今回は、スーパーで買えるおすすめの美味しいウイスキー44銘柄をランキング形式で紹介します。
人気のサントリー知多やコスパ最強のシングルモルトと言われるグレングラント アルボラリス、YouTubeでも話題になっているモンキーショルダーなどを紹介します。ぜひお気に入りのスーパーで買える美味しいウイスキーを見つけてください。
SAKELOG代表
山口 誠一郎
スーパーで買える美味しい日本のウイスキーやスコッチ、アイリッシュウイスキーなどを飲み比べてレビューしています。
筆者おすすめのスーパーで買えるウイスキー
サントリー知多
7,000円 700ml
知多ハイボールで知られる「知多」は、オレンジなどの柑橘系フルーツの味わいが特徴です。
爽やかな味わいで初心者でも飲みやすく、食事にも合わせやすいのがおすすめのポイントです。
スーパーで買えるウイスキーの中では1位、2位を争う美味しさで、各店舗でも売り切れていることが多い人気銘柄です。
実際にAmazonでも「甘くて美味しい」「驚きの一品」「素晴らしいウイスキー」などと非常に高く評価されています。
どれか迷ったら、まずは知多を試して、そこから好みを探っていくのがおすすめです。
次におすすめなのが、スコッチウイスキーのグレングラント・アルボラリスです。
グレングラント・アルボラリス
2,499円 700ml
こちらは「神コスパ」とYouTubeでも話題のウイスキーで、青リンゴや梨のフルーティーな甘味が特徴です。
国内外で「コスパ最強のウイスキー」と高く評価されており、クセのないフルーティーな甘味と軽やかな味わい、爽やかな後味で、ハイボールに合います。
Amazonでは1500件の評価があり、「圧倒的なコスパ」「普段飲みに最高のシングルモルト」と言われていますが、個人的にかなりおすすめのウイスキーです。
タップできる目次
- 筆者おすすめのスーパーで買えるウイスキー
- スーパーで買える美味しいウイスキーの特徴
- スーパーで買えるウイスキーの選び方
- スーパーで買えるウイスキーおすすめ44銘柄の比較一覧表
- スーパーで買えるおすすめ人気ランキング44銘柄
- 1.サントリーホールディングス| サントリーウイスキー知多
- 2.CAMPARI JAPAN| グレングラント アルボラリス
- 3.三陽物産| モンキーショルダーブレンデッドモルト
- 4.MHDモエ ヘネシーディアジオ| アードベッグ ウィービースティー5年
- 5.ペルノ・リカール・ジャパン| ザ・グレンリベット12年
- 6.サントリーホールディングス| グレンフィディック12年
- 7.ペルノ・リカール・ジャパン| シーバスリーガル ミズナラ12年
- 8.ウィスク・イー| バスカー アイリッシュウイスキー
- 9.アサヒビール| ブッシュミルズ ブラックブッシュ
- 10.サントリーホールディングス| BOWMORE ボウモア12年
- 11.MHDモエ ヘネシーディアジオ| タリスカー 10年
- 12.バカルディジャパン| デュワーズ12年
- 13.キリンビール| キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士
- 14.MHDモエ ヘネシーディアジオ| ジョニーウォーカーブラックラベル12年
- 15.ペルノ・リカール・ジャパン| シーバスリーガル12年
- 16.MHDモエ ヘネシーディアジオ| ホワイトホース ファインオールド
- 17.国分グループ| トマーティン レガシー
- 18.リードオフジャパン| カバラン ディスティラリーセレクト
- 19.サントリーホールディングス| サントリーワールドウイスキー碧 Ao
- 20.CAMPARI JAPAN| ワイルドターキー8年
- 21.ブラウンフォーマンジャパン| ジャックダニエル ブラック Old.7
- 22.サントリーホールディングス| メーカーズマーク
- 23.サントリーホールディングス| サントリースペシャルリザーブ
- 24.MHDモエ ヘネシーディアジオ| オールドパー 12年
- 25.ペルノ・リカール・ジャパン| ジェムソン スタンダード
- 26.ディアジオ ジャパン| IWハーパー ゴールドメダル
- 27.バカルディジャパン| デュワーズ ホワイトラベル
- 28.キリンビール| キリンウイスキー 陸
- 29.サントリーホールディングス| サントリー オールド
- 30.サントリーホールディングス| バランタイン7年
- 31.アサヒビール| ブッシュミルズ
- 32.サントリーホールディングス| カナディアンクラブ
- 33.サントリーホールディングス| バランタイン12年
- 34.サントリーホールディングス| ティーチャーズ ハイランドクリーム
- 35.MHDモエ ヘネシーディアジオ| ジョニーウォーカーレッドラベル
- 36.サントリーホールディングス| バランタイン ファイネスト
- 37.ニッカウヰスキー| ブラックニッカクリア
- 38.ニッカウヰスキー| ブラックニッカ リッチブレンド
- 39.ニッカウヰスキー| ブラックニッカ ディープブレンド
- 40.サントリーホールディングス| タラモアデュー
- 41.三陽物産| グランツ トリプル・ウッド
- 42.アサヒビール| カティサーク
- 43.サントリーホールディングス| サントリーウイスキー角瓶
- 44.サントリーホールディングス| カナディアンクラブ クラシック12年
- ウイスキーの売れ筋ランキング
- スーパーで買えるウイスキーを楽しもう
スーパーで買える美味しいウイスキーの特徴
スーパーで買える美味しいウイスキーを見分けるコツの1つは、ウイスキーの成分表をチェックすること。
裏のラベルに「モルト」と「グレーン」の2つの原材料が記載されているウイスキーを選ぶようにしましょう。
「モルト」と「グレーン」はウイスキーの基本原料で、この2つを使用したウイスキーは「ブレンデッドウイスキー」と呼ばれます。
しかし、スーパーに並ぶウイスキーの中には、「モルト」と「グレーン」に加えて「スピリッツ」と表示されているものもあります。
上記のようなウイスキーは、ブレンデッドウイスキーを「ジン」「ウォッカ」「ラム」「テキーラ」などのスピリッツで薄めたもので、ウイスキーの風味があまり強くない傾向があります。
さっぱりしたウイスキーを好む方なら美味しく飲めるかもしれませんが、ウイスキーのフルーティーさ、スモーキーさを味わいたい人は、スピリッツの表記がない銘柄を選ぶことをおすすめします。
また、体質的に合わない人が飲むと悪酔いすることもあり、次の日にお酒が残ってしまって体調に支障が出ることもあるので注意が必要です。
ちなみに、トップバリュのウイスキーは「モルト、グレーン10%以上」「スピリッツ90%未満」と表記されていますが、これはウイスキーは全体の1割で、残りの9割はウイスキー以外のアルコールで占められていることを意味します。
「それをウイスキーと呼べるのか?」と思うかもしれませんが、日本の酒税法では、モルトウイスキーやグレーンウイスキーが10%以上入っていれば、残りの90%未満はスピリッツなどで構成されていても、ウイスキーと表記できます。
スーパーで買えるウイスキーの選び方
スーパーで買えるウイスキーの選び方は以下の3つあります。
- ウイスキーの原産国(種類)で選ぶ
- 熟成期間で選ぶ
- メーカー、ブランドで選ぶ
順番に解説します。
ウイスキーの原産国(種類)で選ぶ
ウイスキーの味わいは銘柄によっても違いますが、種類(原産国)によっても大きく変わります。
なるべくクセが少なくて、飲みやすい種類から紹介していきます。
ジャパニーズウイスキーは食事に合わせやすい
ジャパニーズウイスキーは、フルーティーな甘味とほどよいスモーキーさのバランスが良く、日本人の味覚に合ったものが多いです。
水割りでもハイボールでもすっきりとした爽快感があり、どんな食事にも合わせやすいのが特徴です。
飲みやすさと厚みのあるコクに定評のある「角瓶」や、どんな料理にも合わせやすい「知多」、ほどよいスモーキーさを楽しめる「ブラックニッカ ディープブレンド」などが有名です。
関連→ジャパニーズウイスキーおすすめ人気ランキング53選!高級から安い銘柄まで一覧で紹介
アイリッシュウイスキーもクセがなくて飲みやすい
アイリッシュウイスキーは、スモーキーな風味の素となる「ピート」を使わずに製造されているものがほとんどで、クセのない味わいが特徴です。
トロピカルなフレーバーを楽しめるバスカーや、柑橘系の風味を楽しめるジェムソン、バニラの風味と蜂蜜のような甘味のブラックブッシュなどが有名です。
ジャパニーズウイスキーよりも後味が爽やかで、ハイボールとの相性が抜群です。どんな食事にも合わせやすいですが、特に洋食や中華と相性が良いです。
関連→本当に美味しいアイリッシュウイスキーおすすめランキング57銘柄
カナディアンウイスキーは軽めの味わいとバニラの風味
カナディアンウイスキーも比較的クセが少なくて軽めの味わいの銘柄が多いです。
日本で流通している銘柄は多くないですが、ほんのりとバニラの風味が味わえる「カナディアンクラブ」が有名です。
炭酸割りにするとメープルシロップのような甘さが引き立って美味しいです。洋食と合わせるのがおすすめです。
関連→本当に美味しいカナディアンウイスキーおすすめランキング38選【2024年】
スコッチウイスキーはバリエーションが豊富
スコッチウイスキーは、シーバスリーガルのようにフルーティーな香味を楽しめるものや、ジョニーウォーカーのようにスモーキーさとフルーティーさを両立させたもの、ピート由来の個性的な風味を味わえるアードベッグなど、実にバリエーションが豊富です。
スコットランドの「どのエリアで造られたか?」によって味の方向性が変わりますが、今回はわかりやすく早見表にまとめました。
リーズナブルな「グレングラント アルボラリス」などはクセが少なくてフルーティーな香りを楽しめるので、初心者の方でも飲みやすいです。
まずは、バランスの良いジョニーウォーカーを飲んでみて、好みを探っていくという方法もおすすめです。
バーボンウイスキーは強い樽香とバニラの風味が特徴
バーボンウイスキーは、樽の風味とバニラの甘いフレーバーが非常に強いのが特徴です。
ここまで紹介した世界5大ウイスキーの中では比較的クセが強く、好みが分かれる銘柄が多いです。
初心者の方は、比較的クセが少ないI.W.ハーパーがおすすめです。慣れてきたら重厚な味わいのワイルドターキー8年や、まろやかな甘味のメーカーズマークをおすすめします。
バーボンウイスキーは意外に洋食と相性が良く、とくに脂っこい肉料理と相性が良いです。
熟成期間で選ぶ
ハイボール用なら熟成期間は気にしなくてOK
熟成期間が長いウイスキーは、アルコールの刺激や香りがマイルドになり、熟成によって生まれる樽の香ばしさや、深みのある味わいが生まれます。
ハイボールで飲む場合も熟成期間による違いが現れますが、まずは熟成期間の表記がない「ノンエイジ」のウイスキーを飲んでみて、気に入ったら12年物にステップアップするという方法がおすすめです。
例えば、デュワーズ ホワイトラベルを飲んでみて、気に入ったらデュワーズ12年も購入してみるという具合です。
ストレート、ロック、水割りで飲むなら5〜12年熟成ウイスキーがおすすめ
ウイスキーそのものの味わいをストレート、ロック、水割りなどでじっくり楽しむなら、5〜12年熟成ウイスキーがおすすめです。
中でも人気のウイスキーはシーバスリーガル ミズナラ12年、ジョニーウォーカーブラックラベル12年、アードベッグ ウィービースティー5年などが挙げられます。
メーカー、ブランドで選ぶ
サントリーのウイスキーは甘い香りとコクのある味わい
角瓶や知多など、サントリーのウイスキーは甘い香りとコクのある味わいが特徴です。
スモーキーさは少ないので、どんな方でも飲みやすい銘柄が多いです。また、コクが強いのでハイボールにしてもウイスキーの味が負けないのもポイントです。
ニッカのウイスキーはスモーキーな風味を味わえる
ニッカのウイスキーで、スモーキーな風味の素となる「ピート」を使用していないのは、リッチブレンドとブラックニッカクリアのみです。
ほとんどの銘柄でピートを使用しているため、スモーキーなフレーバーとカカオのような苦味、ほのかなフルーツ感を楽しめます。
ニッカのウイスキーは若干のクセがあるものの後味のキレが良く、意外とどんな料理とも相性が良いのもポイントです。
ジョニーウォーカーは世界一売れているブレンデッドウイスキー
ジョニーウォーカーは世界で一番売れているブレンデッドウイスキーです。
スモーキーな風味の「ラガヴーリン」や「タリスカー」など40種類以上のシングルモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドして造られています。
スモーキーさもありますが、レーズン、バニラ、ドライフルーツのような甘味も強く、非常にバランスが良いのが特徴です。
前述のとおり、まずはジョニーウォーカーブラックラベル12年を飲んでみて、好みを探っていくのもおすすめです。
シーバスリーガルは上品で落ち着いたフレーバー
シーバスリーガルは蜂蜜やりんごのような甘さと、スパイシーさが特徴のブレンデッドウイスキーです。
元々は富裕層向けに造られていた銘柄ということもあり、複雑味がありながらも落ち着いたフレーバーに仕上がっています。
人気の「シーバスリーガル ミズナラ12年」は、ジャパニーズオークと呼ばれる「ミズナラ樽」で追熟しているため、日本人好みの華やかで繊細な風味を楽しめます。
スーパーで買えるウイスキーおすすめ44銘柄の比較一覧表
一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。
「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。
No | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 種類 | ピート | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
1 | 知多 | 7,000円 700ml |
1,000円 | 1,770件 | バニラのような甘い風味が特徴 クセが少なく飲みやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルグレーンウイスキー |
|
2 | グレングラント アルボラリス |
2,699円 700ml |
386円 | 1,647件 | 青リンゴ、洋梨、ハチミツ、バニラの 軽やかな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
3 | モンキーショルダー ブレンデッドモルト |
3,611円 700ml |
515円 | 9,074件 | 柑橘系のフルーティな香りと バニラやチョコレートの甘み |
まろやか | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドモルトウイスキー | |
4 | アードベッグ ウィービースティー5年 |
5,340円 700ml |
763円 | 1,067件 | パワフルなスモーキーさと フルーティな甘みの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 47.4% | 5年 | シングルモルトウイスキー | |
5 | ザ・グレンリベット12年 | 4,280円 700ml |
611円 | 1,764件 | バニラ、メープルのまろやかな甘み オレンジが爽やかに香る |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
6 | グレンフィディック12年 | 4,325円 700ml |
617円 | 1,289件 | 洋梨や青リンゴのフルーティさと カスタードのクリーミーな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
7 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,109円 700ml |
587円 | 1,859件 | 桃やリンゴの甘い香りとスパイシーさ ミズナラ由来の白檀の風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
8 | バスカー アイリッシュウイスキー |
2,670円 700ml |
381円 | 408件 | パイナップルやキウイのトロピカル フルーツとハチミツの甘さ |
フルーティー | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
9 | ブッシュミルズ ブラックブッシュ |
2,640円 700ml |
377円 | 231件 | まろやかなリンゴの甘みとバニラや レーズンのコク深い味わい |
まろやか | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
10 | BOWMORE ボウモア12年 |
4,719円 700ml |
674円 | 887件 | 塩を含むスモーキーさとハチミツの 甘みがバランスよく調和 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
11 | タリスカー10年 | 5,010円 700ml |
715円 | 11,880件 | スモーキーのなかにフルーティな甘み 黒胡椒のスパイシーさも |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 45.8% | 10年 | シングルモルトウイスキー | |
12 | デュワーズ12年 | 2,991円 700ml |
427円 | 801件 | ハチミツ、バニラのまろやかな甘み リンゴの甘酸っぱさも感じる |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
13 | キリン シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士 |
5,118円 700ml |
731円 | 117件 | カラメルやメープルシロップの 豊かな香りとフルーティな甘み |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
14 | ジョニーウォーカー ブラックラベル12年 |
3,131円 700ml |
447円 | 11,630件 | ドライフルーツやバニラの甘みと スモーキーさの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
15 | シーバスリーガル12年 | 3,164円 700ml |
452円 | 1,263件 | ハチミツ、洋梨、リンゴの甘みと 樽のスパイシーな風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
16 | ホワイトホース ファインオールド |
1,687円 700ml |
241円 | 816件 | 青リンゴのフルーティさとハチミツの 甘み、ほのかにスモーキー |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
17 | トマーティン レガシー | 3,598円 700ml |
514円 | 1,529件 | しっかりとしたバニラの甘み キレがよく軽やかな味わい |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
18 | カバラン ディスティラリーセレクト |
5,298円 700ml |
757円 | 317件 | トロピカルフルーツの風味と バニラの甘み、樽香も楽しめる |
フルーティー | 台湾ウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
19 | サントリー ワールドウイスキー碧 Ao |
5,320円 700ml |
760円 | 970件 | バニラとリンゴの果実味 甘くてスモーキーな風味が魅力 |
スモーキー | ジャパニーズウイスキー | あり | 43% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
20 | ワイルドターキー8年 | 3,362円 1000ml |
336円 | 2,265件 | バニラやキャラメルの甘みと スパイシーな辛み |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 50.5% | 8年 | バーボンウイスキー | |
21 | ジャックダニエル ブラック Old.7 |
2,501円 700ml |
357円 | 1,390件 | メープルシロップやキャラメルの甘み オークの香ばしさ |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | |
22 | メーカーズマーク | 2,865円 700ml |
409円 | 978件 | オレンジ、ハチミツ、バニラの 優しい甘みとスムースな口当たり |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
23 | スペシャルリザーブ | 3,122円 700ml |
446円 | 288件 | 甘めなテイストでまろやかな飲みやすさ 白州に似たような風味が楽しめる |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
24 | オールドパー 12年 | 4,417円 750ml |
631円 | 807件 | 日本で初めて紹介されたスコッチウイスキー ハイボールや水割りがおすすめ |
フルーティー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
25 | ジェムソン スタンダード |
2,231円 700ml |
319円 | 8,824件 | 世界シェアNo.1のアイリッシュウイスキー すっきりした味わい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
26 | IWハーパー ゴールドメダル |
2,479円 700ml |
354円 | 509件 | とうもろこしの含有率が高いバーボンウイスキー カクテルへのアレンジもおすすめ |
すっきり | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
27 | デュワーズ ホワイトラベル |
1,936円 700ml |
277円 | 1,105件 | 約170年の歴史があるスコッチウイスキー 爽やかな味わい。ハイボールがおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
28 | キリンウイスキー 陸 | 1,703円 500ml |
341円 | 278件 | キリン富士山麓の後継銘柄 フルーティーで飲みやすい |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 50% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
29 | サントリー オールド | 2,416円 700ml |
345円 | 350件 | だるまの愛称で親しまれる 値段も手ごろで購入しやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
30 | バランタイン7年 | 2,368円 700ml |
338円 | 426件 | スコッチとバーボンを融合させた味わい 初心者におすすめ |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 7年 | ブレンデッドウイスキー | |
31 | ブッシュミルズ | 2,124円 700ml |
303円 | 268件 | 世界最古の蒸留所で作られるウイスキー クセがなくて飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
32 | カナディアンクラブ | 1,693円 700ml |
242円 | 2,618件 | クセがなくストレートでも飲みやすい ほのかなバニラの甘味が特徴 |
すっきり | カナディアンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
33 | バランタイン12年 | 3,480円 700ml |
497円 | 358件 | 通常のバランタインよりも アルコールの刺激が少ない |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
34 | ティーチャーズ ハイランドクリーム |
1,620円 700ml |
231円 | 1,698件 | モルトウイスキーのブレンド比率が高いのが特徴 スモーキーな香りとクリーミーな味わい |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
35 | ジョニーウォーカー レッドラベル |
1,939円 700ml |
277円 | 8,120件 | 青リンゴのようなフレッシュさ スモーキーさも感じられる |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
36 | バランタイン ファイネスト |
1,710円 700ml |
244円 | 4,249件 | 甘くなめらかで飲みやすさ重視 どんな飲み方でもおいしく飲める |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
37 | ブラックニッカクリア | 1,570円 700ml |
224円 | 4,195件 | ヒゲのおじさんのボトルで有名 飲みやすく、普段飲みに最適 |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 37% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
38 | ブラックニッカ リッチブレンド |
1,567円 700ml |
224円 | 836件 | 甘い香りと、なめらかな口当たり ロックにすると甘みが引き立つ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
39 | ブラックニッカ ディープブレンド |
1,672円 700ml |
239円 | 958件 | 新樽熟成モルトを使用 樽の香りやピートもしっかり感じられる |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | あり | 45% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
40 | タラモアデュー | 2,580円 700ml |
369円 | 3,644件 | 3回蒸留した3種類のウイスキー原酒をブレンド 初心者でも飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
41 | グランツ トリプル・ウッド |
1,675円 700ml |
239円 | 80件 | フルーツ・バニラの甘さの中にスモーキーさ ハイボールやコーラ割りもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
42 | カティサーク | 1,794円 700ml |
256円 | 595件 | マッカランなどをブレンド ハイボールにして食事と一緒に飲むのもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
43 | サントリーウイスキー 角瓶 |
1,980円 700ml |
283円 | 999件 | 日本人の口に合うように作られている 「角ハイボール」がおすすめ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
44 | カナディアンクラブ クラシック12年 |
2,274円 700ml |
325円 | 816件 | 12年熟成させた原酒のみを使用 ストレートでも飲みやすい |
まろやか | カナディアンウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 種類 | ピート | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
1 | ブラックニッカクリア | 1,570円 700ml |
224円 | 4,195件 | ヒゲのおじさんのボトルで有名 飲みやすく、普段飲みに最適 |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 37% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
2 | ブラックニッカ リッチブレンド |
1,567円 700ml |
224円 | 836件 | 甘い香りと、なめらかな口当たり ロックにすると甘みが引き立つ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
3 | ティーチャーズ ハイランドクリーム |
1,620円 700ml |
231円 | 1,698件 | モルトウイスキーのブレンド比率が高いのが特徴 スモーキーな香りとクリーミーな味わい |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
4 | ブラックニッカ ディープブレンド |
1,672円 700ml |
239円 | 958件 | 新樽熟成モルトを使用 樽の香りやピートもしっかり感じられる |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | あり | 45% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
5 | グランツ トリプル・ウッド |
1,675円 700ml |
239円 | 80件 | フルーツ・バニラの甘さの中にスモーキーさ ハイボールやコーラ割りもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
6 | ホワイトホース ファインオールド |
1,687円 700ml |
241円 | 816件 | 青リンゴのフルーティさとハチミツの 甘み、ほのかにスモーキー |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
7 | カナディアンクラブ | 1,693円 700ml |
242円 | 2,618件 | クセがなくストレートでも飲みやすい ほのかなバニラの甘味が特徴 |
すっきり | カナディアンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
8 | バランタイン ファイネスト |
1,710円 700ml |
244円 | 4,249件 | 甘くなめらかで飲みやすさ重視 どんな飲み方でもおいしく飲める |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
9 | カティサーク | 1,794円 700ml |
256円 | 595件 | マッカランなどをブレンド ハイボールにして食事と一緒に飲むのもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
10 | デュワーズ ホワイトラベル |
1,936円 700ml |
277円 | 1,105件 | 約170年の歴史があるスコッチウイスキー 爽やかな味わい。ハイボールがおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
11 | ジョニーウォーカー レッドラベル |
1,939円 700ml |
277円 | 8,120件 | 青リンゴのようなフレッシュさ スモーキーさも感じられる |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
12 | サントリーウイスキー 角瓶 |
1,980円 700ml |
283円 | 999件 | 日本人の口に合うように作られている 「角ハイボール」がおすすめ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
13 | ブッシュミルズ | 2,124円 700ml |
303円 | 268件 | 世界最古の蒸留所で作られるウイスキー クセがなくて飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
14 | ジェムソン スタンダード |
2,231円 700ml |
319円 | 8,824件 | 世界シェアNo.1のアイリッシュウイスキー すっきりした味わい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
15 | カナディアンクラブ クラシック12年 |
2,274円 700ml |
325円 | 816件 | 12年熟成させた原酒のみを使用 ストレートでも飲みやすい |
まろやか | カナディアンウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
16 | ワイルドターキー8年 | 3,362円 1000ml |
336円 | 2,265件 | バニラやキャラメルの甘みと スパイシーな辛み |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 50.5% | 8年 | バーボンウイスキー | |
17 | バランタイン7年 | 2,368円 700ml |
338円 | 426件 | スコッチとバーボンを融合させた味わい 初心者におすすめ |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 7年 | ブレンデッドウイスキー | |
18 | キリンウイスキー 陸 | 1,703円 500ml |
341円 | 278件 | キリン富士山麓の後継銘柄 フルーティーで飲みやすい |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 50% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
19 | サントリー オールド | 2,416円 700ml |
345円 | 350件 | だるまの愛称で親しまれる 値段も手ごろで購入しやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
20 | IWハーパー ゴールドメダル |
2,479円 700ml |
354円 | 509件 | とうもろこしの含有率が高いバーボンウイスキー カクテルへのアレンジもおすすめ |
すっきり | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
21 | ジャックダニエル ブラック Old.7 |
2,501円 700ml |
357円 | 1,390件 | メープルシロップやキャラメルの甘み オークの香ばしさ |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | |
22 | タラモアデュー | 2,580円 700ml |
369円 | 3,644件 | 3回蒸留した3種類のウイスキー原酒をブレンド 初心者でも飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
23 | ブッシュミルズ ブラックブッシュ |
2,640円 700ml |
377円 | 231件 | まろやかなリンゴの甘みとバニラや レーズンのコク深い味わい |
まろやか | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
24 | バスカー アイリッシュウイスキー |
2,670円 700ml |
381円 | 408件 | パイナップルやキウイのトロピカル フルーツとハチミツの甘さ |
フルーティー | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
25 | グレングラント アルボラリス |
2,699円 700ml |
386円 | 1,647件 | 青リンゴ、洋梨、ハチミツ、バニラの 軽やかな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
26 | メーカーズマーク | 2,865円 700ml |
409円 | 978件 | オレンジ、ハチミツ、バニラの 優しい甘みとスムースな口当たり |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
27 | デュワーズ12年 | 2,991円 700ml |
427円 | 801件 | ハチミツ、バニラのまろやかな甘み リンゴの甘酸っぱさも感じる |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
28 | スペシャルリザーブ | 3,122円 700ml |
446円 | 288件 | 甘めなテイストでまろやかな飲みやすさ 白州に似たような風味が楽しめる |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
29 | ジョニーウォーカー ブラックラベル12年 |
3,131円 700ml |
447円 | 11,630件 | ドライフルーツやバニラの甘みと スモーキーさの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
30 | シーバスリーガル12年 | 3,164円 700ml |
452円 | 1,263件 | ハチミツ、洋梨、リンゴの甘みと 樽のスパイシーな風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
31 | バランタイン12年 | 3,480円 700ml |
497円 | 358件 | 通常のバランタインよりも アルコールの刺激が少ない |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
32 | トマーティン レガシー | 3,598円 700ml |
514円 | 1,529件 | しっかりとしたバニラの甘み キレがよく軽やかな味わい |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
33 | モンキーショルダー ブレンデッドモルト |
3,611円 700ml |
515円 | 9,074件 | 柑橘系のフルーティな香りと バニラやチョコレートの甘み |
まろやか | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドモルトウイスキー | |
34 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,109円 700ml |
587円 | 1,859件 | 桃やリンゴの甘い香りとスパイシーさ ミズナラ由来の白檀の風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
35 | ザ・グレンリベット12年 | 4,280円 700ml |
611円 | 1,764件 | バニラ、メープルのまろやかな甘み オレンジが爽やかに香る |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
36 | グレンフィディック12年 | 4,325円 700ml |
617円 | 1,289件 | 洋梨や青リンゴのフルーティさと カスタードのクリーミーな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
37 | オールドパー 12年 | 4,417円 750ml |
631円 | 807件 | 日本で初めて紹介されたスコッチウイスキー ハイボールや水割りがおすすめ |
フルーティー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
38 | BOWMORE ボウモア12年 |
4,719円 700ml |
674円 | 887件 | 塩を含むスモーキーさとハチミツの 甘みがバランスよく調和 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
39 | タリスカー10年 | 5,010円 700ml |
715円 | 11,880件 | スモーキーのなかにフルーティな甘み 黒胡椒のスパイシーさも |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 45.8% | 10年 | シングルモルトウイスキー | |
40 | キリン シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士 |
5,118円 700ml |
731円 | 117件 | カラメルやメープルシロップの 豊かな香りとフルーティな甘み |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
41 | カバラン ディスティラリーセレクト |
5,298円 700ml |
757円 | 317件 | トロピカルフルーツの風味と バニラの甘み、樽香も楽しめる |
フルーティー | 台湾ウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
42 | サントリー ワールドウイスキー碧 Ao |
5,320円 700ml |
760円 | 970件 | バニラとリンゴの果実味 甘くてスモーキーな風味が魅力 |
スモーキー | ジャパニーズウイスキー | あり | 43% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
43 | アードベッグ ウィービースティー5年 |
5,340円 700ml |
763円 | 1,067件 | パワフルなスモーキーさと フルーティな甘みの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 47.4% | 5年 | シングルモルトウイスキー | |
44 | 知多 | 7,000円 700ml |
1,000円 | 1,770件 | バニラのような甘い風味が特徴 クセが少なく飲みやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルグレーンウイスキー |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 種類 | ピート | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
1 | タリスカー10年 | 5,010円 700ml |
715円 | 11,880件 | スモーキーのなかにフルーティな甘み 黒胡椒のスパイシーさも |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 45.8% | 10年 | シングルモルトウイスキー | |
2 | ジョニーウォーカー ブラックラベル12年 |
3,131円 700ml |
447円 | 11,630件 | ドライフルーツやバニラの甘みと スモーキーさの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
3 | モンキーショルダー ブレンデッドモルト |
3,611円 700ml |
515円 | 9,074件 | 柑橘系のフルーティな香りと バニラやチョコレートの甘み |
まろやか | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドモルトウイスキー | |
4 | ジェムソン スタンダード |
2,231円 700ml |
319円 | 8,824件 | 世界シェアNo.1のアイリッシュウイスキー すっきりした味わい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
5 | ジョニーウォーカー レッドラベル |
1,939円 700ml |
277円 | 8,120件 | 青リンゴのようなフレッシュさ スモーキーさも感じられる |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
6 | バランタイン ファイネスト |
1,710円 700ml |
244円 | 4,249件 | 甘くなめらかで飲みやすさ重視 どんな飲み方でもおいしく飲める |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
7 | ブラックニッカクリア | 1,570円 700ml |
224円 | 4,195件 | ヒゲのおじさんのボトルで有名 飲みやすく、普段飲みに最適 |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 37% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
8 | タラモアデュー | 2,580円 700ml |
369円 | 3,644件 | 3回蒸留した3種類のウイスキー原酒をブレンド 初心者でも飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
9 | カナディアンクラブ | 1,693円 700ml |
242円 | 2,618件 | クセがなくストレートでも飲みやすい ほのかなバニラの甘味が特徴 |
すっきり | カナディアンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
10 | ワイルドターキー8年 | 3,362円 1000ml |
336円 | 2,265件 | バニラやキャラメルの甘みと スパイシーな辛み |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 50.5% | 8年 | バーボンウイスキー | |
11 | シーバスリーガル ミズナラ12年 |
4,109円 700ml |
587円 | 1,859件 | 桃やリンゴの甘い香りとスパイシーさ ミズナラ由来の白檀の風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
12 | 知多 | 7,000円 700ml |
1,000円 | 1,770件 | バニラのような甘い風味が特徴 クセが少なく飲みやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルグレーンウイスキー |
|
13 | ザ・グレンリベット12年 | 4,280円 700ml |
611円 | 1,764件 | バニラ、メープルのまろやかな甘み オレンジが爽やかに香る |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
14 | ティーチャーズ ハイランドクリーム |
1,620円 700ml |
231円 | 1,698件 | モルトウイスキーのブレンド比率が高いのが特徴 スモーキーな香りとクリーミーな味わい |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
15 | グレングラント アルボラリス |
2,699円 700ml |
386円 | 1,647件 | 青リンゴ、洋梨、ハチミツ、バニラの 軽やかな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
16 | トマーティン レガシー | 3,598円 700ml |
514円 | 1,529件 | しっかりとしたバニラの甘み キレがよく軽やかな味わい |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 43% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
17 | ジャックダニエル ブラック Old.7 |
2,501円 700ml |
357円 | 1,390件 | メープルシロップやキャラメルの甘み オークの香ばしさ |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | テネシーウイスキー | |
18 | グレンフィディック12年 | 4,325円 700ml |
617円 | 1,289件 | 洋梨や青リンゴのフルーティさと カスタードのクリーミーな甘み |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
19 | シーバスリーガル12年 | 3,164円 700ml |
452円 | 1,263件 | ハチミツ、洋梨、リンゴの甘みと 樽のスパイシーな風味 |
フルーティー | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
20 | デュワーズ ホワイトラベル |
1,936円 700ml |
277円 | 1,105件 | 約170年の歴史があるスコッチウイスキー 爽やかな味わい。ハイボールがおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
21 | アードベッグ ウィービースティー5年 |
5,340円 700ml |
763円 | 1,067件 | パワフルなスモーキーさと フルーティな甘みの一体感 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 47.4% | 5年 | シングルモルトウイスキー | |
22 | サントリーウイスキー 角瓶 |
1,980円 700ml |
283円 | 999件 | 日本人の口に合うように作られている 「角ハイボール」がおすすめ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
23 | メーカーズマーク | 2,865円 700ml |
409円 | 978件 | オレンジ、ハチミツ、バニラの 優しい甘みとスムースな口当たり |
まろやか | アメリカンウイスキー | なし | 45% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
24 | サントリー ワールドウイスキー碧 Ao |
5,320円 700ml |
760円 | 970件 | バニラとリンゴの果実味 甘くてスモーキーな風味が魅力 |
スモーキー | ジャパニーズウイスキー | あり | 43% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
25 | ブラックニッカ ディープブレンド |
1,672円 700ml |
239円 | 958件 | 新樽熟成モルトを使用 樽の香りやピートもしっかり感じられる |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | あり | 45% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
26 | BOWMORE ボウモア12年 |
4,719円 700ml |
674円 | 887件 | 塩を含むスモーキーさとハチミツの 甘みがバランスよく調和 |
スモーキー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | シングルモルトウイスキー | |
27 | ブラックニッカ リッチブレンド |
1,567円 700ml |
224円 | 836件 | 甘い香りと、なめらかな口当たり ロックにすると甘みが引き立つ |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
28 | ホワイトホース ファインオールド |
1,687円 700ml |
241円 | 816件 | 青リンゴのフルーティさとハチミツの 甘み、ほのかにスモーキー |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
29 | カナディアンクラブ クラシック12年 |
2,274円 700ml |
325円 | 816件 | 12年熟成させた原酒のみを使用 ストレートでも飲みやすい |
まろやか | カナディアンウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
30 | オールドパー 12年 | 4,417円 750ml |
631円 | 807件 | 日本で初めて紹介されたスコッチウイスキー ハイボールや水割りがおすすめ |
フルーティー | スコッチウイスキー | あり | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
31 | デュワーズ12年 | 2,991円 700ml |
427円 | 801件 | ハチミツ、バニラのまろやかな甘み リンゴの甘酸っぱさも感じる |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
32 | カティサーク | 1,794円 700ml |
256円 | 595件 | マッカランなどをブレンド ハイボールにして食事と一緒に飲むのもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
33 | IWハーパー ゴールドメダル |
2,479円 700ml |
354円 | 509件 | とうもろこしの含有率が高いバーボンウイスキー カクテルへのアレンジもおすすめ |
すっきり | アメリカンウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | バーボンウイスキー | |
34 | バランタイン7年 | 2,368円 700ml |
338円 | 426件 | スコッチとバーボンを融合させた味わい 初心者におすすめ |
まろやか | スコッチウイスキー | なし | 40% | 7年 | ブレンデッドウイスキー | |
35 | バスカー アイリッシュウイスキー |
2,670円 700ml |
381円 | 408件 | パイナップルやキウイのトロピカル フルーツとハチミツの甘さ |
フルーティー | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
36 | バランタイン12年 | 3,480円 700ml |
497円 | 358件 | 通常のバランタインよりも アルコールの刺激が少ない |
すっきり | スコッチウイスキー | なし | 40% | 12年 | ブレンデッドウイスキー | |
37 | サントリー オールド | 2,416円 700ml |
345円 | 350件 | だるまの愛称で親しまれる 値段も手ごろで購入しやすい |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
38 | カバラン ディスティラリーセレクト |
5,298円 700ml |
757円 | 317件 | トロピカルフルーツの風味と バニラの甘み、樽香も楽しめる |
フルーティー | 台湾ウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
39 | スペシャルリザーブ | 3,122円 700ml |
446円 | 288件 | 甘めなテイストでまろやかな飲みやすさ 白州に似たような風味が楽しめる |
すっきり | ジャパニーズウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
40 | キリンウイスキー 陸 | 1,703円 500ml |
341円 | 278件 | キリン富士山麓の後継銘柄 フルーティーで飲みやすい |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 50% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
41 | ブッシュミルズ | 2,124円 700ml |
303円 | 268件 | 世界最古の蒸留所で作られるウイスキー クセがなくて飲みやすい |
すっきり | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
42 | ブッシュミルズ ブラックブッシュ |
2,640円 700ml |
377円 | 231件 | まろやかなリンゴの甘みとバニラや レーズンのコク深い味わい |
まろやか | アイリッシュウイスキー | なし | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー | |
43 | キリン シングルモルト ジャパニーズウイスキー 富士 |
5,118円 700ml |
731円 | 117件 | カラメルやメープルシロップの 豊かな香りとフルーティな甘み |
まろやか | ジャパニーズウイスキー | なし | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | |
44 | グランツ トリプル・ウッド |
1,675円 700ml |
239円 | 80件 | フルーツ・バニラの甘さの中にスモーキーさ ハイボールやコーラ割りもおすすめ |
すっきり | スコッチウイスキー | あり | 40% | ノンエイジ | ブレンデッドウイスキー |
スーパーで買えるおすすめ人気ランキング44銘柄
1.サントリーホールディングス|
サントリーウイスキー知多
7,000円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:グレーンウイスキー
- ピート:なし
バニラの甘い風味、すっきりしたクセのない味わい
サントリーの「知多」は、バニラ、カスタード、キャラメルのような甘味と、柑橘系フルーツの爽やかな後味を楽しめるウイスキーです。
スーパーで買えるウイスキーの中では一番美味しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
グレーンウイスキーはモルトウイスキーよりもクセがないため、どんな方でも美味しく飲めるのが特徴です。
和食と相性が非常に良いので、スーパーで買える美味しい食中酒を探している人にもおすすめです。
最近はスーパーでも売り切れていることが多いですが、Amazonなら比較的いつでも購入できます。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
2.CAMPARI JAPAN|
グレングラント アルボラリス
2,699円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
青リンゴ、洋梨、ハチミツ、バニラの軽やかな甘み
冒頭でも紹介した本品は、青リンゴや洋梨のフルーティさと、ハチミツやバニラの甘みを楽しめるシングルモルトのスコッチウイスキーです。
スーパーで買えるウイスキーの中でも比較的リーズナブルですが、実際に飲むと4000円以上で販売されているスコッチと比較しても決して劣らない旨みと香りの強さが印象的です。
YouTubeやAmazonでも「神コスパ」と言われているように、この値段で買えるシングルモルトの中では圧倒的なクオリティだと思います。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
3.三陽物産|
モンキーショルダーブレンデッドモルト
3,611円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドモルトウイスキー
- ピート:あり
柑橘系のフルーティな香りとバニラやチョコレートの甘み
モンショルの愛称で有名な「モンキーショルダー」もYouTubeで話題になっているスコッチウイスキーです。
オレンジなどのフルーティな香味と、バニラ、チョコレートのような甘みが特徴です。
有名なスコッチを手がける蒸留所(グレンフィディック、バルヴェニー、キニンヴィ)のウイスキーをブレンドしていて、まろやかな甘みと微かなスモーキーさが楽しめます。
コクがありつつ滑らかな口当たりで飲みやすく、スーパーで買えるウイスキーとは思えない高級感があります。
グレンフィディックやバルヴェニーが好きな人や、ウイスキー初心者におすすめです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
4.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
アードベッグ ウィービースティー5年
5,340円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
パワフルなスモーキーさとフルーティな甘みの一体感
クセが最強に強いので好みははっきりと分かれますが、ピートが効いたスモーキーなウイスキーが好きな人には非常におすすめです。
ドライフルーツやダークチョコの甘さと、パワフルなスモーキーさを楽しめるウイスキーです。
「ウィービースティー」はスコットランドの言葉で「リトルモンスター」を意味していますが、若くパワフルな味わいを楽しめます。
熟成期間は短いのですが、若さゆえのパワフルさが強いスモーキーさとうまく調和しているのが面白いですね。
炭のようなスモーキーさが強いので、個性的なウイスキーが好きな人におすすめです。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 47.4% |
熟成期間 | 5年 |
産地 | スコットランド |
5.ペルノ・リカール・ジャパン|
ザ・グレンリベット12年
4,280円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
バニラ、メープルのまろやかな甘み。オレンジが爽やかに香る
スーパーで買える美味しいウイスキーのド定番と言えるのが、この「ザ・グレンリベット12年」です。
バニラやメープルシロップの甘み、青リンゴ、洋梨、オレンジのフルーティさを味わえるウイスキーです。
次に紹介する「グレンフィディック」に次いで世界で2番目に売れているシングルモルトで、日本のスーパーでも目にする機会が多いですね。
クセがなく上品で優しい飲み口で、誰もが飲みやすいと感じる味わいになっています。
ちなみに、こちらはシーバスリーガルのキーモルトとしても使用されているので、シーバスリーガルが好きな人にもおすすめです。
また、森を思わせる香りは、あの有名な「サントリー白州」に似ているとも言われていて、白州が好きな人にもおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
6.サントリーホールディングス|
グレンフィディック12年
4,325円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
洋梨や青リンゴのフルーティさとカスタードのクリーミーな甘み
「グレンフィディック12年」は、洋梨や青リンゴのフルーティさ、カスタードのような甘みが強いスコッチウイスキーです。
シングルモルトの代表格と言えるウイスキーで、世界一の出荷量を誇るシングルモルトとして知られています。
味の方向性はグレンリベットに似ていますが、こちらはやや樽の香ばしさがあり、若干個性的な要素を感じます。
日本のスーパーでもよく売られており、誰にでも好まれる味わいなので、ウイスキー初心者や贈り物としてもおすすめの銘柄です。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
7.ペルノ・リカール・ジャパン|
シーバスリーガル ミズナラ12年
4,109円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
桃やリンゴの甘い香りとスパイシーさ。ミズナラ由来の白檀の風味
「シーバスリーガル ミズナラ12年」は、桃、リンゴ、洋梨の甘い香りと、ミズナラ由来の白檀のような風味のスコッチウイスキーです。
シーバスリーガルの日本向け商品で、12年以上熟成させたウイスキーを「ジャパニーズオーク」とも呼ばれるミズナラ樽で追加熟成しているのが特徴です。
日本の木材を使って追熟しているだけあって、日本人好みのクセがない味わいと、ほのかなフルーティーさのバランスが良いです。
ウイスキー初心者でも飲みやすく、和食との相性も良いので食中酒としてもおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
8.ウィスク・イー|
バスカー アイリッシュウイスキー
2,670円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
パイナップルやキウイのトロピカルフルーツとハチミツの甘さ
「バスカー」は、スーパーで買えるウイスキーの中では最強にコスパが良いとバーテンダーの間でも有名なアイリッシュウイスキーです。
リンゴ、トロピカルフルーツ、ハチミツなどのフルーティな甘さがあり、特にトロピカルフルーツの香りが強いです。
スーパーや酒屋で手軽に購入できるわりに、香り高さは4000円台のスコッチにも負けておらず、YouTubeでも話題になっています。
バスカーには色々種類がありますが、まずはこの「バスカー緑」をおすすめします。
ハイボールで飲むと香りが際立って美味しいです。リーズナブルで飲みやすいため、ウイスキー初心者にもおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アイルランド |
9.アサヒビール|
ブッシュミルズ ブラックブッシュ
2,640円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
まろやかなリンゴの甘みとバニラやレーズンのコク深い味わい
「ブッシュミルズ ブラックブッシュ」は、リンゴの甘みとバニラやレーズンのコクを楽しめるアイリッシュウイスキーです。
オロロソシェリー樽とバーボン樽で7年以上熟成した原酒を3回蒸溜させ、モルト原酒を8割以上使用しているのが特徴です。
これにより、軽やかでありながらコク深い味わいを感じられます。
通常のブッシュミルズ(白ラベル)と比較すると、モルトを感じる複雑な味わいがあり、白ラベルよりも重厚感のあるウイスキーになっています。
クセがなく引っ掛かりのない味なので、食事にも合わせやすいのがポイントです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アイルランド |
10.サントリーホールディングス|
BOWMORE ボウモア12年
4,719円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
塩を含むスモーキーさとハチミツの甘みがバランスよく調和
「ボウモア12年」は、穏やかなスモーキーさと、リンゴやオレンジ、ハチミツなどの甘みが調和した、海の塩気を感じるウイスキーです。
海辺の蒸溜所という環境で造られていることもあり、海の要素が含まれる原料(ピート)を使っているのが、ボウモアの特徴です。
潮を感じるスモーキーさとフルーティな甘み、蜜のような甘みがバランスよく調和した気品ある味わいは、「アイラの女王」とも呼ばれています。
「ガツンとくるスモーキーさは苦手だけど、個性的なウイスキーには興味がある」という人におすすめです。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
11.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
タリスカー 10年
5,010円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:あり
スモーキーのなかにフルーティな甘み。黒胡椒のスパイシーさも
「タリスカー 10年」は、潮の香りとピートのスモーキーさ、オレンジやリンゴの甘酸っぱさ、黒胡椒のスパイシーさを感じるウイスキーです。
スコットランドの「スカイ島」という過酷な自然環境のなかで作られていて、力強く荒々しい味わいがあります。
潮気を含んだスモーキーさと、胡椒のようなスパイシーさは、ハイボールと相性抜群です。
スーパーで買えるスモーキーなウイスキーの中でもトップクラスに美味しい銘柄です。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 45.8% |
熟成期間 | 10年 |
産地 | スコットランド |
12.バカルディジャパン|
デュワーズ12年
2,991円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
ハチミツ、バニラのまろやかな甘み。リンゴの甘酸っぱさも感じる
「デュワーズ12年」は、ハチミツやバニラの甘みに、リンゴやシトラスの爽やかな酸味を感じるウイスキーです。
クリーミーな甘みが特徴のスコッチ「アバフェルディ」を中心に40種類以上の原酒をブレンドしていて、通常のデュワーズよりも、リッチな味わいが楽しめます。
フルーティな甘みが引き立つハイボールは絶品です。ハイボールが好きでよく飲む人にはとくにおすすめのボトルです。
スーパーなどでも見かけますが、ホワイトラベルよりは品数が少ないため、オンラインでの購入が確実です。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
13.キリンビール|
キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士
5,118円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
カラメルやメープルシロップの豊かな香りとフルーティな甘み
こちらは、バニラやカラメルの香りと洋梨や完熟リンゴのフルーティな甘みを楽しめるウイスキーです。
バーボン樽で熟成された原酒を主体にビールやワインなどの熟成樽も使用し、甘く円熟味のある味わいになっているのが特徴です。
カラメルやメープルシロップを思わせる甘みは、サントリー山崎に負けないとの評価もあり、スーパーで買えるウイスキーとしては最上級のボトルです。
キリンのウイスキーはコスパが良いので、高騰によって割高感のあるジャパニーズウイスキーの中ではダントツでおすすめです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
14.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
ジョニーウォーカーブラックラベル12年
3,131円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
ドライフルーツやバニラの甘みとスモーキーさの一体感
「ジョニーウォーカーブラックラベル12年」は、ドライフルーツやバニラの甘みに穏やかなスモーキーさを感じるブレンデッドウイスキーです。
スペイサイドの「カーデュ」、アイランズの「タリスカー」、アイラの「ラガヴーリン」などをキーモルトとしており、シェリー樽の甘みと海辺のピート由来のヨード香を感じます。
12年熟成されているためアルコールの刺激は少なく、複雑でバランスのとれた味わいは世界中のウイスキーファンを魅了してやみません。
スーパーやコンビニでも購入でき、スモーキーでありながら飲みやすいため、スコッチ初心者におすすめです。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
15.ペルノ・リカール・ジャパン|
シーバスリーガル12年
3,164円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
ハチミツ、洋梨、リンゴの甘みと樽のスパイシーな風味
「シーバスリーガル12年」は、ハチミツ、洋梨、リンゴのフルーティで爽やかな甘みと、樽のスパイシーさやナッティな風味が心地よいブレンデッドウイスキーです。
世界中で愛されるスコッチ・ブレンデッドウイスキーの代表ともいえる銘柄であり、日本でもスーパーなどの店舗で手軽に購入できます。
ピートをほぼ感じない上品で華やかな味わいは、自宅で楽しむ定番のウイスキーとしておすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
16.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
ホワイトホース ファインオールド
1,687円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
青リンゴのフルーティさとハチミツの甘み、ほのかにスモーキー
「ホワイトホース ファインオールド」は、青リンゴのフルーティさとハチミツの甘み、ほのかなスモーキーさを感じるウイスキーです。
アイラの巨人といわれる「ラガヴーリン」をキーモルトとしているため、潮気のあるピート香を感じます。
スモーキーさと甘さのまとまりがよく、ハイボールとしての人気が高いボトルです。
スーパーなどでも安価で購入でき、日本では国内売り上げNo.1のスコッチとなっています。
さまざまな飲み方で楽しめますが、自宅でハイボールを常飲する人にはとくにおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
17.国分グループ|
トマーティン レガシー
3,598円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
しっかりとしたバニラの甘み。キレがよく軽やかな味わい
「トマーティン レガシー」は、しっかりとしたバニラの甘さ、フレッシュフルーツ、若干のスパイシーさを感じるウイスキーです。
バーボン樽の熟成原酒と、アメリカンオークの新樽で熟成した原酒をヴァッティングしているのが特徴です。
甘く飲みやすいスコッチですが、ノンヴィンテージのためアルコールの刺激を感じます。
ハイボールにすることでアルコール感が弱まり、フルーティな爽やかさが楽しめます。
スーパーやリカーショップなどでもよく見かけるトマーティンのスタンダードボトルです。
甘く軽やかなウイスキーが好きな人におすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
18.リードオフジャパン|
カバラン ディスティラリーセレクト
5,298円 700ml
- 種類:タイワニーズウイスキー
- 製造法:シングルモルトウイスキー
- ピート:なし
トロピカルフルーツの風味とバニラの甘み、樽香も楽しめる
「カバラン ディスティラリーセレクト」は、トロピカルフルーツの風味とバニラの甘み、樽のウッディな香りが特徴の台湾ウイスキーです。
台湾で製造されるカバランは、その高温多湿な気候により熟成が早く進むため、樽の風味が強く出るのが特徴です。
全体的にトロピカルフルーツの風味をもつボトルが多く、このディスティラリーセレクトはとくにその味わいを強く楽しめます。
サントリー山崎に似ているともいわれ、山崎が好きな人やカバランを初めて飲む人にもおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 台湾 |
19.サントリーホールディングス|
サントリーワールドウイスキー碧 Ao
5,320円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
バニラとリンゴの果実味。甘くてスモーキーな風味が魅力
「サントリーワールドウイスキー碧 Ao」は、バニラの甘み、リンゴやオレンジマーマレードの果実味とともにスモーキーさも味わえるブレンデッドウイスキーです。
スコッチ、アイリッシュ、アメリカン、カナディアン、ジャパニーズ、の5大ウイスキーに使用される原酒を絶妙にブレンドしており、柔らかい甘みとほどよいスモーキーさが楽しめます。
ストレートやロック、ハイボールなど、どんな飲み方でもおいしいので、ウイスキーが好きな人への贈り物としても最適です。
Amazonでも購入できますが、イオンなどのスーパーでも比較的買いやすい銘柄です。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
20.CAMPARI JAPAN|
ワイルドターキー8年
3,362円 1000ml
- 種類:アメリカンウイスキー
- 製造法:バーボンウイスキー
- ピート:なし
バニラやキャラメルの甘みとスパイシーな辛み
「ワイルドターキー8年」は、バニラやキャラメルの甘みと樽の木の香り、スパイス、ピリッとした辛みを感じる力強いバーボンです。
樽の香ばしさが非常に強く、アルコールの刺激が少なく、スーパーで買えるバーボンの中では最強クラスに美味しい銘柄です。
他のバーボンと比較してパワフルな味わいですが、甘味もしっかりとあって美味しいです。
メーカーズマークが好きな人は、次に選んでも良いと思います。
大容量の1Lサイズで購入すると100ml単価も安くなりますよ。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 50.5% |
熟成期間 | 8年 |
産地 | アメリカ |
21.ブラウンフォーマンジャパン|
ジャックダニエル ブラック Old.7
2,501円 700ml
- 種類:アメリカンウイスキー
- 製造法:テネシーウイスキー
- ピート:なし
メープルシロップやキャラメルの甘み、オークの香ばしさ
「ジャックダニエル ブラック Old.7」は、メープルシロップやキャラメル、バナナの甘みが特徴のウイスキーです。
細かい説明は割愛しますが、普通のバーボンよりもクセがなくて飲みやすく、バーボンの入門としては1位、2位におすすめの銘柄です。
僕はストレートでも飲みますが、「ジャックコーク」と呼ばれるコーラ割にすると、バナナのような香りとマッチして本当に美味しいです。
甘いカクテルが好きな人にもおすすめですよ。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
22.サントリーホールディングス|
メーカーズマーク
2,865円 700ml
- 種類:アメリカンウイスキー
- 製造法:バーボンウイスキー
- ピート:なし
オレンジ、ハチミツ、バニラの優しい甘みとスムースな口当たり
「メーカーズマーク」は、オレンジの甘酸っぱい香り、ハチミツやバニラの優しい甘みとスムースな口当たりが特徴のウイスキーです。
原料に一般的なバーボンで使用されるライ麦ではなく「冬小麦」を用いてるため、刺激の少ないまろやかな味わいが楽しめます。
スーパーで買える甘いウイスキーとして人気があり、ハイボールで楽しめるほか、アレンジしやすいのでカクテルのベースにも最適です。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 45% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
23.サントリーホールディングス|
サントリースペシャルリザーブ
3,122円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
白州に似た雰囲気。すっきりしたフルーティーさ
サントリーのスペシャルリザーブは、「白州に似ている」という声が多くあがるウイスキーです。
実は、このウイスキーはホワイトオーク樽で熟成された白州モルトが使用されているため、白州に近い雰囲気が味わえる銘柄となっています。
バニラ、青りんご、ミントの風味、ウッディ感が特徴でクセが少なくライトな印象に仕上がっています。
流石に白州と同等まではいきませんが、白州と似た傾向があるため、白州を飲んでみたいけどなかなか手が出せない人におすすめのウイスキーです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
24.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
オールドパー 12年
4,417円 750ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
日本で初めて紹介されたスコッチウイスキー
オールドパー12年は、イギリスのマクドナルド・グリーンリーズ社が製造するスコッチウイスキーです。
香りは、オレンジの花や金柑を思わせるフルーティーな印象です。
味はフルーティーで上品な甘さ、調和のとれた柔らかさ、かすかなスモーキーな後味の深みがあります。
ハイボールや水割りで、ピートのスモーキーさを味わうのがおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
25.ペルノ・リカール・ジャパン|
ジェムソン スタンダード
2,231円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
世界シェアNo.1、ロックがおすすめ
ジェムソン スタンダードは、日本でも馴染み深い、世界シェアNo.1のアイリッシュウイスキーです。
あまり強くはありませんが、フローラルで香ばしく、わずかに甘いシェリーの香りがします。
オイリーでナッツのような清涼感と、ほのかにシェリーレーズンのような風味があります。
ロックで飲むと、アルコールのピリッとした感じも和らぐため、初心者の人にもおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アイルランド |
26.ディアジオ ジャパン|
IWハーパー ゴールドメダル
2,479円 700ml
- 種類:アメリカンウイスキー
- 製造法:バーボンウイスキー
- ピート:なし
バーボン初心者やカクテルに使うのもおすすめ
IWハーパー ゴールドメダルは、アメリカで作られている、とうもろこしの含有率が高いバーボンウイスキーです。
バニラとバナナの甘みとコクがあり、クセのないクリーンな味わいが特徴です。
ハイボールやカクテルにアレンジして飲むのもおすすめです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アメリカ |
27.バカルディジャパン|
デュワーズ ホワイトラベル
1,936円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
歴史があり、華やかな香りと濃厚な味わい
デュワーズ ホワイトラベルは、スコットランドのハイランド地方で生まれた、約170年の歴史があるスコッチウイスキーです。
香りは、フローラルで華やかな蜂蜜の甘さが際立ちます。
味は、ナッツやミルクチョコレートの風味があり、わずかに洋ナシのフルーティーさがあります。
ハイボールにするとジンジャーエールのような爽快感が味わえます。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
28.キリンビール|
キリンウイスキー 陸
1,703円 500ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
キリン富士山麓の後継銘柄、クセがなく飲みやすい
キリンウイスキー 陸は、富士御殿場蒸溜所で作られている、グレーンウイスキーをメイン原酒としたウイスキーです。
桃、オレンジ、リンゴを思わせるほのかにフルーティーな香りがします。
口当たりはなめらかでありながら透明感があり、深い味わいが特徴です。
4Lの大容量ボトルもあるので、味が気に入ったら、こちらの購入もおすすめです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 50% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
29.サントリーホールディングス|
サントリー オールド
2,416円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
「だるま」の愛称で親しまれる、飲みやすいジャパニーズウイスキー
サントリーオールドは、山崎蒸溜所のシェリー樽原酒から製造される国産ウイスキーです。
ボトルの見た目から、「だるま」「黒丸」「たぬき」などの愛称があります。
シェリー樽原酒を使っているので、レーズンやベリー類の熟した果実の甘さが特徴的です。
クセがなく山崎に似たような雰囲気を味わえるので、山崎が高騰して手が出ない人にもおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 43% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
30.サントリーホールディングス|
バランタイン7年
2,368円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
スコッチとバーボンを楽しめる、贅沢な一本
バランタインは、世界でもトップクラスの販売量のスコッチウイスキーです。
スコッチとバーボンを融合させたような味わいが特徴です。
ハチミツやバニラを思わせる香りと、リンゴや洋ナシのような甘い味わいを楽しめます。
アルコール感は少し強めですが、香りを楽しめるようストレートで飲むのがおすすめです。
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 7年 |
産地 | スコットランド |
31.アサヒビール|
ブッシュミルズ
2,124円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
世界最古の蒸留所で作られた、爽やかでバランスのよい味わい
ブッシュミルズは、アサヒビールが輸入している、アイルランドの「世界最古の蒸留所」で作られているアイリッシュウィスキーです。
バニラの香りで、とても爽やかな印象を受けます。
口に含むと、シトラス系のフルーツやメープルシロップのような味わいで飲みやすいです。
バランスがよいので、食事の際に一緒に楽しむのもおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アイルランド |
32.サントリーホールディングス|
カナディアンクラブ
1,693円 700ml
- 種類:カナディアンウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
愛称はC.C. カナディアンウイスキーの代表格
カナディアンクラブは、「C.C.」と呼ばれており、クセがなく初めての人でも飲みやすいカナディアンウイスキーです。
香りは、キャラメルとバニラのような甘さがあり、口当たりは軽くなめらかで飲みやすいです。
カナディアンウイスキーが初めてでも、ストレートで飲みやすいです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | カナダ |
33.サントリーホールディングス|
バランタイン12年
3,480円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
透き通るゴールドの見た目の贅沢な一本
バランタインは、世界でもトップクラスの販売量を誇るスコッチウイスキーです。
12年は、スタンダードなファイネストよりも、熟成感のある甘みとコクの深さが特徴です。
甘くフローラルな香りに、バランスのとれたクリーミーな味わいと爽やかな後味があり、ほのかに潮の香りがします。
スーパーで買えるウイスキーの中でも非常に飲みやすく、初心者にもおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | スコットランド |
34.サントリーホールディングス|
ティーチャーズ ハイランドクリーム
1,620円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
モルトの比率が高く、スモーキーな香りとクリーミーな味わい
ティーチャーズ ハイランドクリームは、150年の歴史があるスモーキーなスコッチウイスキーです。
「アードモア」というモルトウイスキーをメインにブレンドしていて、全体のモルトウイスキーのブレンド比率が高いのが特徴です。
香りは強くスモーキーですが、熟した洋ナシとリンゴの甘さも楽しめます。
毎日飲むハイボール用のウイスキーとしてもコスパが非常に高く、個人的におすすめ度が高い銘柄です。
ジョニーウォーカーやニッカのウイスキーが好きな人におすすめです。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
35.MHDモエ ヘネシーディアジオ|
ジョニーウォーカーレッドラベル
1.939円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
青リンゴのようなフレッシュさと、スモーキーさが特徴
ジョニーウォーカーレッドラベルは、スコッチの中で世界一売れているブレンデッドウイスキーです。
40種類以上のモルト原酒を合わせており、メイン原酒の「タリスカー」からくる強いスモーキーフレーバーが特徴です。
スモーキーさと同時に、青リンゴのようなフレッシュさとバニラのような香味も楽しめます。
アルコール感は強いですが、スーパーで買えるウイスキーの中では完成度が高い銘柄です。
味わい | スモーキー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
36.サントリーホールディングス|
バランタイン ファイネスト
1,710円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
甘くなめらかで、飲みやすさを重視
バランタインは、世界でもトップクラスの販売量のスコッチウイスキーです。
バニラとハチミツを思わせる、甘く、フローラルでバランスのとれた香りがします。
口に含むと、なめらかな風味が広がり、バーボンを思わせる味わいを楽しめます。
スモーキーさは強くなく、飲みやすさ重視のスコッチなので、毎日いろいろな飲み方で楽しむことができます。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
37.ニッカウヰスキー|
ブラックニッカクリア
1,570円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
飲みやすく普段飲みに最適なウイスキー
ブラックニッカクリアは、ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝が生み出したジャパニーズウイスキーです。
ピートを使用していないので、クリーンで爽やかな飲み口に仕上がっています。
アルコール感が強く、焼酎のような印象も受けますが、誰でも飲みやすいクセのない味わいのウイスキーです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 37% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
38.ニッカウヰスキー|
ブラックニッカ リッチブレンド
1,567円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
甘い香りとなめらかな口当たり、ロックがおすすめ
ブラックニッカ リッチブレンドは、シェリー樽で熟成させた華やかなフレーバーの国産ウイスキーです。
甘く、柔らかく、樽香があり、フルーティーでフローラルな香りが広がります。
なめらかな口当たりと、飲みやすくコクのある味わいが特徴です。
ややゴムのような香味があるものの、スーパーで買える銘柄の中では比較的飲みやすいウイスキーです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
39.ニッカウヰスキー|
ブラックニッカ ディープブレンド
1,672円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
新樽熟成モルトを使用、樽の香りやピートも感じる
ブラックニッカ ディープブレンドは、樽の熟成された木の香りと、バニラのような甘さ、ピートの香りも楽しめる国産ウイスキーです。
スーパーで買えるウイスキーの中ではダントツでコスパが良く、3000円台のスコッチウイスキーにも負けない深みのある味わいを楽しめます。
ストレートで飲むとアルコールの刺激が目立つので、ハイボールにするのがおすすめです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 45% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
40.サントリーホールディングス|
タラモアデュー
2,580円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
3回蒸留した3種のウイスキーをブレンド、初心者向き
タラモアデューは、3回蒸留したモルト・グレーン・ポットスチルの3種類のウイスキーをブレンドしたアイリッシュウイスキーです。
香りはフルーティーで、パイナップル、穀物、レーズンなどの香りが感じられます。
ピートはなく、個性が強すぎないので、ウイスキー初心者にも飲みやすいウイスキーです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | アイルランド |
41.三陽物産|
グランツ トリプル・ウッド
1,675円 700ml
- 種類:アイリッシュウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:あり
フルーツ・バニラの甘さの中に残るスモーキーさ
グランツ トリプル・ウッドは、3つの樽で熟成して作られたスコッチウイスキーです。
ピート香と、熟した果実のような香りが複雑に混ざり合います。
口に含むと、バニラのような甘さとフローラルな香りが広がり、スモークさも後味に残ります。
ややクセのある味わいなので、ハイボールやコーラで割って飲むのがおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
42.アサヒビール|
カティサーク
1,794円 700ml
- 種類:スコッチウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
マッカランを含んだブレンド、すっきりとした味わい
カティサークは、スコッチウイスキーの代表格「マッカラン」など数十種類のウイスキーをブレンドして作られたスコッチウイスキーです。
フルーティーな柑橘系の香りの中に、ミルクチョコレートとバニラの甘さも感じられます。
味わいはすっきりとしていてスムースで、やや青リンゴの後味があります。
全体的にすっきりとした印象なので、ハイボールにして食事と共に楽しむのもおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | スコットランド |
43.サントリーホールディングス|
サントリーウイスキー角瓶
1,980円 700ml
- 種類:ジャパニーズウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
「角ハイボール」でおなじみのジャパニーズウイスキー
サントリーウイスキー角瓶は、1937年からサントリーで販売されているブレンデッドウイスキーです。
日本人の口に合うように作られていて、甘みのある香りと、ほどよいコクを感じられる味わいが特徴です。
ストレートで飲むとアルコールの刺激が強いので、ハイボールで飲むのがおすすめです。
味わい | すっきり |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
産地 | 日本 |
44.サントリーホールディングス|
カナディアンクラブ クラシック12年
2,274円 700ml
- 種類:カナディアンウイスキー
- 製造法:ブレンデッドウイスキー
- ピート:なし
バニラのような香味のウイスキー
カナディアンクラブ クラシック12年は、最低12年熟成させた原酒のみを使用しているウイスキーです。
スタンダードなカナディアンクラブに比べ、熟成年数が長いので、よりクリーミーでなめらかな味わいを楽しめます。
クセがなく、どなたにもわかりやすい甘みを楽しめるウイスキーです。
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | 12年 |
産地 | カナダ |
ウイスキーの売れ筋ランキング
Amazonや楽天で売れ筋のウイスキーランキングもチェックしてみてください。
スーパーで買えるウイスキーを楽しもう
今回は、スーパーで買える美味しいウイスキーを紹介しました。
ランキングの通り、1位の知多は個人的にも一番おすすめですし、Amazonの口コミでも非常に高く評価されている銘柄です。
どれか迷ったら、まずは知多を購入するのがおすすめです。
最近はスーパーでも売り切れていることが多いので、近くの酒屋さんを巡ったりするのも良いですし、面倒ならAmazonで購入するのが良いかと思います。