今回は、カバランが大好きな筆者が台湾ウイスキーカバランのおすすめ人気ランキング20銘柄を紹介します。
バー飲みも合わせると、カバランは20種類以上飲んでいますが、その中でもとくに美味しいものを厳選しました。
初めての方におすすめのスタンダードボトル「カバラン クラシック シングルモルト」をはじめ、あの山崎に似ていると話題になっている「 ディスティラリーセレクト」、人気のコンサートマスター、ソリストシリーズなどを紹介していきます。
SAKELOG編集部
カバラン太郎
バスカーの次に選んだカバランがフルーティー過ぎて一発で虜になりました。ディスティラリーセレクトNo1をハイボールで飲むのが好きです。カバランの飲み比べもしています。
筆者おすすめのカバランウイスキーはこれ!
カバラン ディスティラリーセレクトNo.1
(サントリーの山崎に似ている)
5,298円 700ml
比較的リーズナブルな「ディスティラリーセレクトNo.1」は、Amazonで山崎に似ているウイスキーとして話題になっている銘柄です。
実際に飲みましたが、山崎のような「まろやかさを伴うフルーティーな甘さ」と「華やかな香り」が似ていると感じました。
Amazonでも以下のような口コミが多く、購入者のほとんど方から高評価を得ている人気銘柄です。
さすがに「山崎なんかよりこっちが良い」と言うつもりはありませんが、代替品としては十分にアリな一本だと思います。
ジャパニーズウイスキーが軒並み値上げによる高騰をしているなか、こちらは5000円台で購入できるので、コスパも良いと思います。
なお、カバランのディスティラリーセレクトには「No.1」と「No.2」がありますが、山崎に似ているのはNo.1です。
タップできる目次
- 筆者おすすめのカバランウイスキーはこれ!
- 台湾ウイスキー「カバラン(KAVALAN)」とは
- カバランウイスキーの選び方
- カバランウイスキーおすすめ比較一覧表
- カバランウイスキーおすすめ人気ランキング20選
- 1.カバラン クラシック シングルモルト
- 2.カバラン ディスティラリーセレクトNo1 シングルモルト
- 3.カバラン ディスティラリーセレクトNo1 シングルモルト ミニチュア
- 4.カバラン ディスティラリーセレクトNo2 シングルモルト
- 5.カバラン オロロソシェリーオーク シングルモルト
- 6.カバラン オロロソ シェリーオーク カスクストレングス
- 7.カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ シングルモルト
- 8.カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ シングルモルト ミニチュア
- 9.カバラン ソリストヴィーニョバリック カスクストレングス
- 10.カバラン コンサートマスター シェリーフィニッシュ
- 11.カバラン ソリスト アモンティリャード カスクストレングス
- 12.カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス
- 13.カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス
- 14.カバラン ポーディアム(ポーディウム)シングルモルト
- 15.カバラン バーボンオーク シングルモルト
- 16.カバラン フィノ シェリーオーク シングルモルト アランビックボトル
- 17.カバラン ソリスト マンサニージャ シェリーカスク カスクストレングス シングルモルトウイスキー
- 18.カバラン トリプルシェリーカスク
- 19.カバラン 金車コンダクター シングルモルトウイスキー
- 20.カバラン ソリスト ピーテッド カスクストレングス
- ウイスキーの売れ筋ランキング
- カバラン ディスティラリーセレクトNo.1とNo.2の違い
- カバランウイスキーはハイボール缶も発売されている
台湾ウイスキー「カバラン(KAVALAN)」とは
カバランは、缶コーヒーなどを生産する台湾の大手飲料メーカー「金車グループ」傘下のカバラン蒸溜所が製造・販売するウイスキーです。
台湾のウイスキーは世界5大ウイスキーには入りませんが、近年、世界5大ウイスキー以外の銘柄も評価されるようになり、カバランはいわゆる「ニューワールドウイスキー」の代表格として注目を集めています。
スコットランドや日本の蒸溜所とウイスキーの製法を研究して生まれたカバランは、甘くトロピカルな味わいで万人に受け入れられやすい銘柄が多いのが特徴です。
2005年にスタートした新しい比較的蒸留所
カバランはまだ若いブランドで、蒸留所が完成したのは2005年12月31日、最初のリリースは2008年です。
カバランウイスキーの製造は、100年以上前から蒸溜所が存在するスコットランドやアメリカの海外蒸溜所への憧れから始まりました。
金車グループは蒸溜所を設立する前にスコットランドや日本などの有名な蒸溜所を見学・研究し、製麦から糖化、発酵、蒸溜、樽詰めまでの全工程を行える台湾で唯一の蒸溜所を建設しました。
そして、最初のリリースから10年の間にいくつかのボトルがリリースされます。
まず、2008年にリリースされた最初のボトルは「カバラン・クラシック」。2009年には日本でも人気の「カバラン・コンサートマスター」がリリースされました。
そして「カバラン・ソリスト」シリーズの発売により、その人気は徐々に加速。
2010年には、台湾がモルトウイスキー年鑑に初めてウイスキー産地として掲載され、公式なウイスキー産地としての認知が世界に広まりました。
歴史は浅いが数々の受賞歴を誇る
カバランが注目されるようになったのは、「カバラン クラシック」が、スコットランドで開催されたブラインド・ウイスキー・テイスティング・コンペで優勝した2010年のことです。
このテイスティング大会は、スコットランドで非常に有名な詩人「ロバート・バーンズ」を祝う生誕祭にあわせて開催されました。
そこでは、テイスティングのプロたちがスコッチウイスキー3銘柄、イングランドと台湾ウイスキー各1銘柄をブラインド(銘柄名を隠して)テイスティングしました。
しかし、この大会の本当の目的は、近年のウイスキーブームで蒸留所が増えたイングランドに対抗するため、スコッチウイスキーの優位を示すことでした。
つまり、「イングリッシュウイスキーもいいけど、やっぱりスコッチが一番美味しい」という結果になることを見込んだ大会だったわけですが、圧勝したのは台湾ウイスキーのカバランでした。
この結果は世界を驚かせ、それ以来「カバラン」は一躍有名になり、世界中のウイスキー愛好家がその品質の高さとおいしさに魅了されるようになりました。
世界でも珍しい亜熱帯で生産されるウイスキー
カバランが世界を驚かせた理由のひとつは、「ウイスキーはスコットランドのような寒暖差の激しい地域で生産するもの」という常識を覆したことが挙げられます。
金車グループは、これまでウイスキー生産には不向きとされていた亜熱帯でウイスキー生産を開始しました。同社は、温暖で湿度の高い気候を生かし、早期の熟成を可能にする製造プロセスを開発しました。
実際、スコットランドのような寒い地域では、ウイスキーの熟成に3年から6年以上の期間が必要ですが、夏場は40℃近くになる台湾では熟成スピードが早まり、約1年半でウイスキー原酒を熟成させることができます。
ただし、エンジェルズ・シェア(樽熟成中に原酒が蒸発する現象のこと)は、スコッチウイスキーが年間1~3%しか減らないのに比べ、カバランは年間10%も減ってしまうと言われています。
なお、カバランの銘柄に10年熟成のウイスキーは存在しません。なぜなら、カバランの原酒は6年程度熟成させると樽が空になってしまい、長期熟成ができないためです。
南国を思わせるトロピカルフレーバー
亜熱帯で生産されるカバランウイスキーは、マンゴーなど南国のフルーツを思わせるトロピカルでフルーティーな甘さが特徴です。
早熟タイプのウイスキーにも関わらず、アルコールの刺激がマイルドで非常に飲みやすく、クリーミーな喉越しを楽しめます。
また、どの銘柄も余韻がやや長く、熟成に使われた樽由来の香りと風味を感じることができます。
カバランウイスキーの選び方
種類で選ぶ
カバランには大きく分けて次の3つの種類があります。
- カバランクラシック(スタンダード)
- カバランソリスト(高級)
- カバラン ディスティラリーセレクト(コスパが良い)
それぞれの味わいや特徴を簡単に紹介します。
初めて飲むならスタンダードボトルの「クラシック」がおすすめ
カバランクラシックは、カバランのスタンダードボトルで、バーボン樽、シェリー樽、オーク樽で熟成させた3種類の原酒をブレンドしています。
強いマンゴーフレーバーが特徴で、バランスの取れた風味と深みがあります。
カバランに興味のある方、とりあえず試してみたい方は、カバランの特徴を掴みやすい「クラシック」をおすすめします。
リッチな味わいを求めるなら「ソリスト」がおすすめ
カバランの高級グレード「ソリスト」シリーズは、樽から取り出した原酒をそのままボトリングして出荷する高アルコール度数の「カスクストレングス」のタイプになります。
加水処理をしていないため、厚みのある濃厚な味わいと甘味、凝縮感のあるフルーツフレーバーを存分に楽しめます。
中でも人気の「カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス」は、スペインのオロロソシェリー樽で熟成され、そのまま瓶詰めされます。
高価ですが、全シリーズの中でフレーバーが一番強く、重厚な味わいを楽しめます。
安い値段の銘柄なら「ディスティラリーセレクト」がおすすめ
カバランの「ディスティラリー セレクト」は、多くの人にもっと手ごろな価格で楽しんでもらうために発売されたシリーズです。
シェリー樽とバーボン樽で熟成された「カバラン ディスティラリー セレクトNo.1」は、サントリーの山崎のようなニュアンスがあり、フルーティーで贅沢な味わいが特徴です。
新シリーズのディスティラリー セレクトNo.2は、バーボン樽で熟成され、濃厚な甘味とトロピカルフレーバーが特徴です。
どちらも値段以上のおいしさを楽しめるので、コスパ重視の方には「ディスティラリーセレクト」をおすすめします。
飲み方で選ぶ
ストレートで飲むなら「ソリスト」がおすすめ
先ほども紹介したように、ソリストシリーズはフルボディの濃厚な味わいと凝縮されたフルーティーな香味が特徴です。
あえて加水処理を抑えて、原酒本来の味わいを楽しんでほしいという思いが込められているため、ぜひストレートで味わうことをおすすめします。
ハイボールで飲むなら「ディスティラリーセレクト」がおすすめ
ディスティラリーセレクトは値段が5000円前後とリーズナブルなため、ハイボールで気兼ねなくグイグイ飲むことができます。
炭酸割りでもフルーティーな香りが強く感じられ、華やかなハイボールを楽しめます。
カバランウイスキーおすすめ比較一覧表
一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。
「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。
No | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
ピート |
1 | カバラン クラシック シングルモルト |
10,197円 700ml |
1,457円 | 229件 | マンゴーやパイナップルの トロピカルでまろやかな甘み |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
2 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1 |
5,400円 700ml |
771円 | 313件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
3 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1ミニチュア |
1,588円 50ml |
3,176円 | 0件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
4 | カバラン ディスティラリー セレクトNo2 |
4,680円 700ml |
668円 | 41件 | 洋梨やリンゴのフルーティさと バニラの甘さ |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
5 | カバラン オロロソシェリーオーク |
15,300円 700ml |
2,185円 | 125件 | シェリー樽由来のドライフルーツの 甘みとスパイシーな香り |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
6 | カバラン オロロソシェリーオーク カスクストレングス |
2,765円 50ml |
5,530円 | 13件 | 濃厚なドライフルーツの甘みと ビターチョコの余韻 |
フルーティー | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
7 | カバラン コンサートマスター ポート カスクフィニッシュ |
8,250円 700ml |
1,179円 | 128件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
8 | カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ ミニチュア |
1,899円 50ml |
3,798円 | 8件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
9 | カバラン ソリストヴィーニョ バリック カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 30件 | マンゴーやメロンの甘い香りと チョコレートのほろ苦さ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
10 | カバラン コンサートマスター シェリーフィニッシュ |
8,602円 700ml |
1,228円 | 9件 | バニラやトフィーのまろやかな甘み 華やかで芳醇な味わい |
まろやか | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
11 | カバラン ソリスト アモンティリャード カスクストレングス |
59,432円 750ml |
7,924円 | 2件 | ヘーゼルナッツの風味、バニラの甘み、 白ワインの酸味が溶け合う |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
12 | カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 41件 | ローストアーモンドの香ばしさと レーズンの濃厚な甘み |
フルーティー | 50-60 | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
13 | カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス |
20,234円 700ml |
2,891円 | 4件 | トロピカルフルーツやフローラルの香り バニラの甘みと樽香 |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
14 | カバラン ポーディアム (ポーディウム) |
14,278円 700ml |
2,039円 | 28件 | 豊かな樽香とハチミツ、 リンゴの上品な甘さ |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
15 | カバラン バーボンオーク |
11,000円 700ml |
1,571円 | 30件 | バニラやナッツのまろやかな甘みと オレンジの柑橘感 |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
16 | カバラン フィノ シェリーオーク アランビックボトル |
20,160円 200ml |
10,080円 | 0件 | ブラウンシュガーや メープルシロップの濃厚な甘み |
まろやか | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
17 | カバラン ソリスト マンサニージャ シェリーカスク カスクストレングス |
50,780円 750ml |
6,770円 | 0件 | メロンやリンゴの甘みと チョコレートのビター感、ドライな塩味 |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
18 | カバラン トリプルシェリーカスク |
9,298円 700ml |
1,328円 | 24件 | ドライフルーツとハチミツの甘み 樽のスパイシー感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
19 | カバラン 金車コンダクター |
11,867円 700ml |
1,695円 | 20件 | 青リンゴやバナナのフルーティな 甘みと心地よいビター感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
20 | カバラン ソリスト ピーテッド カスクストレングス |
18,900円 700ml |
2,700円 | 0件 | トロピカルフルーツの甘さと ほのかなスモーキーさ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | あり |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
ピート |
1 | カバラン ディスティラリー セレクトNo2 |
4,680円 700ml |
668円 | 41件 | 洋梨やリンゴのフルーティさと バニラの甘さ |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
2 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1 |
5,400円 700ml |
771円 | 313件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
3 | カバラン コンサートマスター ポート カスクフィニッシュ |
8,250円 700ml |
1,179円 | 128件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
4 | カバラン コンサートマスター シェリーフィニッシュ |
8,602円 700ml |
1,228円 | 9件 | バニラやトフィーのまろやかな甘み 華やかで芳醇な味わい |
まろやか | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
5 | カバラン トリプルシェリーカスク |
9,298円 700ml |
1,328円 | 24件 | ドライフルーツとハチミツの甘み 樽のスパイシー感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
6 | カバラン クラシック シングルモルト |
10,197円 700ml |
1,457円 | 229件 | マンゴーやパイナップルの トロピカルでまろやかな甘み |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
7 | カバラン バーボンオーク |
11,000円 700ml |
1,571円 | 30件 | バニラやナッツのまろやかな甘みと オレンジの柑橘感 |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
8 | カバラン 金車コンダクター |
11,867円 700ml |
1,695円 | 20件 | 青リンゴやバナナのフルーティな 甘みと心地よいビター感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
9 | カバラン ポーディアム (ポーディウム) |
14,278円 700ml |
2,039円 | 28件 | 豊かな樽香とハチミツ、 リンゴの上品な甘さ |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
10 | カバラン オロロソシェリーオーク |
15,300円 700ml |
2,185円 | 125件 | シェリー樽由来のドライフルーツの 甘みとスパイシーな香り |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
11 | カバラン ソリスト ピーテッド カスクストレングス |
18,900円 700ml |
2,700円 | 0件 | トロピカルフルーツの甘さと ほのかなスモーキーさ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | あり | |
12 | カバラン ソリストヴィーニョ バリック カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 30件 | マンゴーやメロンの甘い香りと チョコレートのほろ苦さ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
13 | カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 41件 | ローストアーモンドの香ばしさと レーズンの濃厚な甘み |
フルーティー | 50-60 | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
14 | カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス |
20,234円 700ml |
2,891円 | 4件 | トロピカルフルーツやフローラルの香り バニラの甘みと樽香 |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
15 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1ミニチュア |
1,588円 50ml |
3,176円 | 0件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
16 | カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ ミニチュア |
1,899円 50ml |
3,798円 | 8件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
17 | カバラン オロロソシェリーオーク カスクストレングス |
2,765円 50ml |
5,530円 | 13件 | 濃厚なドライフルーツの甘みと ビターチョコの余韻 |
フルーティー | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
18 | カバラン ソリスト マンサニージャ シェリーカスク カスクストレングス |
50,780円 750ml |
6,770円 | 0件 | メロンやリンゴの甘みと チョコレートのビター感、ドライな塩味 |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
19 | カバラン ソリスト アモンティリャード カスクストレングス |
59,432円 750ml |
7,924円 | 2件 | ヘーゼルナッツの風味、バニラの甘み、 白ワインの酸味が溶け合う |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
20 | カバラン フィノ シェリーオーク アランビックボトル |
20,160円 200ml |
10,080円 | 0件 | ブラウンシュガーや メープルシロップの濃厚な甘み |
まろやか | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし |
順位 | 商品名 |
商品画像 |
価格 内容量 |
100ml あたり |
評価数 | 特徴 | 味わい | 度数 | 熟成期間 | 製造法 |
ピート |
1 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1 |
5,400円 700ml |
771円 | 313件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
2 | カバラン クラシック シングルモルト |
10,197円 700ml |
1,457円 | 229件 | マンゴーやパイナップルの トロピカルでまろやかな甘み |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
3 | カバラン コンサートマスター ポート カスクフィニッシュ |
8,250円 700ml |
1,179円 | 128件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
4 | カバラン オロロソシェリーオーク |
15,300円 700ml |
2,185円 | 125件 | シェリー樽由来のドライフルーツの 甘みとスパイシーな香り |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
5 | カバラン ディスティラリー セレクトNo2 |
4,680円 700ml |
668円 | 41件 | 洋梨やリンゴのフルーティさと バニラの甘さ |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
6 | カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 41件 | ローストアーモンドの香ばしさと レーズンの濃厚な甘み |
フルーティー | 50-60 | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
7 | カバラン バーボンオーク |
11,000円 700ml |
1,571円 | 30件 | バニラやナッツのまろやかな甘みと オレンジの柑橘感 |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
8 | カバラン ソリストヴィーニョ バリック カスクストレングス |
19,500円 700ml |
2,785円 | 30件 | マンゴーやメロンの甘い香りと チョコレートのほろ苦さ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
9 | カバラン ポーディアム (ポーディウム) |
14,278円 700ml |
2,039円 | 28件 | 豊かな樽香とハチミツ、 リンゴの上品な甘さ |
まろやか | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
10 | カバラン トリプルシェリーカスク |
9,298円 700ml |
1,328円 | 24件 | ドライフルーツとハチミツの甘み 樽のスパイシー感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
11 | カバラン 金車コンダクター |
11,867円 700ml |
1,695円 | 20件 | 青リンゴやバナナのフルーティな 甘みと心地よいビター感 |
フルーティー | 46% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
12 | カバラン オロロソシェリーオーク カスクストレングス |
2,765円 50ml |
5,530円 | 13件 | 濃厚なドライフルーツの甘みと ビターチョコの余韻 |
フルーティー | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
13 | カバラン コンサートマスター シェリーフィニッシュ |
8,602円 700ml |
1,228円 | 9件 | バニラやトフィーのまろやかな甘み 華やかで芳醇な味わい |
まろやか | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
14 | カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ ミニチュア |
1,899円 50ml |
3,798円 | 8件 | ベリーやイチジクの果実味と バニラの風味 |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし | |
15 | カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス |
20,234円 700ml |
2,891円 | 4件 | トロピカルフルーツやフローラルの香り バニラの甘みと樽香 |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
16 | カバラン ソリスト アモンティリャード カスクストレングス |
59,432円 750ml |
7,924円 | 2件 | ヘーゼルナッツの風味、バニラの甘み、 白ワインの酸味が溶け合う |
まろやか | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
17 | カバラン ソリスト ピーテッド カスクストレングス |
18,900円 700ml |
2,700円 | 0件 | トロピカルフルーツの甘さと ほのかなスモーキーさ |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | あり | |
18 | カバラン ディスティラリー セレクトNo1ミニチュア |
1,588円 50ml |
3,176円 | 0件 | トロピカルフルーツやトフィーの 甘みとウッディな味わい |
フルーティー | 40% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
19 | カバラン ソリスト マンサニージャ シェリーカスク カスクストレングス |
50,780円 750ml |
6,770円 | 0件 | メロンやリンゴの甘みと チョコレートのビター感、ドライな塩味 |
フルーティー | 50-60% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー |
なし | |
20 | カバラン フィノ シェリーオーク アランビックボトル |
20,160円 200ml |
10,080円 | 0件 | ブラウンシュガーや メープルシロップの濃厚な甘み |
まろやか | 54% | ノンエイジ | シングルモルトウイスキー | なし |
カバランウイスキーおすすめ人気ランキング20選
1.カバラン クラシック シングルモルト
10,197円 700ml
マンゴーやパイナップルのトロピカルでまろやかな甘み
「カバラン クラシック」は、マンゴーやパイナップルのトロピカルな甘みが特徴的なウイスキーです。
カバラン蒸溜所の第1作目のシングルモルトであり、バーボン樽、シェリー樽、プレーンオーク樽などで熟成された原酒を絶妙なバランスでヴァッティングしています。
まろやかでフルーティな甘みとスムースな口当たりは、カバランを初めて飲む人におすすめのスタンダードな味わいです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
2.カバラン ディスティラリーセレクトNo1 シングルモルト
5,400円 700ml
トロピカルフルーツやトフィーの甘みとウッディな味わい
冒頭でも紹介した「ディスティラリーセレクトNo1」は、トロピカルフルーツやトフィーの甘み、樽のウッディな味わいを楽しめるウイスキーです。
バーボン樽とシェリー樽で熟成された原酒を中心にヴァッティングされ、厚みがありながら柔らかな口当たりを実現しています。
まろやかな甘みが、サントリー山崎に似ているとの評価もあり、価格もリーズナブルなので、山崎が好きな人やカバラン初心者の方にもおすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
3.カバラン ディスティラリーセレクトNo1 シングルモルト ミニチュア
1,588円 50ml
トロピカルフルーツやトフィーの甘みとウッディな味わい
前述した「カバラン ディスティラリーセレクトNo1」を気軽に試したい方には、50mLのミニチュアサイズ(ミニボトル)もおすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
4.カバラン ディスティラリーセレクトNo2 シングルモルト
4,680円 700ml
洋梨やリンゴのフルーティさとバニラの甘さ
「カバラン ディスティラリーセレクトNo2」は、洋梨やリンゴのフルーティさとバニラの甘さを堪能できるウイスキーです。
No.1がシェリー樽とバーボン樽原酒をバランスよく混ぜたものに対し、No.2はバーボン樽原酒を主体にシェリー樽原酒とヴァッティングしています。
フルーティーな甘さとバニラの風味を楽しむことができ、癖がなく飲みやすいので、ウイスキー初心者にもおすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
5.カバラン オロロソシェリーオーク シングルモルト
15,300円 700ml
シェリー樽由来のドライフルーツの甘みとスパイシーな香り
「カバラン オロロソシェリーオーク」は、ドライフルーツ、樽香、渋みなどのシェリー感が特徴的なウイスキーです。
オロロソシェリー樽由来の控えめでフルーティな甘さとスパイシーな香りが楽しめます。
アルコール度数が46度と少し高めですが、口当たりはスムースで飲みやすく、シェリー系のウイスキーが好きな人におすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
6.カバラン オロロソ シェリーオーク カスクストレングス
2,765円 50ml
濃厚なドライフルーツの甘みとビターチョコの余韻
こちらは、濃厚なドライフルーツとスパイス感、ビターチョコレートの余韻が楽しめるシングルモルトウイスキーです。
オロロソシェリー樽の熟成原酒で作られたウイスキーを、樽から出したままの状態でボトリングしたカスクストレングスで仕上げています。
アルコールの刺激は多少感じられるものの、オロロソシェリー樽の芳醇で濃厚な甘みと奥深い味わいをゆっくりと堪能できる逸品です。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 54% |
熟成期間 | ノンエイジ |
7.カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ シングルモルト
8,250円 700ml
ベリーやイチジクの果実味とバニラの風味
こちらは、ベリーやイチジクの果実味とバニラやキャラメルの風味が感じられるシングルモルトウイスキーです。
「コンサートマスター」は、その調和のとれた完成度の高い味わいを、オーケストラに例えて名付けられました。
アメリカンオーク樽での熟成を経たのち、ポートワイン樽でフィニッシュ(追熟)しています。
ポートワイン由来の甘みとスパイシーさ、アメリカンオーク樽由来のバニラの風味などが複雑に調和した味わいは、カバランの世界に浸ってみたい人におすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
8.カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ シングルモルト ミニチュア
1,899円 50ml
ベリーやイチジクの果実味とバニラの風味
「コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ」を気軽に試したい方には、50mLのミニチュアサイズ(ミニボトル)もおすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
9.カバラン ソリストヴィーニョバリック カスクストレングス
19,500円 700ml
マンゴーやメロンの甘い香りとチョコレートのほろ苦さ
こちらは、マンゴーやメロンの熟したフルーツの香りと、ナッツやチョコレートのほろ苦い風味が特徴のウイスキーです。
「ヴィーニョ」はポルトガル語でワイン、「バリック」は樽を意味し、最高級のポルトガルワインの熟成樽を独自の技術で加工し使用しています。
この樽で熟成されたウイスキーをカスクストレングスでボトリングしており、高いアルコール度数にもかかわらずスムースで芳醇な味わいを実現しています。
自分へのご褒美に、また贈り物としてもおすすめのウイスキーです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
10.カバラン コンサートマスター シェリーフィニッシュ
8,602円 700ml
バニラやトフィーのまろやかな甘み。華やかで芳醇な味わい
こちらは、トロピカルなフルーティさ、バニラやトフィーのまろやかな甘みを濃厚に感じる華やかなウイスキーです。
アメリカンオーク樽で熟成し、その後にシェリー樽で後熟させています。
甘みのなかに香ばしさ、ほろ苦さも加わり、複雑で力強い味わいが楽しめます。
カバランの他の銘柄が好きな人にぜひおすすめしたいボトルです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 40% |
熟成期間 | ノンエイジ |
11.カバラン ソリスト アモンティリャード カスクストレングス
59,432円 750ml
ヘーゼルナッツの風味、バニラの甘み、白ワインの酸味が溶け合う
こちらは、アーモンドやヘーゼルナッツの風味とバニラの甘みが溶け合う贅沢な味わいのシェリー樽熟成ウイスキーです。
アモンティリャードは、シェリーの1種「フィノ」を酸化熟成させたシェリーで、フィノとオロロソの中間の風味をもつのが特徴です。
アモンティリャードシェリー樽で熟成された本品は、ナッツの風味と白ワインのような酸味、バニラの甘みなどが見事に調和しています。
カバランの最高峰を味わいたい人や、プレゼント用のウイスキーとしておすすめです。
なお、ウイスキーを取り出した樽によってアルコール度数が異なりますが、50%〜60%のものが流通しています。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
12.カバラン ソリスト オロロソシェリー カスクストレングス
19,500円 700ml
ローストアーモンドの香ばしさとレーズンの濃厚な甘み
こちらは、アーモンドの香りとレーズンの濃厚な甘みにスパイシーさが漂う、リッチな味わいのシングルカスクウイスキーです。
厳選されたスペイン産のオロロソシェリー樽を使用し、冷却濾過を施さない「ノンチルフィルタード製法」で作られています。
この製法によって、ウイスキーそのものの旨みをダイレクトに楽しめるので、シェリー樽熟成の奥行きを存分に楽しみたい人におすすめです。
こちらもロットによってアルコール度数が変わってきますが、50〜60%のものが流通しています。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
13.カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス
20,234円 700ml
トロピカルフルーツやフローラルの香り、バニラの甘みと樽香
こちらは、新鮮なトロピカルフルーツや芳醇なフローラルの香り、バニラの甘みとオーク樽の木の香りが楽しめるウイスキーです。
アメリカンオークのバーボン樽で熟成された本品は、冷却濾過しないノンチルフィルタードにより、ウイスキー本来のおいしさを味わえるのが特徴です。
高いアルコール度数に反して口当たりはシルキーでエレガントなのが印象的です。
ウイスキー本来の自然な甘みを味わいたい人におすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
14.カバラン ポーディアム(ポーディウム)シングルモルト
14,278円 700ml
豊かな樽香とハチミツ、リンゴの上品な甘さ
こちらは、豊かな樽香とハチミツや青リンゴ、スパイシーさなどの味わいが特徴のウイスキーです。
アメリカンオークの新樽と、カバラン蒸溜所のプレーンオーク樽で熟成された原酒をヴァッティングしています。
新樽によるウッディな香りと、プレーンオーク樽によるウイスキー本来の味わいがバランスよくまとめられ、柔らかく優しい仕上がりとなっています。
木の香りと上品な甘さのハーモニーが楽しめるウイスキーです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
15.カバラン バーボンオーク シングルモルト
11,000円 700ml
バニラやナッツのまろやかな甘みとオレンジの柑橘感
こちらは、バニラの甘みやナッツの香ばしさ、オレンジの柑橘感と樽のビター感を味わえるウイスキーです。
本品は、前述の「カバラン ソリスト バーボン カスクストレングス」をアルコール度数46度になるように加水調整したもので、ソリストがもつ強いアルコール感を抑え、飲みやすくしているのが特徴です。
加水調整していますが豊かな味わいは損なわれておらず、まろやかで口当たりのよいウイスキーに仕上がっています。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
16.カバラン フィノ シェリーオーク シングルモルト アランビックボトル
20,160円 200ml
ブラウンシュガーやメープルシロップの濃厚な甘み
こちらは、ブラウンシュガーやメープルシロップの濃厚な甘みとチョコレートやタンニンのビター感が特徴のウイスキーです。
最高級のフィノシェリー樽で熟成され、カスクストレングスで仕上げたシングルモルトを、アランビック(蒸溜器)型のボトルで提供しています。
フィノはドライな味わいが特徴のシェリーですが、本品は豊かで奥行きのある味わいとなっており、カバランソリストシリーズの傑作の1つとも言われています。
特別な日にゆっくりと味わうときに、また、贈り物としてもおすすめのウイスキーです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | まろやか |
アルコール度数 | 54% |
熟成期間 | ノンエイジ |
17.カバラン ソリスト マンサニージャ シェリーカスク カスクストレングス シングルモルトウイスキー
57,662円 750ml
メロンやリンゴの甘みとチョコレートのビター感、ドライな塩味
こちらは、メロンやリンゴの甘い香り、チョコレートのビター感や淡い塩気など複雑な味わいのシングルモルトウイスキーです。
スペインの港町で作られるマンサニージャは、ほのかな塩味と青リンゴのような控えめな甘さが特徴的なシェリーです。
カバランのフルーティさとマンサニージャのドライな風味が溶け合った複雑な味わいは、ウイスキー上級者におすすめしたいです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
18.カバラン トリプルシェリーカスク
9,298円 700ml
ドライフルーツとハチミツの甘み、樽のスパイシー感
「カバラン トリプルシェリーカスク」は、ドライフルーツやハチミツの甘みと樽のスパイシー感を味わえるシングルモルトウイスキーです。
辛口のオロロソ、極甘口のペドロヒメネス、フルーティな甘みのモスカテル、3種類のシェリー樽を使用しています。
濃厚な個性をもつオロロソカスクの味わいと、カバランのトロピカルな風味が混ざり合っているのが特徴です。
シェリー樽の豊かな甘みが好きな人におすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
19.カバラン 金車コンダクター シングルモルトウイスキー
11,867円 700ml
青リンゴやバナナのフルーティな甘みと心地よいビター感
「カバラン 金車コンダクター」は、青リンゴやバナナのフルーティな甘み、心地よいビター感のバランスが絶妙です。
カバランの企業名「金車(キングカー)」を冠した初のシングルモルトで、厳選したオーク樽熟成の原酒と、雪山山脈からの天然水で作られています。
甘さとビターのバランスがよく、豊かで芳醇な口当たりを楽しめる本品は、フルーティなスコッチが好きな人におすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 46% |
熟成期間 | ノンエイジ |
20.カバラン ソリスト ピーテッド カスクストレングス
18,900円 700ml
トロピカルフルーツの甘さとほのかなスモーキーさ
こちらは、パイナップルやマンゴーの甘さと穀物を焼いたスモーキーさが融合した味わいのシングルモルトウイスキーです。
カバランには珍しい、ピーテッド麦芽を使用したウイスキーです。
ただし、フェノール値は10ppmと低いため、スモーキーな香りが優しく感じられます。
トロピカルフルーツの甘みとほのかなピートが楽しめるので、スモーキーなウイスキーが苦手な人にもおすすめです。
製造法 | シングルモルトウイスキー |
味わい | フルーティー |
アルコール度数 | 50-60% |
熟成期間 | ノンエイジ |
ウイスキーの売れ筋ランキング
Amazonや楽天で売れ筋のウイスキーランキングもチェックしてみてください。
カバラン ディスティラリーセレクトNo.1とNo.2の違い
手ごろな価格が魅力の「カバラン ディスティラリーセレクト」にはNo.1とNo.2がありますが、両者には明確な違いが2つあります。
- 熟成樽の違い
- 味わい
先ほども簡単にお伝えしましたが、まずは熟成樽が違います。No.1はバーボン樽とシェリー樽、No.2はバーボンのリフィル樽を使用しています。
味わいにも違いがあります。No.1はトロピカルフルーツを強く感じるのに対し、No.2はトロピカルフルーツの風味は強くなく、バニラの濃厚な甘みが特徴的です。
ストレートにするとより違いがわかります。ふたつのディスティラリーセレクトを飲み比べ、味わいの違いを楽しむのもおすすめです。
カバランウイスキーはハイボール缶も発売されている
カバランウイスキーは、手軽に飲めるハイボール缶も発売されています。
カバランクラシックと炭酸のみで作られていて、カバラン特有のトロピカルなフルーティさを味わえます。
Amazonのレビューでも、おいしくてコスパがよいと高評価を得ています。カバランの味わいを気軽に楽しむならこちらもおすすめです。