山崎、白州、響に似ているウイスキーおすすめ23銘柄【2024年】

  1. HOME >
  2. ウイスキー >

山崎、白州、響に似ているウイスキーおすすめ23銘柄【2024年】

今回は、サントリーから発売されている人気の山崎、白州、響に似ているウイスキーおすすめ23銘柄を紹介します。

山崎、白州、響はいずれもかけがえのない高品質なウイスキーですが入手困難なため、なるべくリーズナブルに購入できて風味が近いウイスキーを選びました。

Amazonでも「山崎に近い」と評判のカバラン、アバフェルディ12年や、「白州に似ている」と言われるカネマラ、響に似ていると言われるダルウィニー15年などを紹介します。

筆者おすすめの山崎、白州に似ているウイスキー

カバラン ディスティラリーセレクト No1

カバラン ディスティラリーセレクトNo.1
(山崎に似ている)

5,298円 700ml

台湾で製造されるシングルモルトの「カバラン」は、Amazonでも山崎に似ているウイスキーとして話題になっている銘柄です。

実際に飲みましたが、山崎のような「まろやかさを伴うフルーティーな甘さ」と「華やかな香り」が似ていると感じました。

Amazonでも以下のような口コミが多く、購入者のほとんど方から高評価を得ている人気銘柄です。

筆者おすすめの山崎、白州に似ているウイスキー

さすがに「山崎なんかよりこっちが良い」とは思いませんが、代替品としては十分にアリな一本だと思います。

ジャパニーズウイスキーが軒並み値上げによる高騰をしているなか、カバランは5000円台で購入できるので、コスパも良いと思います。

なお、カバランのディスティラリーセレクトには「No.1」と「No.2」がありますが、山崎に似ているのはNo.1です。

Amazonで詳細を見る

また、僕が大好きな「白州」に似ている一本として、この「カネマラ」をおすすめします。

カネマラ シングルモルト

カネマラ シングルモルト
(白州に似ている)

5,045円 700ml

白州を思わせる爽やかさを伴うフルーティさと、スモーキーさのバランスが絶妙なのがおすすめの理由です。

こちらはアイリッシュウイスキーですが、ピートを使った銘柄になります。

白州に似ている程よいピート香と清涼感のある味わいで、白州の代替品として非常におすすめの銘柄です。

Amazonでも白州に似ているというコメントがあり、Yahoo知恵袋でも「白州に似ている」とコメントされています。

筆者おすすめの山崎、白州に似ているウイスキー

白州に似ていると話題になってから、一時期ネットで買えなくなったくらい売れたので、見つけたら何本かまとめて購入しておくことをおすすめします。

タップできる目次

山崎、白州、響の特徴

山崎、白州、響の特徴

世界中で大人気の「山崎」は、シェリー樽やワイン樽熟成によって生まれるベリー系のフルーティーな風味とまろやかな口当たり、バニラ、メープルのような甘さが特徴です。

同じく、世界中で人気の白州は柑橘系フルーツのような華やかさ、ミントを思わせる清涼感、後から広がるほのかなスモーキーフレーバーのバランスが絶妙です。

最後に、世界的な酒類コンペティションで数々の受賞する「響」は、山崎蒸溜所、白州蒸溜所、知多蒸溜所でつくられた原酒を掛け合わせたブレンデッドウイスキーです。

響シリーズの中でも定番銘柄の「響ジャパニーズハーモニー」は、青りんごのような甘味と酸味、カカオを思わせるビター感があり、後味はすっきりしているのが特徴です。

上記3銘柄とまったく同じウイスキーは存在しませんが、なるべく低価格で似たような雰囲気を味わえる銘柄を23種類ピックアップし、比較一覧表にまとめました。

山崎、白州、響に似ているウイスキーおすすめ23銘柄の比較一覧表

一覧表は「おすすめ順」と「安い順」「Amazon、楽天の評価数順」で見ることができます。

「安い順」は、100mlあたりの価格が安い順でランキング順位を決定しています。





No 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 味わい 度数 熟成期間 ピート 製造法
1 カバラン
ディスティラリーセレクト No.1
リードオフジャパン|カバラン ディスティラリーセレクト 5,298円
700ml
757円 311件 山崎に似ていると話題のウイスキー
バナナ、バニラ、メープルの甘味が強い
 40% ノンエイジ 感じない シングルモルトウイスキー
2 カネマラ
シングルモルト
サントリーホールディングス|カネマラ シングルモルト 5,045円
700ml
721円 6,895件 白州に似ている爽やかさ
フルーティさとスモーキーさが絶妙
 40% ノンエイジ  あり シングルモルトウイスキー
3 バルヴェニー12年
ダブルウッド
サントリーホールディングス|バルヴェニー12年ダブルウッド 7,298円
700ml
1,043円 197件  山崎12年に似ているバニラの甘み
樽感と果実味も感じる
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
4 サントリーローヤル サントリーホールディングス|サントリーローヤル 3,801円
660ml
635円 175件  山崎に似ている華やかな香り
熟した果実の甘みとスムースさも
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
5 サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,845円
700ml
549円 273件  白州に似ている青リンゴのフレッシュさ
クリーミーな味わいも
 40% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
6 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,442円
700ml
348円 339件  山崎に似ている甘い果実の香り
スムースで飲みやすいまろやかさ
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
7 キリン シングルモルト
ジャパニーズウイスキー富士
キリンビール|キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 4,955円
700ml
708円 102件  熟した果実の芳醇な味わい
山崎や白州の代わりとしても人気
 46% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
8 宮城峡 ニッカウヰスキー|シングルモルト宮城峡 7,854円
700ml
1,122円 554件  山崎に似ている華やかなフルーティさ
軽さの中に深みを感じる
 45% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
9 アバフェルディ12年 バカルディジャパン|アバフェルディ12年 8,888円
700ml
1,270円 2,147件  山崎に似ているハチミツの甘さ
リンゴや柿の熟した果実味も
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
10 アベラワー12年
ダブルカスクマチュアード
ペルノ・リカール・ジャパン|アベラワー 12年 ダブルカスクマチュアード 5,680円
700ml
811円 811件  山崎に似ているフルーティで芳醇な甘さ
スムースで飲みやすい
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
11  グレンファークラス12年 ミリオン商事|グレンファークラス12年 6,548円
700ml
935円 87件  山崎に似ている綺麗で華やかな香り
ハチミツやレーズンの味わい
 43% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
12 ロイヤルロッホナガー12年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ロイヤルロッホナガー12年 4,350円
700ml
621円 1,002件  山崎に似ているバランスのよさ
青リンゴや白ブドウを感じる
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
13  シーバスリーガル18年
ミズナラカスクフィニッシュ
ペルノ・リカール・ジャパン|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュ 8,989円
700ml
1,284円 214件  白州12年に似ている甘く華やかな香り
スパイシーな余韻も残る
 43% 18年  ほのかに感じる ブレンデッドウイスキー
14 ザ・グレンリベット
ファウンダーズリザーブ
ペルノ・リカール・ジャパン|ザ・グレンリベット ファウンダーズ リザーブ 3,764円
700ml
537円 9,665件  白州に似ている爽快さ
柑橘系のフレッシュな香りとクリーミーさ
 40% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
15 グレングラント10年 CAMPARI JAPAN|グレングラント10年 3,703円
700ml
529円 1,626件  白州に似ている青リンゴの香り
バニラやカラメルのリッチさも
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
16 アンノック12年 三陽物産|アンノック12年 4,778円
700ml
682円 659件  白州に似ている爽やかさと繊細さ
ハチミツやリンゴの香りも
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
17 ジョニーウォーカー
グリーンラベル15年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカー グリーンラベル15年 5,829円
700ml
833円 4,093件  白州に似ている草の香りとリンゴの風味
スパイシーでスモーキー
 43% 15年  あり ブレンデッドウイスキー
18 アランモルト10年 ウィスク・イー|アランモルト10年 6,980円
700ml
997円 197件  白州に似ている柑橘系の華やかさ
まろやかな味わいが魅力
 46% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
19 グレンモーレンジィ MHDモエ ヘネシーディアジオ|グレンモーレンジィ 4,888円
700ml
698円 572件  白州に似ているミントの爽快感
オレンジの香りも印象的
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
20 ダルウィニー15年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー15年 6,688円
700ml
955円 13,023件  響に似ている甘みと酸味
バニラとオレンジの味わい
 43% 15年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
21 ダルウィニーディスティラーズ
エディション
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー ディスティラーズエディション 9,450円
700ml
1,350円 0件  響に似ているトロピカルな味わい
ドライな余韻を楽しむ
 43% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
22 グレンギリー12年 ウィスク・イー|グレンギリー12年 7,309円
700ml
1,044円 8件  山崎12年に似ている甘みと複雑な余韻
微かなピートも感じる
 48% 12年  あり シングルモルトウイスキー
23 コンパスBOX
スパイスツリー
スリーリバーズ|コンパスBOX スパイスツリー 7,920円
700ml
1,131円 3件  山崎に似ているハチミツやバニラの甘み
シナモンのスパイス感も
 46% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 味わい 度数 熟成期間 ピート 製造法
1 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,442円
700ml
348円 339件  山崎に似ている甘い果実の香り
スムースで飲みやすいまろやかさ
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
3 グレングラント10年 CAMPARI JAPAN|グレングラント10年 3,703円
700ml
529円 1,626件  白州に似ている青リンゴの香り
バニラやカラメルのリッチさも
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
4 ザ・グレンリベット
ファウンダーズリザーブ
ペルノ・リカール・ジャパン|ザ・グレンリベット ファウンダーズ リザーブ 3,764円
700ml
537円 9,665件  白州に似ている爽快さ
柑橘系のフレッシュな香りとクリーミーさ
 40% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
  サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,845円
700ml
549円 273件  白州に似ている青リンゴのフレッシュさ
クリーミーな味わいも
 40% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
5 ロイヤルロッホナガー12年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ロイヤルロッホナガー12年 4,350円
700ml
621円 1,002件  山崎に似ているバランスのよさ
青リンゴや白ブドウを感じる
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
6 サントリーローヤル サントリーホールディングス|サントリーローヤル 3,801円
660ml
635円 175件  山崎に似ている華やかな香り
熟した果実の甘みとスムースさも
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
7 アンノック12年 三陽物産|アンノック12年 4,778円
700ml
682円 659件  白州に似ている爽やかさと繊細さ
ハチミツやリンゴの香りも
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
8 グレンモーレンジィ MHDモエ ヘネシーディアジオ|グレンモーレンジィ 4,888円
700ml
698円 572件  白州に似ているミントの爽快感
オレンジの香りも印象的
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
  キリン シングルモルト
ジャパニーズウイスキー富士
キリンビール|キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 4,955円
700ml
708円 102件  熟した果実の芳醇な味わい
山崎や白州の代わりとしても人気
 46% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
9 カネマラ
シングルモルト
サントリーホールディングス|カネマラ シングルモルト 5,045円
700ml
721円 6,895件 白州に似ている爽やかさ
フルーティさとスモーキーさが絶妙
 40% ノンエイジ  あり シングルモルトウイスキー
11  カバラン
ディスティラリーセレクトNo.1
リードオフジャパン|カバラン ディスティラリーセレクト 5,298円
700ml
757円 311件 山崎に似ていると話題のウイスキー
バナナ、バニラ、メープルの甘味が強い
 40% ノンエイジ 感じない シングルモルトウイスキー
13  アベラワー12年
ダブルカスクマチュアード
ペルノ・リカール・ジャパン|アベラワー 12年 ダブルカスクマチュアード 5,680円
700ml
811円 5,457件  山崎に似ているフルーティで芳醇な甘さ
スムースで飲みやすい
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
  ジョニーウォーカー
グリーンラベル15年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカー グリーンラベル15年 5,829円
700ml
833円 4,093件  白州に似ている草の香りとリンゴの風味
スパイシーでスモーキー
 43% 15年  あり ブレンデッドウイスキー
15 グレンファークラス12年 ミリオン商事|グレンファークラス12年 6,548円
700ml
935円 87件  山崎に似ている綺麗で華やかな香り
ハチミツやレーズンの味わい
 43% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
16 ダルウィニー15年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー15年 6,688円
700ml
955円 13,023件  響に似ている甘みと酸味
バニラとオレンジの味わい
 43% 15年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
18 アランモルト10年 ウィスク・イー|アランモルト10年 6,980円
700ml
997円 197件  白州に似ている柑橘系の華やかさ
まろやかな味わいが魅力
 46% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
19 バルヴェニー12年
ダブルウッド
サントリーホールディングス|バルヴェニー12年ダブルウッド 7,298円
700ml
1,043円 197件  山崎12年に似ているバニラの甘み
樽感と果実味も感じる
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
20 グレンギリー12年 ウィスク・イー|グレンギリー12年 7,309円
700ml
1,044円 8件  山崎12年に似ている甘みと複雑な余韻
微かなピートも感じる
 48% 12年  あり シングルモルトウイスキー
  宮城峡 ニッカウヰスキー|シングルモルト宮城峡 7,854円
700ml
1,122円 554件  山崎に似ている華やかなフルーティさ
軽さの中に深みを感じる
 45% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
21 コンパスBOX
スパイスツリー
スリーリバーズ|コンパスBOX スパイスツリー 7,920円
700ml
1,131円 3件  山崎に似ているハチミツやバニラの甘み
シナモンのスパイス感も
 46% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
  アバフェルディ12年 バカルディジャパン|アバフェルディ12年 8,888円
700ml
1,270円 2,147件  山崎に似ているハチミツの甘さ
リンゴや柿の熟した果実味も
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
22 シーバスリーガル18年
ミズナラカスクフィニッシュ
ペルノ・リカール・ジャパン|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュ 8,989円
700ml
1,284円 214件  白州12年に似ている甘く華やかな香り
スパイシーな余韻も残る
 43% 18年  ほのかに感じる ブレンデッドウイスキー
23 ダルウィニーディスティラーズ
エディション
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー ディスティラーズエディション 9,450円
700ml
1,350円 0件  響に似ているトロピカルな味わい
ドライな余韻を楽しむ
 43% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
順位 商品名
商品画像
価格
内容量
100ml
あたり
評価数 味わい 度数 熟成期間 ピート 製造法
1 ダルウィニー15年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー15年 6,688円
700ml
955円 13,023件  響に似ている甘みと酸味
バニラとオレンジの味わい
 43% 15年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
2 ザ・グレンリベット
ファウンダーズリザーブ
ペルノ・リカール・ジャパン|ザ・グレンリベット ファウンダーズ リザーブ 3,764円
700ml
537円 9,665件  白州に似ている爽快さ
柑橘系のフレッシュな香りとクリーミーさ
 40% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
3 カネマラ
シングルモルト
サントリーホールディングス|カネマラ シングルモルト 5,045円
700ml
721円 6,895件 白州に似ている爽やかさ
フルーティさとスモーキーさが絶妙
 40% ノンエイジ  あり シングルモルトウイスキー
4 アベラワー12年
ダブルカスクマチュアード
ペルノ・リカール・ジャパン|アベラワー 12年 ダブルカスクマチュアード 5,680円
700ml
811円 5,457件  山崎に似ているフルーティで芳醇な甘さ
スムースで飲みやすい
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
5 ジョニーウォーカー
グリーンラベル15年
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ジョニーウォーカー グリーンラベル15年 5,829円
700ml
833円 4,093件  白州に似ている草の香りとリンゴの風味
スパイシーでスモーキー
 43% 15年  あり ブレンデッドウイスキー
6 アバフェルディ12年 バカルディジャパン|アバフェルディ12年 8,888円
700ml
1,270円 2,147件  山崎に似ているハチミツの甘さ
リンゴや柿の熟した果実味も
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
7 グレングラント10年 CAMPARI JAPAN|グレングラント10年 3,703円
700ml
529円 1,626件  白州に似ている青リンゴの香り
バニラやカラメルのリッチさも
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
8 ロイヤルロッホナガー12年 MHDモエ ヘネシーディアジオ|ロイヤルロッホナガー12年 4,350円
700ml
621円 1,002件  山崎に似ているバランスのよさ
青リンゴや白ブドウを感じる
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
9 アンノック12年 三陽物産|アンノック12年 4,778円
700ml
682円 659件  白州に似ている爽やかさと繊細さ
ハチミツやリンゴの香りも
 40% 12年  感じない シングルモルトウイスキー
10 グレンモーレンジィ MHDモエ ヘネシーディアジオ|グレンモーレンジィ 4,888円
700ml
698円 572件  白州に似ているミントの爽快感
オレンジの香りも印象的
 40% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
11  宮城峡 ニッカウヰスキー|シングルモルト宮城峡 7,854円
700ml
1,122円 554件  山崎に似ている華やかなフルーティさ
軽さの中に深みを感じる
 45% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
12 サントリーオールド サントリーホールディングス|サントリーオールド 2,442円
700ml
348円 339件  山崎に似ている甘い果実の香り
スムースで飲みやすいまろやかさ
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
13  カバラン
ディスティラリーセレクトNo.1
リードオフジャパン|カバラン ディスティラリーセレクト 5,298円
700ml
757円 311件 山崎に似ていると話題のウイスキー
バナナ、バニラ、メープルの甘味が強い
 40% ノンエイジ 感じない シングルモルトウイスキー
14 サントリーウイスキー
スペシャルリザーブ
サントリーホールディングス|サントリーウイスキースペシャルリザーブ 3,845円
700ml
549円 273件  白州に似ている青リンゴのフレッシュさ
クリーミーな味わいも
 40% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
15 シーバスリーガル18年
ミズナラカスクフィニッシュ
ペルノ・リカール・ジャパン|シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュ 8,989円
700ml
1,284円 214件  白州12年に似ている甘く華やかな香り
スパイシーな余韻も残る
 43% 18年  ほのかに感じる ブレンデッドウイスキー
16 バルヴェニー12年
ダブルウッド
サントリーホールディングス|バルヴェニー12年ダブルウッド 7,298円
700ml
1,043円 197件  山崎12年に似ているバニラの甘み
樽感と果実味も感じる
 40% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
17 アランモルト10年 ウィスク・イー|アランモルト10年 6,980円
700ml
997円 197件  白州に似ている柑橘系の華やかさ
まろやかな味わいが魅力
 46% 10年  感じない シングルモルトウイスキー
18 サントリーローヤル サントリーホールディングス|サントリーローヤル 3,801円
660ml
635円 175件  山崎に似ている華やかな香り
熟した果実の甘みとスムースさも
 43% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
19 キリン シングルモルト
ジャパニーズウイスキー富士
キリンビール|キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 4,955円
700ml
708円 102件  熟した果実の芳醇な味わい
山崎や白州の代わりとしても人気
 46% ノンエイジ  感じない シングルモルトウイスキー
20 グレンファークラス12年 ミリオン商事|グレンファークラス12年 6,548円
700ml
935円 87件  山崎に似ている綺麗で華やかな香り
ハチミツやレーズンの味わい
 43% 12年  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー
21 グレンギリー12年 ウィスク・イー|グレンギリー12年 7,309円
700ml
1,044円 8件  山崎12年に似ている甘みと複雑な余韻
微かなピートも感じる
 48% 12年  あり シングルモルトウイスキー
22 コンパスBOX
スパイスツリー
スリーリバーズ|コンパスBOX スパイスツリー 7,920円
700ml
1,131円 3件  山崎に似ているハチミツやバニラの甘み
シナモンのスパイス感も
 46% ノンエイジ  感じない ブレンデッドウイスキー
23 ダルウィニーディスティラーズ
エディション
MHDモエ ヘネシーディアジオ|ダルウィニー ディスティラーズエディション 9,450円
700ml
1,350円 0件  響に似ているトロピカルな味わい
ドライな余韻を楽しむ
 43% ノンエイジ  ほのかに感じる シングルモルトウイスキー

山崎、白州、響に似ているウイスキーおすすめ23銘柄

1.リードオフジャパン
カバラン ディスティラリーセレクトNo.1

カバラン ディスティラリーセレクト

5,298円 700ml

山崎に似ているメープルの甘味。バナナ、バニラの風味も

カバラン ディスティラリーセレクトは、台湾のカバラン蒸溜所で製造されるウイスキーです。

アメリカンオーク樽で熟成された本品は、山崎に似ているメープルの甘味や、バナナ、バニラのフレーバーが特徴です。

Amazonのレビューでも「山崎に近い」という口コミが多く、中には「山崎よりもおすすめ」と非常に高く評価している方もいます。

日本では、そこまで有名な銘柄ではありませんが、スコットランドで開催されたウイスキーコンペで優勝し、その後も世界各地のウイスキーコンクールで数々の賞を受賞しています。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

2.サントリーホールディングス
カネマラ シングルモルト

カネマラ シングルモルト

5,045円 700ml

白州に似ている爽やかさ。フルーティさとスモーキーさが絶妙

カネマラ シングルモルトは、アイルランド西部に位置するクーリー蒸溜所で製造されるウイスキーです。

一般的なアイリッシュウイスキーとは違い、唯一ピートを用いた製法で作られるカネマラは、バーボン樽で熟成しているためバニラのような甘みを感じます。

4年、6年、8年のモルト原酒をヴァッティングしており、華やかなフレッシュさと熟成した甘さが織りなす複雑な味わいが特徴です。

ピーティというよりスモーキー、かつフルーティな香りと、ハチミツやバニラなどの甘い味わい、アイリッシュらしい軽やかさが白州に通じるところです。

Amazonでは「白州の味に近い」というレビューがあり、「白州を買わずに済んだ」と評価している方もいます。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 ノンエイジ
ピート あり

3.サントリーホールディングス
バルヴェニー12年ダブルウッド

バルヴェニー12年ダブルウッド

 7,298円 700ml

山崎12年に似ているバニラの甘み。樽感と果実味も感じる

バルヴェニー12年ダブルウッドは、グレンフィディック蒸溜所の姉妹蒸溜所、バルヴェニー蒸溜所で製造されるウイスキーです。

多様なモルト原酒をヴァッティングし、バーボン樽で熟成したのちシェリー樽で後熟させています。

山崎12年と同じシェリー樽で熟成しているため、バニラやハチミツのような甘みに樽感が重なり、青リンゴのような果実味が追いかけてきます。

深みがありながら、甘く繊細でスムースな飲み口は、山崎12年を思わせる味わいです。

Amazonでも「山崎に近い」という口コミが多く見られます。悪いレビューがほとんどなく、贈り物としても喜ばれる1本です。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 12年
ピート ほのかに感じる

4.サントリーホールディングス
ローヤル

サントリーローヤル

3,801円 660ml

山崎に似ている華やかな香り。熟した果実の甘みとスムースさも

サントリーローヤルは、サントリーの創業者であり初代マスターブレンダーでもある鳥居信治郎の最高傑作です。

山崎蒸溜所のモルト原酒をキーモルトとし、白州蒸溜所、知多蒸溜所のモルト原酒も使用したブレンデッドウイスキーです。

山崎に似ているフルーティで甘い香りと、熟したフルーツやレーズンなどの濃厚な甘みのある味わい、スムースな口当たりで飲み疲れしません。

微かなスモーキーさを感じますがピート感はなく、後味はすっきりとしています。

Amazonでは、山崎の代わりに買ってみたというレビューがあり、中には「山崎、白州よりローヤルの方がおいしい」という評価も見られます。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 43%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

5.サントリーホールディングス
スペシャルリザーブ

サントリーウイスキースペシャルリザーブ

3,845円 700ml

白州に似ている青リンゴのフレッシュさ。クリーミーな味わいも

サントリー スペシャルリザーブは、白州蒸溜所のモルト原酒をキーモルトとしたブレンデッドウイスキーです。

ホワイトオーク樽で熟成された白州モルトを使っているため、バニラのような甘い香りやクリーミーな味わいが楽しめます。

青リンゴのようなフレッシュフルーツの香りは白州に似ており、ハイボールで飲むのがおすすめです。

白州よりもスモーキーさはありませんが、Amazonのレビューでは「白州に似ている」という口コミが多く、「単なる白州の控えではない実力がある」と高く評価する声も聞かれます。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 40%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

6.サントリーホールディングス
オールド

サントリーオールド

2,442円 700ml

山崎に似ている甘い果実の香り。スムースで飲みやすいまろやかさ

サントリーオールドは、山崎蒸溜所のモルト原酒をキーモルトとしたブレンデッドウイスキーです。

シェリー樽で熟成されたモルト原酒によりレーズンやベリーなどの熟した果実の甘みを感じ、これが山崎を彷彿とさせます。

サントリーでは、オールドのキーモルトであるシェリー樽を強化し、さらに上質感と高級感を追求しています。

まろやかで飲みやすく、ロックやハイボールなど、どんな飲み方でも楽しめるので、価格以上の満足感を得られるのが嬉しいポイントです。

Amazonでは「山崎のシェリー原酒を感じる」とのレビューが多く、「旨すぎて、つい飲みすぎてしまう」との評価もあります。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 43%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

7.キリン
シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士

キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士

4,955円 700ml

熟した果実の芳醇な味わい。山崎や白州の代わりとしても人気

キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー富士は、富士山の麓にある富士御殿場蒸溜所で作られるシングルモルトウイスキーです。

ホワイトオークのバーボン樽を主体に、ビール熟成樽やワイン熟成樽などから作られる多彩なモルト原酒を使用しています。

ここから生み出されるシングルモルトは、リンゴや柑橘系のフルーティな香りに続きバニラやハチミツの甘さ熟した桃、洋梨、フルーツタルトのような芳醇な味わいが楽しめます。

キリンがこだわり抜いた本品は、Amazonでの評価も高く、「山崎や白州に負けてない」「ストレートなら山崎や白州より好み」というレビューが多くあります。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 46%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

8.ニッカウヰスキー
シングルモルト宮城峡

宮城峡

7,854円 700ml

山崎に似ている華やかなフルーティさ。軽さの中に深みを感じる

宮城峡は、ニッカウイスキー宮城峡蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

シェリー樽と新樽で熟成されたモルトを使用しており、軽やかでフルーティな中にも深みがあり、山崎に通じる味わいとなっています。

リンゴや洋梨のフルーティさとバニラの甘み、オレンジピールとチョコレートのほのかな苦みとともに、微かにピートを感じます。

Amazonでは「フルーティで山崎に近い」というレビューが多くあり、「山崎より旨い」との評価もありました。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 45%
熟成期間 ノンエイジ
ピート ほのかに感じる

9.バカルディジャパン
アバフェルディ12年

アバフェルディ12年

8,888円 700ml

山崎に似ているハチミツの甘さ。リンゴや柿の熟した果実味も

アバフェルディ12年は、スコットランドのアバフェルディ蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

伝統的な製法で長時間熟成されるため、濃厚なハチミツの甘みと、リンゴや柿などの果実味を感じます。

山崎と比べるとストレートでは本品の方が重厚さと甘さを強く感じますが、ハイボールではかなり似た味わいとなり、開栓してから数日寝かせるとさらに似てきます。

Amazonのレビューでは「山崎と方向性が似ている」との口コミが多いウイスキーです。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 12年
ピート 感じない

10.ペルノ・リカール・ジャパン
アベラワー 12年 ダブルカスクマチュアード

アベラワー12年

5,680円 700ml

山崎に似ているフルーティで芳醇な甘さ。スムースで飲みやすい

アベラワー12年は、スコットランドのアベラワー蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

シェリー樽とバーボン樽で熟成しており、ハチミツやレーズンのような芳醇な甘みと、リンゴのようなフルーティさをうまく調和させています。

後半はチョコレートやクッキー、シナモンなどのビターでスパイシーな余韻が続きます。

Amazonでの評価はとても高く、またスムースで飲みやすいため「山崎を好きな人にもおすすめ」というレビューもあります。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 12年
ピート ほのかに感じる

11.ミリオン商事
グレンファークラス12年

グレンファークラス12年

6,548円 700ml

山崎に似ている綺麗で華やかな香り。ハチミツやレーズンの味わい

グレンファークラス12年は、スコットランドのスペイサイドにある蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

シェリー樽で熟成する点が山崎12年に似ており、フレッシュフルーツやハチミツ、花の香り、熟したリンゴやレーズンなどの濃厚な甘みを感じます。

オークのほろ苦さとスモーキーさの余韻を残し、後味が綺麗なのが特徴です。

SNSなどでも「山崎に似ている」との評価が多く、とても完成度の高いウイスキーです。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 43%
熟成期間 12年
ピート ほのかに感じる

12.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ロイヤルロッホナガー12年

ロイヤルロッホナガー12年

4,350円 700ml

山崎に似ているバランスのよさ。青リンゴや白ブドウを感じる

ロイヤルロッホナガー12年は、スコットランドの小さな老舗蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

ロッホナガー蒸留所はヴィクトリア女王に認められ王室御用達となり、ロイヤルの名を冠するに至りました。

主にシェリー樽で熟成され、青リンゴや白ブドウのような柔らかい甘みに加え、ハチミツやモルトのオイリー感もあります。

山崎に似ている繊細さとバランスのよさがありながら、飲みごたえもしっかりと感じるウイスキーです。

Amazonでは「この価格とは思えない素晴らしいお酒」と好評です。スモーキーさがかなり控えめなので、山崎が好きな方におすすめです。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 12年
ピート 感じない

13.ペルノ・リカール・ジャパン
シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュ

シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュ

8,989円 700ml

白州12年に似ている甘く華やかな香り。スパイシーな余韻も残る

シーバスリーガル18年 ミズナラ カスクフィニッシュは、18年熟成のシーバスリーガルを日本のミズナラ樽でフィニッシュさせた日本限定のウイスキーです。

リンゴや洋梨などのフルーツやバニラのような甘い香りに、クリーミーでトフィーな味わいジンジャーやシナモンのスパイシーさを感じます。

ミズナラ樽で熟成させた香木のような甘く華やかな香りが加わり、白州12年に似ている雰囲気を生み出しています。

また、甘みとスパイシーさ、スムースな口当たりは山崎に近い味わいでもあります。

Amazonでは「白州12年に近い雰囲気」とのレビューもあり、白州や山崎が好きな方におすすめのウイスキーです。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 43%
熟成期間 18年
ピート ほのかに感じる

14.ペルノ・リカール・ジャパン
ザ・グレンリベット ファウンダーズリザーブ

ザ・グレンリベット ファウンダーズリザーブ

3,764円 700ml

白州に似ている爽快さ。柑橘系のフレッシュな香りとクリーミーさ

ザ・グレンリベット ファウンダーズリザーブは、スコットランドのグレンリベット蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

アメリカンオークの新樽で熟成され、若くてフレッシュな味わいが特徴です。

オレンジやレモングラスなど柑橘系の香りに、アップルパイやキャラメルといったクリーミーさも感じます。

白州に似ている爽快感はハイボールに最適で、食事と一緒に楽しむのもおすすめです。

スムースで飲みやすく、シングルモルトのスコッチを初めて楽しむという方にもぴったりの銘柄です。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

15.CAMPARI JAPAN
グレングラント10年

グレングラント10年

3,703円 700ml

白州に似ている青リンゴの香り。バニラやカラメルのリッチさも

グレングラント10年は、スコットランドのスペイサイドで作られるシングルモルトウイスキーです。

青リンゴや洋梨の爽やかで甘い香りが特徴的で、白州の香りやみずみずしさが好きな方におすすめのウイスキーです。

10年の熟成を経ているため、軽いだけでなくリッチさもあり、バニラやカラメル、バターフィナンシェなどの味わいを感じます。

ストレートやロックはもちろん、ハイボールにして食事と合わせるのもおすすめです。

Amazonでは「白州の柔らかさとフルーティさに匹敵」との評価も見られます。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 10年
ピート 感じない

16.三陽物産
アンノック12年

アンノック12年

4,778円 700ml

白州に似ている爽やかさと繊細さ。ハチミツやリンゴの香りも

アンノック12年は、スコットランドのノックドゥー蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

バーボン樽とシェリー樽で熟成され、軽快でありながら複雑な味わいが特徴です。

ハチミツやリンゴのような甘い香りに、レモンのニュアンスも感じます。

後半は軽めのトフィーとスパイシーさもあり、白州に似ている爽やかさと繊細さが楽しめます。

Amazonでは「とても飲みやすいスコッチウイスキー」と評価が高く、「ジャパニーズウイスキーのハイボールよりおいしい」とのレビューもあります。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 12年
ピート 感じない

17.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ジョニーウォーカー グリーンラベル15年

ジョニーウォーカー グリーンラベル15年

5,829円 700ml

白州に似ている草の香りとリンゴの風味。スパイシーでスモーキー

ジョニーウォーカー グリーンラベル15年は、スコットランドのローランド地方を発祥とするブレンデッドウイスキーです。

タリスカー(アイランズ)、カリラ(アイラ)、リンクウッド(スペイサイド)、クラガンモア(スペイサイド)の4種類のキーモルトをブレンドしています。

グレーン原酒を使っていないためシングルモルトの良さも感じられ、草の香りや青リンゴの風味が白州に似ているウイスキーです。

タリスカーやカリラ由来のスパイシーさやスモーキーさは白州よりもやや強めで、ハイボールにするとより白州に近づきます。

Amazonでは「森のようなスモーキーさが白州に近い」とのレビューもあります。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 43%
熟成期間 15年
ピート あり

18.ウィスク・イー
アランモルト10年

アランモルト10年

6,980円 700ml

白州に似ている柑橘系の華やかさ。まろやかな味わいが魅力

アランモルト10年は、スコットランドのアラン島にあるロックランザ蒸溜所(アラン蒸溜所)で製造されるシングルモルトウイスキーです。

バーボン樽で熟成された原酒をメインに、シェリー樽熟成の原酒をバランスよくヴァッティングしています。

リンゴやシトラス系の甘酸っぱい香りとオークの樽感、ナッティでスパイシーな余韻もありますがスモーキーさは少なく、まろやかで優しい味わいです。

白州に似ているとの評価が多く、Amazonのレビューでは「白州よりおいしい」という口コミも多くあります。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 46%
熟成期間 10年
ピート 感じない

19.MHDモエ ヘネシーディアジオ
グレンモーレンジィ

グレンモーレンジィ

4,888円 700ml

白州に似ているミントの爽快感。オレンジの香りも印象的

グレンモーレンジィは、スコットランドのグレンモーレンジィ蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

バーボン樽を2回までしか使わないことでバニラの風味を最大限に引き出しています。

白州に似ているミントの爽快感と、フレッシュオレンジやレモンのフルーティさ、ハチミツやバニラの甘さを感じます。

ほどよいモルト感も印象的で、オレンジを加えたハイボールはおすすめの飲み方です。

Amazonでは「白州に近い」というレビューが多く、ウイスキー初心者にもおすすめと高評価です。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 40%
熟成期間 10年
ピート 感じない

20.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ダルウィニー15年

ダルウィニー15年

6,688円 700ml

響に似ている甘みと酸味。バニラとオレンジの味わい

ダルウィニー15年は、スコットランドのダルウィニー蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

香りはバーボン樽由来のバニラを感じ、リンゴやライチなどのフレッシュフルーツの香りが響に似ています。

オレンジ、バニラ、モルトの味わいに、スモーキーで甘い余韻が続きます。

甘みと酸味が絶妙で、響が好きな方におすすめのウイスキーです。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 43%
熟成期間 15年
ピート ほのかに感じる

21.MHDモエ ヘネシーディアジオ
ダルウィニー ディスティラーズエディション

ダルウィニー ディスティラーズエディション

9,450円 700ml

響に似ているトロピカルな味わい。ドライな余韻を楽しむ

ダルウィニー ディスティラーズエディションは、スコットランドの北ハイランド、標高の高い場所にあるダルウィニー蒸溜所で作られています。

オロロソシェリーの貯蔵樽でフィニッシュされており、そのトロピカルな香りが響に似ているウイスキーです。

ハチミツ、バナナやパイナップルの中にほのかなピート、バニラやオレンジ、レーズンのような豊かな味わいが広がります。

余韻はドライでチョコレートも感じます。響が好きな方はぜひ味わってみてください。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 43%
熟成期間 ノンエイジ
ピート ほのかに感じる

22.ウィスク・イー
グレンギリー12年

グレンギリー12年

7,309円 700ml

山崎12年に似ている甘みと複雑な余韻。微かなピートも感じる

グレンギリー12年は、スコットランドのグレンギリー蒸溜所で製造されるシングルモルトウイスキーです。

東ハイランド地方では最古の蒸溜所のひとつで、古典的なハイランドモルトとして、その味に定評を得ています。

バーボン樽とシェリー樽で熟成されており、バランスがよく深い味わいが特徴です。

山崎12年に似ているリンゴや花の甘い香りに、微かなピートも感じます。

洋梨、リンゴなどの果実感の中にクリーミーさとモルト感もあり、スパイシーな余韻が広がります。

製造法 シングルモルトウイスキー
度数 48%
熟成期間 12年
ピート あり

23.スリーリバーズ
コンパスBOX スパイスツリー

コンパスBOX スパイスツリー

7,920円 700ml

山崎に似ているハチミツやバニラの甘み。シナモンのスパイス感も

コンパスBOXスパイスツリーは、元ジョニーウォーカーのマーケティングディレクター、ジョン・クレイザー氏が創設した「コンパスBOX」のブレンデッド・モルト・ウイスキーです。

アメリカンオークとフレンチオークの新樽とバーボン樽で、ハイランドやスペイサイドなど異なる蒸溜所のモルト原酒を熟成しています。

その名の通り香りはかなりスパイシーです。その中にハチミツやドライフルーツの甘みを感じます。

バニラやハチミツ、バナナなどの甘みを、シナモン、ジンジャーなどのスパイス感が引き立たせる味わいは、ぜひストレートやロックでお楽しみください。

ハチミツやバニラの甘みとシナモンの風味が、山崎に似ているウイスキーです。

製造法 ブレンデッドウイスキー
度数 46%
熟成期間 ノンエイジ
ピート 感じない

ウイスキーの売れ筋ランキング

Amazonや楽天で売れ筋のウイスキーランキングもチェックしてみてください。

Amazonの売れ筋ランキング

楽天の売れ筋ランキング

ここで紹介しなかった他のジャパニーズウイスキーは以下の記事で紹介しています。

それぞれの銘柄を比較しやすいように一覧表にまとめています。あわせてご覧ください。

関連→ジャパニーズウイスキーおすすめ人気ランキング53選!高級から安い銘柄まで一覧で紹介

ジャパニーズウイスキーおすすめ人気ランキング53選!高級から安い銘柄まで一覧で紹介

続きを見る

-ウイスキー

© 2023 SAKELOG Powered by AFFINGER5