントです。
バニラ、バナナ、メープルの甘みとまろやかな果実感があり、非常に濃厚で力強い味わいです。また、キャラメルのような香ばしい苦味と独特の渋みとスパイシーさもありますが、後味には再び甘味を感じます。
ブッカーズはもともと、ビーム家が開催するバーベキューパーティーで振る舞われるプライベートなウイスキーでしたが、おいしさがあまりにも高く評価されたため製品化されたバーボンです。
Amazonでも「バーボンでは恐らく一番美味しい」「濃厚な甘味で美味しい」と高く評価されています。辛さとフルーティーな風味を感じられる美味しいバーボンです。
味わい | 辛口 |
度数 | 62% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
29.ボニリジャパン
ノアーズミル
8,558円 750ml
甘み・辛み・酸味の絶妙なバランス 厚みのある味わい
ノアーズミルは、ケンタッキー州のウィレット蒸留所で生産されるバーボンウイスキーです。
そこまで有名な銘柄ではありませんが、バーボン愛好家には絶大な支持をされていて、「ノアーズミルが一番美味しいと思う」と答えるバーテンダーも多いです。
焦げた樽とリンゴ、レーズンのような果実香を感じます。その後に桃やバナナ、メロンの甘みも感じますが、そこから苦味を伴ったビターチョコレートのような甘みに変化し、最後にオークの香味が残るのが印象的です。
一口飲んだだけで、これだけのフレーバーを感じさせる豊かな味わいがノアーズミルの魅力だと思います。もちろんアルコール度数が57%と高いので刺激も辛さもありますが、度数の割に飲みやすく、熟成感のある味わいが秀逸です。
ノアーズミルは自社で造った原酒は一切使用せず、「I.W.ハーパー」などを製造するヘブンヒル蒸留所から原酒を仕入れています。また、ボトルには記載されていませんが、原酒の熟成期間は4年から18年の原酒を使用しています。
実際にAmazonでも多くの人が「度数の割に飲みやすい」と評価しています。バーボンが好きな人には、どこかで一度試してほしい銘柄です。
味わい | 辛口 |
度数 | 57% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
30.サントリーホールディングス
ベイゼルヘイデン
4,999円 750ml
初心者にもおすすめの辛口バーボン
ベイゼルヘイデンはジムビーム蒸留所で生産されており、バーボンとライ、2つの特徴を合わせ持ったクラフトバーボンです。
度数は40%と低めなので、アルコールの刺激はほとんど感じませんが、ライ麦の含有量が多いため、スパイシーさとハーブティーのような味わいが特徴となっています。
バニラ、メープルの甘みもしっかり感じられますが、ハーブやオレンジ、わずかな樽感とスパイシーさもあり、味全体が上品にまとまっている印象を受けます。
これまで紹介してきたバーボンの中では辛さも控えめですが、甘ったるくもないので、穏やかな味わいのウイスキーが飲みたい人におすすめです。
Amazonでは800件を超える評価があり、「スパイシーな香り」「ブッカーズに比べて甘さは少なく辛い感じ」といったコメントが見られます。飲みやすいので、初心者にもおすすめの辛口バーボンです。
味わい | 辛口 |
度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
31.バカルディジャパン
エヴァン・ウィリアムス12年
5,680円 750ml
パンチのある味わいと高度数による刺激的な辛さ
エヴァン・ウィリアムス12年は、ヘブンヒル蒸溜所で造られ、12年以上熟成させた原酒を使用したバーボンウイスキーです。
バニラの甘い香りとウッディな味わい、ニスのような香味が強く感じられます。アルコールの刺激による辛さも結構ありますが、甘みもあるので飲みやすいです。
Amazonでは約60件の評価があり、「ストレートでも全然飲める」と度数の割に飲みやすいといったコメントが多く見られます。
味わい | 辛口 |
度数 | 50.5% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | アメリカ |
32.都光
コーヴァル シングルバレル
7,080円 750ml
100%オーガニック 穀物のスパイシーな味わい
「コーヴァル シングルバレル」は、2008年にシカゴで創設された「コーヴァル蒸留所」で製造されるバーボンウイスキーです。
シンプルな見た目のボトルデザインで、他のバーボンとは異なる印象を受けるコーヴァルは、原料から熟成に使う樽まで、すべてオーガニックな素材を使用しているのが特徴です。
また、バーボンの原料はトウモロコシの他にライ麦などが使われますが、こちらはミレット(キビ)を49%使用している点もほかのバーボンと大きく異なります。
香りはアプリコットやドライフルーツ、バナナなどを感じるので甘口のバーボンかと思いきや、実際に飲むとハーブのような香味とシナモン、胡椒のピリッとくるスパイシーを感じ、樽の香ばしさと苦味もわずかに感じます。
一般的なバーボンとはか原料が違う分、味わいのかなり独特な仕上がりになっています。正直好みは分かれそうですが、面白みのある辛口バーボンを飲んでみたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 47% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
33.宝酒造
ブラントン シングルバレル
13,440円 750ml
非常に強い華やかな香りとスパイシーな後味
ブラントン シングルバレルは、バッファロートレース蒸溜所で造られているプレミアムバーボンです。バーボンが好きな方なら一度は名前を聞いたことがあるかと思います。
バーボンはトウモロコシの比率が高いほど甘く、ライ麦の比率が高いほどフルーティーでスパイシーになる傾向がありますが、この銘柄はライ麦の含有率12~15%と多めに使用されており、辛口のレシピで製造されています。
焼きリンゴ、ドライレーズン、シナモン、紅茶のような華やかなフレーバーが強く、焦がした樽の香ばしさと胡椒のようなスパイシーな後味がかなり強く感じられます。
一般的なバーボンのような甘い香りがありながらも、花やフルーツのような香りが複雑に合わさっていて、非常に完成度の高いバーボンです。辛口ですが、華やかさも楽しみたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 46.5% |
熟成期間 | 6~8年 |
産地 | アメリカ |
34.バカルディジャパン
リッテンハウス ライ ボトルド イン ボンド
4,108円 750ml
ハーブの香りとライ麦、樽香、フルーティーさが特徴
リッテンハウスライは、ヘブンヒル蒸溜所で製造されているライウイスキーです。先ほどもお伝えしたように、ライ麦が主原料で、次にトウモロコシが多く使われています。
ハーブのような香りとライ麦パン、熟成感のある樽の香味、シナモン、柑橘系のフレーバーが強く感じられます。バーボンのようなメープルやバニラの風味は少なく、甘ったるさを感じません。
辛口とまではいかないですが、甘ったるさがなく、フルーティーな香りが強いので、どなたにも飲みやすいと思います。甘くない華やかなウイスキーを飲みたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 50% |
熟成期間 | 4年 |
産地 | アメリカ |
35.サントリーホールディングス
ノブ クリーク ライ
4,935円 750ml
力強くパンチのあるスパイシーな味わい
ノブクリークライは、ジムビーム蒸留所で製造されているライウイスキーです。
ノブクリークはバーボンとライウイスキーがありますが、こちらはスパイシーな味わいが特徴の後者になります。
実際に飲むと、ガツンとしたスパイシーさをまず最初に感じ、柑橘やミント、メープルなど酸味をともなう甘味が続きます。焦がした樽やビターチョコレートなどの苦味や香ばしさもあり、キリッとした印象を受けます。
スタンダードのノブクリークも度数50%でパワフルな味わいですが、本品はそれに辛さも加えたような味わいなので、甘ったるくないウイスキーを求める人にはかなりおすすめです。
Amazonでは60件の評価があり、「パンチがある」「力強い」といったコメントが多く見られます。辛さはあるものの飲みにくさは全くないので、ライウイスキーの入門としてもおすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 50% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
36.ブラウンフォーマンジャパン
ジャックダニエル ライ
4,651円 700ml
ライ麦特有のピリッと刺激的な味わいだが飲みやすい
ジャックダニエル ライは、テネシー州で生産されるライウイスキーです。
通常のジャックダニエルよりもバナナ、メープルの甘い香りが控えめで、胡椒やシナモンのようなスパイシーさをしっかりと感じます。
しかし、さすがはジャックダニエルで、飲みにくさなどは感じず、ほどよい甘味と穀物のスパイシーさがバランスよくまとまっています。
スタンダードのジャックダニエルを甘いと感じた人や、もうちょっとひねりのあるフレーバーを味わいたい人におすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 45% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
37.ディアジオ ジャパン
ブレット (ビュレット) ライ
3,998円 700ml
ライ麦使用率95% 大胆でスパイシーな風味
ブレットライは、ブレット蒸留所で製造されるライウイスキーです。こちらはライ麦を95%使用してつくられているため、かなり強いスパイシーな風味が特徴となっています。
ほんのり、バーボンのようなメープル、バニラの甘い香りを感じ、ライ麦のピリッとしたスパイシーな香りがはっきりと感じられます。
実際に飲むと柑橘系の華やかなフレーバーとライ麦を感じ、かなりドライで辛口な仕上がりになっています。甘ったるくないので、何度も口をつけてしまう飲みやすさがあります。
ノブクリークライより力強さはなく、軽めの味わいなので、低めのアルコール度数で辛口のウイスキーを探している人におすすめです。
味わい | 辛口 |
度数 | 45% |
熟成期間 | 6年 |
産地 | アメリカ |
ウイスキーの売れ筋ランキング
Amazonや楽天で売れ筋のウイスキーランキングもチェックしてみてください。